住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-03 10:01:48
 

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
価格:3250万円-7430万円
間取:1LDK-4LDK
面積:45.61平米-97.55平米
売主:住友商事
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2009-09-21 18:37:49

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【5】

938: 匿名 
[2010-02-13 07:48:36]
935は馬鹿じゃないの。これだからパークって嫌なんだよね。レベルの低い知性が無い奴多すぎ。
939: 匿名さん 
[2010-02-13 07:51:56]
リエトについては

・玄関前が公開空地となっており、ひっそり感すらある
・店舗が一切ない
・騒音については特に南側は非常に静か
・南、南西は低層以外完全に抜けていてみなとみらいから富士山までみえる

もちろん気になる点もあるよ。
・室内の仕上げ、仕様
・東横まではちと遠い



940: 匿名さん 
[2010-02-13 08:06:18]
>>935
パークも完売すると、こんな煽りもなくなるんだろうな。
涙目のデベ営業が哀れを誘う。
頑張れ~!!!
941: 匿名さん 
[2010-02-13 08:10:02]
いつまで経っても完売出来ないだろうから当分煽り続けるのだろうね。
942: 匿名さん 
[2010-02-13 08:41:36]
設計士です。パークの住民は制震だから耐震性が高いという三井不動産の説明を信じているのだね。かわいそうに。
これだけは100%断言できる。パークの耐震性は建築基準法の耐震基準を満たしているだけ。品確法の耐震等級は最低ランク1等級だということを。
極めて稀に起きる大地震の場合は崩壊はしないが損傷はするレベルということ。関東大震災等と同じ波動の場合がこれにあたる。
関東大震災等を超えるエネルギーの地震あるいは関東大震災並みでも過去の波動と異なる未知の波動に対するシュミレーションはしていないから、もしそういう地震が来たら誰も建物が倒れないとは断言できない。
信じられないなら竹中に聞くと良いよ。
耐震性の高い建物を探すなら品確法の耐震等級が2や3のマンションを探すと良い。滅多に無いけどね。
943: 匿名 
[2010-02-13 09:14:27]
出たよー
自称 「設計士」
944: 匿名さん 
[2010-02-13 09:24:27]
パークちゃんは、耐震等級なんて言葉は理解できません。
945: 匿名さん 
[2010-02-13 09:44:15]
信用できそうなのでは、こんなのありますよー
「大地震で超高層ビルがどう揺れるか動画で見る」細野透(一級建築士、住宅ジャーナリスト)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100120/206116/
長周期地震で、耐震構造と耐震構造に制震装置を付け足したモノの比較。筑波大の実験。最悪の場合、3本のタワーがゴッツンコする??
946: 匿名さん 
[2010-02-13 10:04:37]
設計士さん、クラッシー住民のためにもっとしっかり戦ってパーク住民をギャフンと言わせて下さい。
今のままじゃ無知丸出しで、まともな回答にもなってなくて、まるでまけ犬です。

947: 匿名さん 
[2010-02-13 10:08:14]
設計士さんへ
構造設計の評価は、実際にはどうやっているのでしょうか。過去に世界で発生した全てのパターンの地震で評価するわけにもいかないでしょうが、かと言って1パターンだけの評価ではあまりにも寂しい。何か基準はあるのでしょうか?
またシミュレーションと言いますがそもそもシミュレータ自体が間違っていないことは公的機関などで審査されているのでしょうか。
948: 匿名さん 
[2010-02-13 10:20:55]
なぜ耐震基準の改定が検討されているのでしょうか?

耐震基準が改定されるとリエトの資産価値はどうなるのでしょうか?。

なぜ周りのマンションは免震や制震なのにリエトだけ耐震構造なのでしょうか。

リンク先の記事は主婦の私には難しくて分かりません。
だれかもっと分かりやすく説明して頂けると本当に助かります。
949: 匿名さん 
[2010-02-13 10:27:13]
なんちゃって設計士がパークを相手にするから掲示板が荒れた。
950: 匿名 
[2010-02-13 10:31:33]
良い子だからパークの営業は退場してね。
951: 匿名さん 
[2010-02-13 10:33:44]
パークちゃんは自分が嘲笑の対象になっていることに気づいてないところが
哀れでそれがまた笑いを誘う。
952: 匿名さん 
[2010-02-13 10:39:15]
パークちゃんはまったく反論になってないからね。

・パークは耐震等級1等級
・パークの弱点

これに反論できなければパークちゃんはただの哀れな怯えた***。
953: 匿名さん 
[2010-02-13 11:10:56]
設計士さん二人いない?
最初は説得力あったが途中からあまりに説明がお粗末だろ
反論されまくり。
耐震構造にも利点があることが分かったし
修繕費も安くすみそうな作りだということも分かった。
それで十分じゃん。
954: 匿名さん 
[2010-02-13 11:38:14]
くぅ~。
なんとか、丸く治めようとしてるね。
ノンノン、まだまだ行くよ~!!

>>952
まぁ、耐震
弱点って?
設計士の指摘は全部反論されてるよ。
ってか君も理解できてないのかな?(笑)

>>953

耐震が制震よりすぐれているのはどこでしょうか?
あと、パークの制震装置はメンテフリーなんですけど。




955: 匿名さん 
[2010-02-13 11:40:31]
ここはアホだらけだな。
だれか小杉に大地震が来たのを見たのか?
倒壊するときはみんな一緒だよ。
956: 匿名さん 
[2010-02-13 11:41:54]
お願いだから教えて下さい。

なぜ耐震基準の改定が検討されているのでしょうか?

耐震基準が改定されるとリエトの資産価値はどうなるのでしょうか?。

なぜ周りのマンションは免震や制震なのにリエトだけ耐震構造なのでしょうか。

だれかもっと分かりやすく説明して頂けると本当に助かります。
957: 匿名さん 
[2010-02-13 12:44:46]
>>954

パークちゃん、きみは本当に耐震等級1ということが理解できてないんだね。
パークの耐震等級はいくつかな?
リエトの耐震等級はいくつかな?
http://www.weblio.jp/content/%E8%80%90%E9%9C%87%E7%AD%89%E7%B4%9A

パークちゃんがそんなに自信あるなら、パークは絶対に2か3だよね、間違っても1じゃないよねぇ?!
1だったら、あまりにも口角泡を飛ばしてパークだ!パークが上なんだ、パークッという
パークちゃんが哀れだもんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる