注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 13:10:21
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

16310: 名無し 
[2020-02-01 00:18:29]
蓄電池パッケージを導入し新築予定の者です。
みなさん電力会社はどこにしましたか?
蓄電池の運用込みでお得な会社、プランがイマイチわからず悩んでいます。
16311: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-01 06:24:35]
一条オーナーって空調やら断熱やら、やたら細かくて煩い人多いよね
でも不思議なのは性能面では細かいのに建物の品質や精度の事は何も言わない
フィリピンの輸入住宅だからそれは最初から妥協してるの?
16312: 名無しさん 
[2020-02-01 07:23:02]
>>16311 口コミ知りたいさん
信者だから。
16313: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-01 07:39:21]
>>16312 名無しさん

なる程
悪い事は目を背けるんですね
普通に低価格、床暖、断熱性、換気設備は魅力だけど魅力を感じる床暖、換気設備は日本の製品だし、それ以外のフィリピン製品には何の魅力も感じないし作りも荒い。
断熱がー、ロスガードがー、っとか色々言うけどフィリピンで作ってる躯体の作りの悪さとか同じくフィリピン製のトリプルサッシ、キッチン、システムバス、PVとかの作りには全然触れないもんね
16314: 匿名さん 
[2020-02-01 08:12:52]
そこは触れたらあかんとこやで。
16315: 戸建て検討中さん 
[2020-02-01 09:19:41]
>>16310 名無しさん

同じく設計中で興味津々だんだけど、フエッピー先生みたいに途中からlooopでんきに変えて、エコキュートを昼間設定にしたら安いのかな?
16316: ウォルドマン 
[2020-02-01 09:25:13]
>>16313 口コミ知りたいさん
え?フィリッピンで作っているのですか?
クオリティーは低いのでしょうか?
営業は何も行ってませんでしたが。

16317: 評判気になるさん 
[2020-02-01 11:08:23]
>>16316 ウォルドマンさん
一条工務店はマイナスイメージになるのでフィリピンの事は1ミリも触れませんしホームページにも記載は有りませんが、基礎、床暖房、ロスガード以外はほぼ全てフィリピン製ですよ。
厳密に言えばフィリピンにある資本関係の無いHRD社の作った家を一条工務店が輸入して
販売しているだけです。
クオリティが高いと思いますか?
何の製品でもフィリピン製よりメイドインジャパンの方が優れてますよね?
16318: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-01 11:23:23]
まぁだから低価格で販売出来るんだし施主も恩恵受けてると思うけどね
人件費もフィリピンは中国の10分の1だから安く作れるのは判るけどまともな家に住んで居らず家の事が何も判らない人達が作った家でしょ?
建材から躯体までフィリピンで作ったのを船に積んで日本に持って来て更にフィリピン人と共に組立る
俺は性能や設備良くても精度低いから嫌だね
16319: 検討者さん 
[2020-02-01 11:28:23]
今どきメイドインジャパンにこだわるやつがいるとは(笑)

フィリピンだから精度が悪い?日本人はいつまでも自分たちが一番だと思ってる、井の中の蛙でわらえる。
16320: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-01 11:38:08]
>>16319 検討者さん
そう自分を言い聞かせるしか無いよね。
じゃあ質問だけど逆に日本製より優れてるフィリピン製の工業製品って何がある?
何も無いでしょ(笑)
途上国のフィリピンが先進国日本より優れる工業製品なんて考えたら作れる訳無いでしょ(爆笑)
16321: e戸建てファンさん 
[2020-02-01 11:57:40]
めいどいんじゃぱんて名札つけとくだけで騙せそう
16322: 匿名さん 
[2020-02-01 11:59:45]
他のハウスメーカーより性能が優れた一条の家が有る。
16323: 匿名さん 
[2020-02-01 12:10:17]
>>16322 匿名さん
具体的にどのあたりが?
ウェルネストより性能いい?
16324: 匿名さん 
[2020-02-01 12:13:49]
御免、安くてが抜けていました。
結果、短期間でトップをうかがうほど売れてます。
16325: ウォルドマン 
[2020-02-01 13:17:38]
フィリッピン人が日本で建てているのですか?
てっきり日本人が建てていると思っていました。
全くその事に営業は触れていませんでした。ただ、工事に関しては、外注には決して出さないとも言っていました。
確かにおっしゃる通り品質は不安ですね。ただ値段は他社と比べて、安いとも思いませんでしたが。
16326: 匿名さん 
[2020-02-01 13:27:10]
勝てば官軍負ければ賊軍。
16327: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-01 14:37:41]
>>16325 ウォルドマンさん
棟上で人手がいる作業では教育実習生と思われるフィリピン人が多数来るよ。
内装大工は日本人がするけど。
今はアイスマ標準で建物のみ税別坪65万くらいかな?
3、4年前は坪52とか53万だった。
標準で坪70万くらいでもi-smartの標準仕様と同等の断熱、設備類を入れたら日本国内メーカーでその価格は無理。
標準設備の割にローコストだから売れるんだよ。価格相応で普通だったら売れないでしょ。
大手ハウスメーカーは標準で床暖は無い、高断熱はない、ロスガードは無い、タイルではい、そんなんでも標準仕様で坪85万くらいだから如何に一条が安いか判る。
ただフィリピン工場火災以降、異様に坪単価が上がり露骨に3ヵ月連続値上げとかしてたから工場火災での損失分まで乗せられてるんだろうね。
値上げ上昇率もトップだし今の価格なら魅力無いかな。
3、4年前みたいに坪50万前半くらいなら良いと思うけどね。
16328: 名無しさん 
[2020-02-01 14:58:52]
一条の検討者は一条以下のローコストハウスメーカーを比較対象にしてるから一条の家が高く感じちゃうのは仕方ないんじゃ無いかな?
ローコスト住宅でも住設が優れてるのと値上げで一条も中間価格帯になったから。
大手の積水とか住林とかでアイスマ位の予算言ったら鼻で笑われて門前払い確定だしね。
一条は普通の収入あったら買えるからヤンキーみたいな変なオーナーの確率も高い。
対して高額な大手ハウスメーカーではそんなオーナー見ない。
殆ど公務員とか上場企業勤務とか。
近所のi-smartも夫婦揃って茶髪にパーマ、車は中古の型落ちシャコタンVIPセダンに私服はジャージ。
16329: 戸建て検討中さん 
[2020-02-01 15:01:55]
>>16328 名無しさん

数年前の坪単価知ってる人に対してのマーケティングがこれからの課題ですね。
大手以上の性能を低価格で建てれたのがよかったのに

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる