東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-02-25 01:17:08
 

とりあえず立てましたので、B案賛成者の方どうぞ!



所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517452/

【物件情報を追加しました 2014.9.28 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-28 14:35:24

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11

701: 入居済みさん 
[2014-12-30 22:34:08]
落ち着きましょう。みんな同じマンションの仲間なんだから。理事会は傍聴人として参加できるから管理会社に日時を聞いてみてください。だけど資料をまとめろってスゴい意見だね。私はマンションで20年、町会で10年やってるけど。はじめて聞きました。
そんだけ意欲があるのに、なぜ立候補しないの?あなたが資料を作れば最高だと思います。
702: 入居済みさん 
[2014-12-30 22:40:52]
本当に興奮しない方がいいです。文章的には理事の方たちや警備さん達に十分に恐怖心をあたえてますから。前のマンションでは管理費から司法書士を通じて退去勧告を提出した事がありました。あなたも新年になったら気持ちを一新して新しい気持ちで理事を応援したら、どうですか?このようなスレッドは見なきゃいいんですよ。簡単な事です。
703: 入居済みさん 
[2014-12-30 22:51:58]
隣のマンションのスレッドにも書かれてますけど、このスレッドでマンションの評判は悪くなるばかりです。理事に意見を出す場所を考えないと。あなたが最も恐れているマンションの価値を、あなた自身が落としてますよ。
最近の書き込みで批判組は晴海近辺のマンション販売会社や不動産会社の社員が多いと聞きました。あなたも本当は住んでいないのでは?荒れさせて価値をコントロールしようとしてるんじゃないんですか。批判している人が住んでると思えないんですよね。みなさん良い人ばかりなので。
704: 入居済みさん 
[2014-12-30 23:06:37]
もしくは自転車もやめて、バスもやめて、駐車場も全部月極にすれば、なんの批判もなくなりますね。
批判している方は、どっちの意見でも批判する人はいるという事を理解しないとね。b案にしたらなんでa案だったのに変えたの?って批判がでるのは確実です。
だから皆で仲良くバスのダイヤを決めていきましょうよ。あなたの良い案だと思うダイヤを、ここに書いても良いと思いますよ。そうして実りあるスレッドにしましょうよ。
705: 入居済みさん 
[2014-12-30 23:26:50]
たしかに住んでいない人が荒らす目的かもしれませんね。批判している人に質問です。mクラウドの一番トップの記事は何ですか?住んでいなければログインできないはずです。
もし答えが無い場合は荒し目的だと判断させて頂きます。
706: 入居済みさん 
[2014-12-30 23:32:04]
隣を買おうとしている方が私達の中古を買わないようにするのが大変だと聞きました。そのために荒らしているのかもしれませんね。
荒らしは無視していきましょう。
前回もネットは荒れてて総会は穏やかに終わりましたもんね。
707: 匿名 
[2014-12-30 23:55:08]
大晦日の午前0時、晴海近辺に停泊している船が一斉に汽笛を鳴らします。 それと、東&南のベランダからはディズニーランドの年明け花火も見えるはずです。 新たな気持ちで新年を迎えましょう!!
708: 契約済みさん 
[2014-12-31 02:04:31]
だから何度も言ってるじゃない。
荒らしは徹底して無視、削除依頼
荒らしに構う人も荒らしですよ。
709: 入居済みさん 
[2014-12-31 09:09:02]
荒らしは無視して新しい健全なスレッドにしていきましょう。確かに文章を読むと住んでいない人だと思います。来年もよろしく。
711: マンション住民さん 
[2014-12-31 09:22:50]
昨日は同窓会で友人に会ったら、このスレッドに面白がって書き込んでるそうです。俺が買ったので興味が出て口コミみたら面白かったから書き込んでいたそうです。あんまりこのスレッドも現実味がないですね(笑)
712: 入居済みさん 
[2014-12-31 11:16:13]
あんまりネットの掲示板はうのみでは信用してないよ。

親戚が某不動産勤務だけどみなけっこうあちこちに書いてるっていってた~~

いいマンションで、皆さん平和だよ~ おそるおそる様子見ってかんじだし。安心して。
713: ママさん 
[2014-12-31 11:51:13]
私が書き込んでると告白する人が本当にいるの?

どんな知り合いなんだろ
714: 契約済みさん 
[2014-12-31 13:04:00]
しかし分かってたことだが、エレベーターホールの絨毯の汚れ気になりません?各階いかがでしょうか?
まじで汚い靴のガキなんとかして欲しいわ。
716: マンション住民さん 
[2014-12-31 14:55:46]
いろいろ書かれていますが、実際に住んでいる分には気になりませんし、良いマンションだと思います。
やはり、実際に住んでいない人の書き込みが多いかもしれないですね。
717: 住民さんA 
[2014-12-31 15:33:37]
住んでないけど書きこんでました。a案だのb案だのでもめてたので、その他も色々と便乗しました。来年からは書き込みません。tさんすみませんでした。良いお年を。
718: 内覧前さん 
[2014-12-31 15:37:24]
子供の悪口はやめてください。子供は靴を汚して遊ぶのが日課ですよ。書いてるあなたは煽るための中古マンション販売の不動産屋でしょ?みなさん無視してください。
719: 契約済みさん 
[2014-12-31 20:27:07]
急に住んでない人の書き込みです、すみませんでしたみたいな流れはただの火消しだよ。
理事長が訴訟問題にしようとしている流れを察知して急に手のひらを返しただけ。
最初からやらなければいいのに。
720: 契約済みさん 
[2014-12-31 22:19:38]
>>718
横からすいません。子供に文句ではなくて、貴方のような我が子かわいさに周りが見えない、躾できない親に言ってるのでは?子供は靴を汚すのが日課かもしれんが、赤の他人には全く関係ないこと。マンションの入り口で泥を落とすようにしっかり躾してくださいな。
721: 匿名 
[2014-12-31 22:49:46]
720

だから釣りだって。
722: 住民さんA 
[2015-01-01 09:34:49]
いえいえ火消しではなく本当に住民じゃないんです。不動産屋の派遣社員だったんです。晴海の中古マンションの担当で晴海タワーに注目がいかないように理事側になったり、逆になったりしてました。去年で辞めたので今年の4月からは別の仕事です。もう書き込みません。
723: 入居済みさん 
[2015-01-01 12:27:15]
いや住人、非住人実態がどうであれ特定の人を中傷し続けた事実は変わらんでしょ。そして下がったマンションのイメージはどう責任とるの?
訴訟の準備が進んでるからってそんなのないだろう。
まずは理事長その他関連者に実名で謝罪するのが筋。
住人としては正式な場でやって欲しい。大人が罪を償うとはそういうこと。
724: マンション住民さん 
[2015-01-01 22:01:03]
釣りばかりですね・・・。
725: 住民さんA 
[2015-01-02 07:47:18]
すいません。訴訟の準備というのも私が考えたフィクションなので事実ではありません。
726: 入居済みさん 
[2015-01-02 08:46:00]
だから入居前のスレッドは穏やかで入居後になると大嵐なんですね。どこのスレッドも入居後がすごい。謎がとけました。
727: 住民さんA 
[2015-01-02 08:46:57]
わたしはイメージを下げた書き込みはしておりません。決めつけないで。
729: 匿名 
[2015-01-02 21:44:53]
はいはい。部外者は出て行って。
731: マンション住民さん 
[2015-01-03 22:40:00]
なんかさっき爆発音あったよね?
三井の建設現場の前に3台ほどパトカー来てる。
何があったんだろう。
733: ママさん 
[2015-01-04 08:32:25]
もっと意見を話し合いましょう。住んでませんけど。
734: マンション住民さん 
[2015-01-05 08:26:11]
選手村、50階ツインタワーだったとは…。
735: キャリアウーマンさん 
[2015-01-05 11:12:10]
皆さんいい加減な部外者に惑わされず、言いたいことは総会で言いましょう。誹謗中傷はよくありませんが、根拠をもっておかしいと思うことをおかしいと発言することには何ら問題ありません。

むしろ、住民が言いたいことを言えないような雰囲気にしてはいけません。それはここではなく、総会の場であるべきです。

自分は理事の方と直接意見交換できるのを楽しみにしています。
736: マンション住民さん 
[2015-01-05 12:41:41]
このスレッドは、誰が管理してる居るのか知りませんが
この様に、小穴時屋根の下の住民が炎上するようなサイトは
閉鎖するのが良いでしょう。

非常に不適切なサイトです。全く遺憾!!全く遺憾のサイトである。
人々を弄び、2チャンネル同等の、愚痴、嫉み、妬み、人間と初手の理性のかけらも無い。

軽い気持ちで皆が、書き込み(一部の悪意に満ち部外業者以外は番外としても)
訴訟だ裁判だ、損害賠償だ。と書き込む人もいるようだ。ノイローゼに成ってるようだ。

真偽はともかく、役員も異常に反応しすぎと思う。もっとおおらかに、広い心でやろう。
日本一のマンションです。明るい毎日を水素社会の街で暮らしたいものです・

組合員同士が、半年以内に訴訟合戦では、
大規模修繕の頃には、今の10倍以上の裁判騒ぎで修繕なんてできなくなります。

理事会決議で、当サイトの管理者にサイトの閉鎖申し込みした方が良いのでは。

百害あって一利なし。全くくだらないサイトである。このサイトの管理者こそ
損害を賠償する責任が有ると感じるこの頃である。
737: マンション住民さん 
[2015-01-05 19:24:08]
今週のスーモにパークタワー晴美が載ってました。
お庭が素敵です。3棟合わせたら本当に素敵な通りになります!
739: マンション住民さん 
[2015-01-06 01:56:55]
間違いなくモノはこちらが上ですよ。
740: 匿名 
[2015-01-06 17:04:04]
おっ! 釣れそう、釣れそう!!
741: 入居済みさん 
[2015-01-07 06:42:31]
訴訟と騒いでいる人も、それに反応している人も部外者。
742: 住民でない人さん 
[2015-01-07 10:44:12]
>>741

訴訟じゃなくて書き込み者の開示請求でしょ?
サイトがIP開示に応じるかどうか、その先にプロバイダーが個人情報の開示に応じるかどうか。
なかなか、前代未聞の展開ですな
743: マンション住民さん 
[2015-01-07 13:59:10]
サイトはIP開示に応じて、プロバイダに開示請求かけたんじゃないの?
で、プロバイダから書いてた人に意見照会書が届いたから、ここで大騒ぎし始めたって理解したんだけど。

ま、個人に対して中傷してたし、やりすぎなぁと思ってたから、開示請求されるのは当然だと思うけどね。
744: 住民でない人さん 
[2015-01-10 01:03:26]
この程度でプロバイダが開示請求に応じるかは微妙なラインだけど・・

ちなみに個人に対する中傷っていうけど、個人って誰?
理事長?
居眠りこいてるとかいう警備員?

745: マンション住民さん 
[2015-01-10 11:08:20]
744へ
本当に外部者であるならば、いい加減、目をさましてください。
あなた自身が損してますよ。
746: 入居済みさん 
[2015-01-10 11:22:16]
リアル入居者です。おめでとうございます。
入居10か月か。防災センターもなんとか(もたもただったけど)まわりだして。
巨大マンションは初めてでとても心配しましたが
すんでみたら落ち着いていて、みなわきまえた感じで助かっています。
すみやすいです。
747: 住民さんA 
[2015-01-10 13:52:17]
本当に使いたい時にゲストルームが当たらない。

もう少し高くてもいいよ。それで倍率下がるなら。
748: 契約済みさん 
[2015-01-10 16:50:45]
なんか最近二階とかの壁紙の汚れきになるんだけど。こうゆうのって誰に掃除お願いすればいいのかね?
ってか、お掃除業者は気付かないもんなのかね?
今日も一生懸命そんな汚れてもない一階の石の椅子拭いてて「そこじゃねーよ!」って言いたくなりましたわ。
749: 匿名さん 
[2015-01-10 17:01:10]
>>744
プロバイダは開示はしなくても、契約者に対して警告送ることあるよ。あと二度としません的な誓約書要求とかもある。
書き込みも特定されて警告くるから、人によっては焦るだろうね。
752: 住民さんA 
[2015-01-11 01:39:48]
このマンションに限らずどこもなんだが
最近はやり? ハンドルのないキッチン、使いにくいですね。慣れたものの気をつかいます。
選べる時期なら「エレガント」にしたかった。

市販のとってをつけたいです。が、ドア板に厚みがあるし、デザイン上できそうにないですね・・・
解決した方、おられますか?
みなさんキッチンタオルはどうやってかけておられますか。
754: 住民 [女性 60代] 
[2015-01-12 10:31:44]
豊州ららぽーとのkEYUCAにあります
755: 契約済みさん 
[2015-01-12 14:59:48]
エグゼクティブルームの廊下の壁紙にボールペンでまた落書き…親なんとかせいよ!
756: マンション住民さん 
[2015-01-12 18:15:05]
フィットネスルームの入口もそうだね。

さっき掃除の人と管理の人が確認して写真撮ってたから何らかの対応はすると思われ。
757: マンション住民さん 
[2015-01-12 22:54:30]
中層階エレベーターの鏡に傷が発見。星マークのような傷が三箇所もありました。子供のイタズラでしょうか。一応防災センターに報告しました。
758: マンション住民さん 
[2015-01-13 09:15:57]
風が強くて、サッシがピープー
一晩中鳴ってますね。
何か良い対策は無いでしょうか?
玄関も結構良い音出してますね。

風速による気圧の関係ですが、
対策は、無いのでしょうか。
759: マンション住民さん 
[2015-01-13 17:14:58]
アチコチマンションの、いたずらによる毀損行為が横行している書き込みが増えてます。
生活・風紀担当の役員や、コンシュルジュや警備員はもっと、防犯TVのモニターを見てください。
担当役員が働かないので、理事長一人に負担がかかりすぎていませんか?。

各自が各自の役割を果たして頂きたいですね。
毀損する組合員や家族も、過失で毀損した時、保険がきく場合が有りますからね。

Mクラウドに初めてマンション理事会の議事録が掲載されましたね。
最初から、議事録の開示を行うべきでした。
議事録署名者の電子印も有ると良いでしょう。
此れを行っておれば、多くが誤解によるカキコだったと判りますね。

PC使えない人の為に掲示板にも張ってください。
PC使えない人には、議事録希望者には配布した方が良いですね。
透明性が有り、中立、公正な管理組合に成りますし、鹿島を呼んだりしてる事も判ります。
760: マンション住民さん 
[2015-01-13 17:40:46]
あなた自身が動きなさい、出来ないのであれば偉そうな書き込みを控えた方が良いでしょう。
761: 契約済みさん 
[2015-01-13 21:46:53]
>>759
何様ですか?笑
762: 入居予定さん 
[2015-01-14 12:04:39]

低いつもりで高いのが自尊心
高いつもりで低いのが教養。

人生で一番さびしいのは、人間として教養の無い事です。諭吉

住めば都 晴海様ですよ。
763: 契約済みさん 
[2015-01-14 14:20:47]
落書きも鏡も、犯人をしっかり特定してキッチリ現状回復して欲しい。大人だろうと子供だろうと関係なし。

昔は「お天道様がみてる…」って言って子供を諌めたものだけど、今は「防犯カメラがみてる…」って諌めるしかないのかねぇ〜

764: ティアロ契約者 
[2015-01-14 16:13:26]
部外者で恐縮です。

ひとつお伺いしたいのですが、こちらの駐車場の契約状況はいかがでしょうか?

まだ空きがあるorキャンセル待ち?
765: マンション住民さん 
[2015-01-14 17:34:33]
>>764

今はいっぱいで、
20台の空き待ちらしいですよ
766: ティアロ契約者 
[2015-01-14 18:37:15]
>>765さん 早速の回答感謝します。

やはりそうなんですね~
最初から抽選だったのでしょうか?
767: 住民さんA 
[2015-01-14 20:31:47]
>>766
契約者なら売主に聞かれたら如何でしょうか?
説明はあったかと思いますが
768: マンション住民さん 
[2015-01-15 03:24:19]
削除されたようでが、事実は否定できませんよ、管理会社に報告しました。
769: 入居予定さん 
[2015-01-16 12:45:21]
防犯カメラは、ダミーも含めて台数を増やしたらどうでしょうか?
ダミーでも防犯効果は絶大です。
2階共用部や30階などは防犯カメラの台数の増加を希望します。

管理費も高めですので、管理会社の24時間対応の警備員や
コンシュルジュや掃除要員を
もっとフル回転で働いてもらいましょう。大規模マンションですからね。
770: 匿名 
[2015-01-16 13:51:40]
764

豊洲シンボルが駐車場を作り過ぎて失敗してから、湾岸物件は駐車場を小さくする傾向にあるみたいだよ。
シンボルは駐車場が全戸数の70%なのに対して、クロノは35%程度だったかな。 駐車場が余ると、その後の修繕計画にも
影響が出ちゃうからね。 車を所有する気が有るなら、部屋の契約時に押さえないとダメでしょう。 クロノは先着順でしたよ。
771: マンション住民さん 
[2015-01-16 18:10:01]
ガセ書くな。
クロノは先着順じゃなくて抽選会やっただろ。
772: マンション住民さん 
[2015-01-16 20:21:38]
769へ
あなた本当に何様のつもり?偉そうに書き込みするのは控えてほしい。
773: マンション住民さん 
[2015-01-16 20:45:47]
>>772

769ではないが、別にこの程度の希望を出すことは問題ないだろ。何がいけないんだ?希望が通るかは別として、この程度の意見を言うこと自体は自由

誰だか知らないけど、言論統制みたいな上から目線はやめとけ。そういう姿勢が、住民アンケートを無視するような傲慢な態度につながるんだよ
774: マンション住民さん 
[2015-01-17 00:04:43]
773の下2行が意味不明。

>そういう姿勢が、住民アンケートを無視するような傲慢な態度につながるんだよ

って772が何か住民アンケートやったのか?

誰か知ってる人がいたら教えてくれ。
775: キャリアウーマンさん 
[2015-01-17 10:57:18]
理事が住民アンケートで多数派であったA案を無視して、勝手にB案にしてしまったことを指しているのではないでしょうか?
776: 契約済みさん 
[2015-01-17 12:28:58]
総会の疑似案見て愕然…エレベーターの鏡の補修、犯人判明したのに組合加入の保険から払っただと!
犯人は傷付けた挙句、補修費も払わずヌクヌクと生活してるとは、「故意に傷付けてもマンションで加入している保険で払ってもらえる」という悪しき前例が出来た訳だ。
キズ付けたい放題だな。
777: マンション住民さん 
[2015-01-17 12:31:48]
>>773
すいません。759と間違えました。誤爆です。申し訳ない。
772より
778: 主婦さん [女性] 
[2015-01-17 13:12:07]
先程子供がエレベーターホールの彫刻にぶら下がって遊んでいました。注意して止めさせたのですが、土台にヒビが。彫刻倒れてケガしなかったので良かったのですが。
779: 匿名 
[2015-01-17 13:20:57]
771
770だけど、私は抽選なんかしなかったよ。早期にはあったのかな? 「駐車場ありますか?」って聞いたら、「ハイルーフは一杯ですが、それ以外は余裕があります」って言われたよ。 
780: マンション住民さん 
[2015-01-17 16:04:47]
>>775

更に意味不明。

772にも特に書いてないけど何で唐突に理事が出てくるの?
781: 匿名 
[2015-01-17 16:18:23]
鏡の件、犯人に払わせようよ。おかしい。
782: 住民さんA 
[2015-01-17 17:14:15]
シャトルバスの減額は結局ダメだったんですね
783: 住民さんA 
[2015-01-17 18:19:08]
>>778
それも弁償でしょ
本当に子は親の鏡
勘弁して欲しい
784: 住民 [女性 60代] 
[2015-01-18 00:38:31]
同感です。以前住んでいたマンションで子供が外灯を割ったのですが.管理費から払ってもらうのは悪いと思ったので自分で加入している個人賠償保険で新品と交換しました。
785: マンション住民さん 
[2015-01-18 03:47:02]
昨日、強風の中歩道入口で立ち往生している老婦人をマンション入口扉まで付き添いしていた警備員さん気配りが非常にすばらしいですね、これからも頑張って下さい、応援してます。
786: マンション住民さん 
[2015-01-18 08:59:31]
みなさん、不動産取得税って払いました?
我が家には請求が来ていないのですが、皆さんも同様でしょうか?
普通、半年後くらいまでには請求が来るものだったと思いますが。
787: マンション住民さん 
[2015-01-18 10:00:27]
この書き込みをかりて、お礼申しあげます。昨日は強風の中、うちの母を助けていただきました警備員さん
ありがとうございました。母も大変に感謝していました。過去の書き込みを拝見し警備員さんに悪いイメージをもたらす
投稿が多いようですが、決してそうとは思えません。今後も頑張って下さいね。
788: マンション住民 [男性] 
[2015-01-18 15:45:36]
2Fエレベーターホールの彫刻にぶら下がって遊んでいた子供の件でですが、彫刻を確認しました。かなりヒビが入っています。いくら子供とはいえ、許し難い行為です。現場にいた778さんは、いたずらをしていた子供の部屋番号等を確認され、防災センター等に報告されたのでしょうか?
789: マンション住人 
[2015-01-18 16:20:38]
2階エレベーターホールのオブジェ土台のひび割れ、酷いです。
あの上にのっていたのであれば、2、3歳の幼児ではないでしょう。
一人で行動できる子供であれば、上にのって遊ぶことがどういうことか、分別つくはずです。
子供の悪戯ではすまされない行為です。
保護者の方に確認いただき、すぐに修理をお願いしたいです。
790: 匿名さん 
[2015-01-18 18:07:59]
オブジェってアートなんだから
簡単に補修で済むの?
保険対応でなく実費でお願いします
躾がなっていない子供が散見されます
791: 働くママさん 
[2015-01-18 18:17:39]
鏡の件は絶対におかしいと思います

というか、なんでこれを勝手に組合加入の保険で払ってるの?
ここの理事の人の判断っていちいちへんなんですけど
みなさんそう思いませんか?
792: マンション住民さん 
[2015-01-18 20:08:09]
鏡の件は、明らかに故意なのですから。
もし、我が子の仕業であれば、申し訳なくて住み続けるのも考える位のことです。
直ぐに実費で交換させていただく、というのが普通の親の神経だと思います。
793: マンション住民さん 
[2015-01-18 22:13:10]
完全に普通の神経ではないってことです。
子どもではなくその親が本当に許せませんね。
794: 入居予定さん 
[2015-01-18 22:23:19]
賃貸検討中です
北は寒いですか? 暖房費用はどうですか
教えていただけると
うれしいです
795: マンション住民さん 
[2015-01-18 22:28:27]
791から793はそんなに興奮しなくても良いと思うけど。
ほんとに住民?
この掲示板釣り投稿多いから。
796: マンション住民さん 
[2015-01-18 22:54:37]
釣りじゃないのは住んでたら分かるでしょうに…
797: マンション住民さん 
[2015-01-18 23:12:35]
ガキは元気の方がいい。銅像なんてどんどんぶらさがってOK
ケガしないようにすればいい。うるさいババアがいるけど謝ればOK
俺も通った道だ。死にはしない。

しかし先日入り口の警備員のかたにガキが「けらい」と呼んでいた。
自分の子なら胸ぐらつかんで池に投げ飛ばすところだが、親はへらへらしているようだ。
銅像と比較すべきではないが「人として犯してはいけない過ち」があると思う。その領域は親が教えるべきだが、その範囲が明らかに狂ってきていると思う。持論なんで批判は受け付けるが、銅像はいくらでもぶらさがってどうぞう。
799: マンション住民さん 
[2015-01-19 10:10:17]
>>794
北側すんでますけど、この時期はそこそこ寒いですよ。でも電気代最高でも3万程度見ておけば大丈夫では?
800: マンション住民さん 
[2015-01-19 10:49:11]
マンション内の器物破損は、故意であろうと過失であろうと、
殆どマンション保険が効くと思います。
上階の漏水も個人賠償保険でもOKですが
通常、マンション管理組合の保険で改修している事例が多いです。

問題は、そのような事件や事故を当然理事会で話し合っているわけですから、
個人情報保護法の許す範囲内で、議事録を毎回開示すべきです。
子供がやっても隠すことなく、報告と事後処理の方法は開示すべきです。

それをやらないから、親に保障させろとか、損害賠償の訴訟を起こせ・・・
的な書き込みが増えるのです。
高額な管理費を払っている組合員の当然の権利として、掲示板への議事録の掲示。
Mクラウドに毎回、審議事項の掲載をお願いします。
何処の管理組合でもやっていることです。
健全で、透明性があり、中立公正、公明盛大な管理組合活動を希望いたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる