注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-02-19 19:40:54
 

その6 です。
引き続き、積水ハウスシャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイムグランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、いろいろなこと話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/435649/

[スレ作成日時]2014-08-04 00:30:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6

822: 匿名さん 
[2015-02-14 18:01:12]
>>819
伸びてる会社の余裕だろ
何書かれても売れてる
犯人探して訴えてなんて手間かける必要がない

でも書いてる奴はソース確認してからにしといた方がいいぞ
いつ機嫌が変わって訴えられるかわからんからな
824: 匿名さん 
[2015-02-14 19:17:19]
>812-813
いつの話だ?
825: 匿名さん 
[2015-02-14 19:35:38]
>823パパが建てた積水ハウスの家に住みニートか?
何かあったらパパが立て替えてくれるだろう?
826: 匿名さん 
[2015-02-14 19:40:00]
>821
うちも仮契約としての手付金として現金を営業に手渡したんだよね。
やっぱり現金を手渡しするのは良くないよね。
827: 匿名さん 
[2015-02-14 19:41:40]
>>822
お前には、積水最強弁護士がついている。

いざとなれば、施工ミスもねじ曲げられるぐらい凄い連中だ。
828: 匿名さん 
[2015-02-14 19:41:51]
安心と信頼の業界ナンバーワン積水ハウス
積水ハウスと勘違いでセキスイハイム
フィリピン一畳
インドネシア林業
829: 匿名さん 
[2015-02-14 19:43:05]
一条は素人が多いから現金手渡しとか危険極まりないね
客から契約金騙し取るとかどういう心境なんだろうね
830: 匿名さん 
[2015-02-14 19:43:30]
瓦なんとかしてやれよ
831: 匿名さん 
[2015-02-14 19:49:03]
トヨタみたいにリコールをしてあげて
832: 匿名さん 
[2015-02-14 20:04:17]
積水のヤワでスカスカなサッシもリコールしてください。
833: 826 
[2015-02-14 20:17:25]
>829
うちは積水ハウスなんだけどね。
現金は良くないんだなあとあらためて思った。
835: 匿名さん 
[2015-02-14 20:31:52]
年中くだらない書き込み、暇なんですね。終わってる
836: 匿名さん 
[2015-02-14 21:23:50]
積水も一条も実際はそんなに売れていなんですよ。
うちの団地、一条の分譲が14区画あるけど1年で3つめがようやく売れた所って感じ。
積水も建築条件外しているし。
837: 匿名さん 
[2015-02-14 21:33:22]
>836
一条でも分譲地に建てるんだな(笑)
一条っていったら大きな敷地に大きな家というイメージしかないんだがな。
838: 匿名さん 
[2015-02-14 21:35:49]
一条の平均ツボは漸く40程度だっただろ?(笑)
839: 匿名さん 
[2015-02-14 21:50:52]
一条は大きな敷地に小さな家しかない
ソースもないバレバレの嘘書くな(笑)
844: 匿名さん 
[2015-02-14 22:39:31]
はいはい>>794
845: 匿名さん 
[2015-02-14 22:50:21]
段ボールでつ
846: 匿名さん 
[2015-02-14 23:27:15]
>>843
被害妄想ではないよ、当たってるよ
847: 匿名さん 
[2015-02-14 23:29:31]
話を進めてる客をよく一条にとられてムカつくからだよ。
848: 匿名さん 
[2015-02-15 00:55:08]
客の取り合いかー
まぁそれを誘発すんのは面白いな
まぁ俺が一条や積水売ってるわけじゃないからどうでもいいけどな(笑)
849: 匿名さん 
[2015-02-15 01:33:13]
ホント…どーでもいいわな

http://ie-daiku.org/housemaker.html

積水ハウスの平均坪単価がいくらだろうとホントもうどーでもいいわ
850: 匿名さん 
[2015-02-15 01:33:59]
積水ハウスの客が一畳なんてマイナー選ぶわけない(爆笑)
851: 匿名さん 
[2015-02-15 07:06:41]
いや、でもうちの営業さんも一条に決まって残念がってたから、よくあるみたいだよ。
852: 匿名さん 
[2015-02-15 12:17:05]
そりゃーハウスメーカーなんて数えるくらいしかないんだから他に決まることは良くあるし、残念だろう。

内心は一条に騙されて可哀想だと同情してると思うし住んでから後悔するんだろうなって思ってるよ。

比較してた会社がどこかはわからないけど、この4社なら一条以外にすれば何の問題も無さそう。
854: 匿名さん 
[2015-02-15 14:59:09]
なんとか無料補修にならんのかなぁ?
855: 匿名さん 
[2015-02-15 15:00:55]
>>853
今は知らない10年後の僕たちかもね。
862: 匿名さん 
[2015-02-15 16:50:44]
>>861
積水ネズミの事言ってるんじゃない?
知らんのか、有名だよ。裁判記録の紙までネットでながれてしまってるし。
863: 匿名さん 
[2015-02-15 17:02:29]
>>853
>コウモリ
>http://koumori-taisaku.blog.so-net.ne.jp/2011-02-14
情報サンクスです。
コウモリのトラブルは初見でした。
こういう隙間は他のハウスメーカーでは有り得るのでしょうか?
ハクビシンが屋根裏に住み着くのは噂の東京チャンネルで放送してたので知ってたのですが、
コウモリがこんなことするとは知りませんでした。
867: 匿名さん 
[2015-02-15 20:20:56]
少しはおもしろいことでも言ってね。
868: 匿名さん 
[2015-02-15 23:47:54]
デマな情報をしつこく貼り付けてるけど、これアラシだよね?
869: 匿名さん 
[2015-02-16 03:20:53]
事実は荒らしにはならんでしょ
870: 匿名さん 
[2015-02-16 07:42:24]
事実だろうがどうでもいいけどわざわざ自分の時間を使い建ててもない家のことを調べ、陥れようと必死になるってかなり他からみて笑えるんだけど(笑)
871: 匿名さん 
[2015-02-16 08:02:21]
積水のは調べるまでもなく有名だよね。
建築士免許偽造や壁に廃材はニュースに出たし、
ネズミ裁判も一時期ネットで騒がれてたから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる