注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

富士住建の総合スレッドに投稿された「坪単価」についての投稿をまとめて表示しています。

富士住建の「坪単価」についての口コミ一覧

検索したキーワード:坪単価
画像:なし

14: 契約中、着工前 
[2014-09-17 21:18:50]
照明、エアコン、カーテンなどは取り付けずに、商品そのままで貰うこともできるので、気に入らなければもらっておいて、自分で探した気に入るものを取り付けるのもありだと思います。

契約前の概算と比較すると、うちは土地探しから始まったので、決まった土地が準防火地域だった為、まず坪単価がアップ、高低差のある土地だったので、深基礎工事などでアップしてます。土地購入前に、大体の間取りを決めて概算を出してもらった金額と現在では自分たちの希望のオプション代を除けば、あまり変わりません。概算には諸費用まで事細かく見積もってもらいました。ただ打ち合わせを進めて行くうちにどんどん希望が増えて金額も増えていきます。
59: 購入検討中さん 
[2014-10-17 13:47:48]
ただいま富士住建さんを検討してるのですが、坪単価が標準でも50万以上となり、ホームページにとかなりかけ離れてるのですが皆さんも同じような感じなのですかね?
ちなみに見積りで延べ床で34坪の本体価格が1900万位で普通の4LDKです。

既に建てられてる方、見積り中の方、ご教示お願いします。
60: 購入検討中さん 
[2014-10-18 00:31:32]
我が家も富士住建が候補に入ってましたが、なにぶん上級仕様のものが標準品になっているので、坪単価が高いのです。
しかも、仕様変更を申し入れると断られるため、仕様が本当に自分たちに合っているかを検討して、それでも金額が高いと思うのであれば、最終金額はもっとあがるのでやめた方が良いですよ。

ちなみに、注文住宅だからといっても間取りは規格化された箱の組み合わせで図面が出来あがってきますよ。
63: 匿名さん 
[2014-10-20 21:03:01]
同じ坪数でも4LDKか6LDKかで坪単価は違うし、「坪単価○○万円~」ってのはそこまでアテにならない指標だよ
むしろ建てたい間取りや仕様を固めて、何社かで見積もった方が良いと思う
といってもローコストメーカーはすぐに契約迫って来るから、先に多少高くても良心的なところで固めた方がいいよ
富士住建も契約急かしは最悪な部類だから、最初に見積取るにはおすすめしない
64: 入居済み住民さん 
[2014-10-20 22:31:10]
坪数によって坪単価が変わるのはどこのハウスメーカーも同じことで、富士住建も何坪以上はこの坪単価ってホームページに確か明記してるでしょ。
他に土地改良や運搬費等かかってくるのもどこのメーカーも同じことで、土地によってどのくらいかかるかは違ってくるんで、それは人それぞれ土地それぞれです。
坪単価ってのはあくまで家本体だけのことなんで、それだけで家は建ちません。
34坪で1900万なら富士住建では標準的な見積もりなんじゃないですかね。
富士住建よりもっと安い坪単価のところもあると思いますよ。
この標準装備でこの坪単価は自分は破格だと思いましたので契約しましたが。
ちなみによそで坪単価を抑えているけど設備が貧弱だったり、付帯工事費用をやたらぼったくって見た目坪単価を抑えるところ(タマとか)もありますのでよく見積もり明細を確認することをおすすめします。

うちは間取りに注文つけましたが全部その通り自由設計で作ってもらいましたよ。
よそで見たような規格されたパターン集は全く使用していないです。
契約はうちはのんびり待ってもらえたけどうちが冷やかしじゃないとちゃんと伝えたからかもしれませんし、営業がそういう人だったからかもしれません。
ただ事実として契約をせかされたことは一度もないです。
66: 入居済み住民さん 
[2014-10-22 06:47:26]
本体価格というのは坪数×坪単価であり、それ以外のものは入りません。
ですから59番の方がおっしゃるような34坪で1900万円が本体価格ということはありえないです。
34坪で1900万円が総工事費という意味ならありえます。
用語の混乱が生じていたと思いますが自分も見落としていました。失礼。
自分が34坪1900万が平均ってのは総工事費ってことです。
すみませんが、統計を取ったわけではないので平均的っていうのは過去のスレを見たり他施主様に伺った自分の感覚です。
間取りやオプション工事によって全く違ってくると思いますので、平均というのも乱暴なくくりだと思いますが一応。
付帯工事(電気ガス水道や地盤改良)費用は相当コンディションが悪いケースでない限り富士住建では500万もしないと思います。
ここをやたらぼったくって総工事費用は高いのに坪単価(付帯工事費用は除くものなので)を安く抑えて集客しているハウスメーカーがありますので、付帯工事の見積もりについてはよく確認するべきです。
坪単価が安いからと安易に飛びつくと損する可能性もあります。
間取りに関しては自分で考えて方眼用紙に書いて持ち込みしてこの通り作って欲しいとお願いしたので、富士住建が標準ですすめてくる間取りというものが何かはわかりません。
前も申しましたが間取り規格パターン集があってそれを採用しなければいけないだとか追加費用が発生するとかそういったことは一切ありません。
75: 契約済みさん 
[2014-10-25 10:34:08]
どうやら富士住建は各坪数の坪単価を営業に聞いて決めた方がお得なようですね

39坪より42坪の方がお得だった見たいですね
( >Д<;)
76: 入居済み住民さん 
[2014-10-25 19:57:25]
我が家は一年半前に完成しました。50坪で総費用2,900万でした。外構まで入れ、地盤改良無しで、太陽光4.5キロオプションで載せました。その時は太陽光オプションでした。すべて富士住建さんでお願いしました。オプションは、こだわりがあったので、太陽光含めてかかりましたが、本体価格は、2000万でした。最初は、40坪くらいで考えていましたが、富士住建さんは広い方が坪単価が下がるので広い間取りにしました。契約急かされることもなく、営業の方と何度も間取り変更し理想の家が出来て大満足しております。
ちなみに電気代は、売電分で年間通すと少しだけプラスになります。
色々なハウスメーカー周りましたが、他ではオプションになる設備は最高グレードを使っているので、皆さん遊びに来て標準だと言うとビックリされます。あまりオプションにならなければ大変お得だと思います。
完全に注文住宅ですが、建築上柱が必要だとかの提案はあります。ドアなどもぶつかる可能性があるとかだと設計から他の提案があったりしました。風の向きとかでドアもこちら向きの方が良いとかもアドバイスして下さいましたよ。
使い勝手は、そのおかげでとても住みやすいと感じております。
118: 入居済み住民さん 
[2014-12-12 18:08:19]
>>117
うちは結局6畳2部屋にしました!
窓2つとクローゼットをつけてオプションなしを選びました。
しかし家全体のバランスを考えて、予定より3坪ほど増やすことになってしまいました。坪数が増えると坪単価が下がるので色々計算した結果、少し金額は上がってしまいますが快適な暮らしを選びました。実際に暮らしてみると、6畳にしてよかったと思います。クローゼットは横スライドではなく前に突き出て来るのでスペースが必要で、家具の配置に制約があります。机とベッドを置くことを考えると6畳をおすすめしますよ!
180: 146 
[2015-01-22 20:42:33]
富士住建ショールームに行ってきました!
やはり仮設工事は標準の坪単価には入らなくなって、別途かかるようになったと聞きました。かかる場合にいくらくらいの金額になるのかは聞かなかったのでわからないですが。
193: 匿名さん 
[2015-02-06 21:59:58]
坪単価が富士住建の倍近くするメーカーで、坪単価で1万円も変わらないコスト削減のため断熱材をケチってるって考えの方が無理あるかと
マイナーメーカーで建てるからこそ、理論上の欠陥があり実績のない工法は避けて、実績のある方を選んだだけ

・雨漏り時の被害がグラスウールと比べ甚大になりやすい 修理費も大幅に増える可能性が高い
・木の経年変化と中小地震時の揺れに固い断熱材が追随せず経年で気密性が悪くなる
・経年劣化による自己接着性の低下、透湿性の変化等都合の悪いデータは一切開示していない

都合の良い部分だけ説明し施工後は知らんぷりの悪徳商法の特徴
まあ今なんと言おうと、20年後30年後には明確な答えが出るでしょう
235: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:24:10]
数社から見積もって、その中で富士住建に決めた理由は、数社の中で一番見積りが良心的と思ったから
基本の付帯工事が標準で含まれてて、追加扱いなのは給排水工事(40万円)くらい
(これは下水道と浄化槽で大きく条件が違うから、標準には出来ないんだと思う)

他は最初の見積もりこそ安かったけど、詳しく見積もるうちに足場代だの仮設トイレ代などが追加され、同じ坪単価でも実際の価格が大きく違ってしまった。数十万円違うから坪あたり数万円は高くなるイメージ。
2階トイレやエアコン5台が標準のメーカーもほぼ無かったしね。これだけでも更に数十万円違う。
さらに照明やトイレで(以下略)

まだ家が完成してないから最終的にどうなるか分からないけど、今のところ想定外の追加費用は発生してないから、あの時の印象は間違ってなかったかなーと思ってます。
267: もうすぐ完成 [男性 30代] 
[2015-02-27 02:38:14]
なんだか、このスレがしばらく見ないうちに、だいぶ荒れてますね。

それぞれの方が色々な状況で家を建てられている事と思いますが、このようなことは富士住建に限らず、他のHMでも少なからずあると思います。対人間の仕事なので、正直営業の当たり外れはどこのHMでもある事は確かです。
ただ、それぞれのHMが、独自に色々な特色を出してセールスをしています。富士住建であれば「フル装備の家」と言ったようにです。見積もりを取る事も大切なのですが、まずはそのHMが自分たちの要望をかなえてくれる会社であるかどうかをよくよく聞く事だと思います。私の場合、義兄が富士住建系列の大工なのでお願いした経緯があります。でも、やはり色々と調べました。
本当に、自分が思う家を建ててくれるHMなのか。富士住建が理想とするHMなのか。住宅展示場は華やかなので、そこに踊らされないようにあえて行かず、ネットなどでしらみつぶしに一つ一つじっくり見ていきました。
うちは二世帯住宅なのですが、装備面で富士住建のフル装備が色々と都合良く合いました。そして、装備を拝見し、親や妻の意見も聞き、オプションで装備も多々いれました。
その中で「うちは坪単価計算でやっているので、お安くできます」という言葉を100%鵜呑みにはせず、装備も一つ一つグレードや価格について調べていきました。そして、納得出来たから契約した訳です。

自分で家を建ててみて思った事は、ある程度の事はやはり自分できちんと調べて、疑問は投げかける事かなと思います。
正直、仕事も多忙だったのでそのような事をしている余裕は正直なかったですが、一生のものだと思うから、今だけと思い睡眠時間を削って調べていきました。
契約前にも装備類や材木、壁面材料に至るまで疑問に思った事は全て聞きました。曖昧にされた事は「きちんと分かったら教えて下さい」とまで言いました。
「みなさん、そうしてます」とか「こうしたら良いですよ」という言葉には、一切乗りませんでした。提案された事は一度持ち帰り、よく調べ回答する。それだけで、営業さんの態度は一変します。この顧客は勉強しているなと。
もちろん、家の事は素人ですからプロにはかないません。ただ、何も知らずに営業の言う事をハイハイ聞くより、自分なりに調べた事をぶつけることは、悪い事ではないと思います。言葉のキャッチボールは大切ですよね。これは富士住建に限らず、どのHMでも同じ事が言えるのかなと思います。
それこそ、基礎工事の施行の仕方から在来工法の建て方(うちは2×4ではなく、在来工法を選択しました)、しいては、瓦の敷き方、太陽光パネルの載せ方まで全部調べました。
着工してからも、現場に行った時に現場監督さんや大工さん等に確認をしました。このようなネット時代なので、素人でも理解出来るように解説されているHPは沢山あります。こういう所に注意した方が良いですよ見たいな感じで。
で、実際の現場に行ってみると、良くわかるんです。そして、「これは、こういうやり方なのでこうしてるんですよね?」と伝えると、詳しく伝えてくれました。疑問に思う事は全てぶつけました。家を建てるという事は、なにより大きな買い物です。
お金を出す側だから全てやってくれて当然という考えではダメだと思います。施主としても「現場監督」にならなきゃいけないんだと思うんです。やっぱり、納得した家を建ててほしいじゃないですか。だから、自分は素人なりに勉強しました。
ちょっと内容がずれてしまいましたが、それぞれが自分の建てたHMが一番良いと思っていると思います。(一部そうでない方もいらっしゃるかもしれませんが・・・)

富士住建をお勧めする事は良い事だと思いますが、強制をしてはダメですよね。メリット・デメリットを伝えるスレなのでないですかね?ここは。デメリット=誹謗中傷では無いです。営業が合わなかったというのはデメリットかもしれませんが、もう少しその辺りは、情報共有としてきちんとした情報を上げていくべきなのではないでしょうか。でなければ、このスレ自体が、これから家を建てようとしている方々の参考になんかなりません。

ずれた下らない内容になってしまったかも知れません。申し訳ありませんでした。
391: 入居済み住民さん 
[2015-07-07 12:37:14]
富士住建さんの良いところは、手頃な価格で充実した住宅設備が選べることです。
タマホームもそうですが、坪単価で50万円前後までのハウスメーカーで、全てにこだわることは不可能です。
私は北洲で建てましたが、坪80万円位掛かりました。
富士住建さんで見積もりを依頼したのは、もっと大きい建物にしたいと思ったからです。
富士住建さんだったらインナーガレージを入れ延床が10坪弱増えても、総額で1200万円程安かったです。
結果的に富士住建さんにはお願いしませんでしたが、未だに後ろ髪引かれる感じがします。
限られた生涯年収の中から、家にどれだけ割り振るかということで皆さん選択が異なってくると思うので、富士住建さんを選んだ方は賢い消費者と言えるのではないでしょうか?
埼玉県だったら県民共済が一番コストパフォーマンスが高いと思いましたが、皆さんは検討されたでしょうか?
無垢材にこだわる方でしたら、「土台は予め専門工場にて防腐・防虫処理加工を行った、桧4寸角」とのことなので安心ですよ。
450: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-07-14 10:00:21]
久しぶりに覗いたら誹謗中傷論議のスレになってるね。

リセットして書き込みますが、私は、4月に富士住建で建てた者です。
プラン作成までは、順調に進みましたが、上棟から今日まで不満ばかりです・・・。
原因は、現場監督です。
現場にはほとんど来ておらず、大工さんとのコミュニケーション不足によって、不具合箇所のオンパレード。
注文した物がついていなかったり、注文した木材の色が違っていて、やり直すはめに。
おかげで家はもうボロボロ。
また、請負契約書に記載されている金額を精査した所、付いていない金額まで請求されていたり、
当初の請負契約書と請負変更契約書で、一部金額が増えていた箇所があったりと・・・。
全て指摘して、全額返金させましたが、皆様もしっかりと金額を確認した方が良いですよ?
そもそも、見積書は、EXCELで作成しているような感じですから、入力ミスもありそうです。

結論ですが、富士住建で建てるなら、標準的な家を建てるなら問題ないと思いますが、こだわったり、デザイン重視で建てるなら止めた方が良いです。
なぜなら、提案力は全くありません。(資格もない営業が対応しているので)
それに、標準以外で注文すると、金額が跳ね上がり、決して安くありませんよ。
ウチは、オプション入れて坪単価で計算すると、71万になりました・・・。
451: 匿名さん 
[2015-07-14 11:03:37]
富士は450さんも書いてるけど、とにかくこだわりのない人向き。
デザインも構造も設備もこだわりたい人には合わない。
「設備は~」って言う人がいるだろうけど、こだわりのある人は水栓とか材質にこだわりたいんであって、ただ大きければ良いとは思わない。
そして他のローコストと同じで、言われた通りの建売間取りで建てるから安いんであって、色々変えたら本体より高いオプション料金が来るよ。
そもそも富士住建を見に行こうと思ったのは、「全部入り」「坪単価」でしょ?
その最初を忘れると高い安物を建てることになるから、初志貫徹でコスパの良い半注文住宅を建てるべきだよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
473: 主婦さん 
[2015-07-16 00:02:58]
外壁が新しくなったようですが、坪単価は以前に比べて高くなったのでしょうか?
474: 匿名 
[2015-07-16 00:50:19]
坪単価はそのままだよ
543: 匿名さん 
[2015-08-06 19:24:45]
>>537
住林とか三井で坪単価100万位出さないと、普通の人は建売と注文の区別は付かないよ
それか延床50坪位はないとね
富士住建は家の中に入れて、風呂見せれば建売じゃないって分かるから良いじゃん
そんな目くじら立てなくても、お手頃価格で自分が建売と違うって思えれば十分
注文住宅なんて、経済合理性のない自己満足の塊なんだから
561: 匿名さん 
[2015-08-16 20:11:16]
>>560
すいません、すごい誤字で
常用は手間請に対して書いた言葉
建売が悪く言われるのって安い材料以上に、手間請で工期短縮を求めるので、大工がいい加減な仕事でとにかく完工させちゃうんだよね
富士住建もすごく遅い時間まで大工が1人でやってて、心配な現場だなと思う
建てる会社を決める時は、建築初期の現場を見てその後遅い時間に通ってみると良いよ、工期を詰めている会社が分かるから
常用の大工はそこそこの単価の会社なら工務店でもいるよ
展示場などは必ず常用で建てる、その会社の特長を理解しているからね
富士住建は元々『37.5万円の坪単価でどこまで標準を充実させるか』に特化した会社だから、余計な事はせずにそのメリットを享受すべきと書いたつもり、557さんの言うとおりだと思う
色々やろうと思うならもっとお金を払って、得手の会社に頼んだ方が中途半端な結果にならないよ
富士住建でも一般的な感覚の素敵な注文住宅が建ちますって言うのは、ミスリードかなぁ
ただ仰るとおり勘違いでも何でも施主が満足すれば良いのなら、その人の感性次第だね
でも、それなら追加料金の安い県民共済住宅で色々工夫した方が、よっぽど安く程々の家が建つ
埼玉県限定なのと、同じ様に会社にセンスは無いから施主の勉強は不可欠だけどね(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる