東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー練馬 購入者用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 中村北
  6. プラウドタワー練馬 購入者用掲示板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-21 23:10:54
 削除依頼 投稿する

未来のご近所さま

楽しく情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2008-02-28 10:47:00

現在の物件
プラウドタワー練馬
プラウドタワー練馬
 
所在地:東京都練馬区中村北1丁目11-4(地番)
交通:都営大江戸線練馬駅から徒歩8分
総戸数: 257戸

プラウドタワー練馬 購入者用掲示板

883: マンション住民さん 
[2009-10-22 08:55:39]
882さんと同意見です。
言葉遣いに非常にショックを受け、悲しくなります。
こういう方は公の場で、同じ事を同じ言葉遣いで言えるのでしょうか。
匿名である以上相手への配慮も大切だと思います。
884: 匿名さん 
[2009-10-22 18:54:19]

877さんの乱暴な言葉遣いは本当に悲しくなります。
だから、後に書き込みする人の言葉使いも、
売り言葉に買い言葉で乱暴になって行くのだと思います。
885: 匿名 
[2009-10-22 19:18:45]
もう最初の方が書かれてるのですから、何度も同じように書く必要はなく、
もし、お気にされるならば、黙って削除依頼をした方が良いかと思います。
悲しいのはわかりますが、刺激をしても荒れるだけですよ。
ついカッと来て書かれてしまわれたのかも…いま後悔されていらっしゃるかも知れません。

物件を購入した時から、自分達の共有の大事な財産です。
匿名掲示板だからこそ、便利な事は沢山あるのですが、
不特定多数の方が観られるわけで、私達住人の質も観られています。
自分達の言動ひとつで自分達の大事な財産の価値が少なからず左右される事も。

皆さんそれぞれお考えがあるわけですから、
歩み寄りの心を持って行きましょう。
886: 住民 
[2009-10-22 20:28:09]
もうクレーム的なことは正式なルートがあるわけですから、ここで話題にするのはやめませんか。

そんな訳で違う話題にしようと思います。


豊島園通りのケネディっていうステーキ屋さんってどうですか?

最初はすごく行列でしたが、今はさっぱりですね。

55%引きクーポンまでばらまいたりして、実際お味は如何でしょうか。
887: マンション住民 
[2009-10-23 15:09:20]
No.886さんのご意見、私も同感です。

気持は非常に理解できるけど、この掲示板を最初から今までの投稿を読み返すと、
クレーム的な意見が目立つように思えて残念です。

マンション全ての方が掲示板を見ているわけではないでしょうから、
管理室や総会で意見を出されたほうがいいと思います。

ケネディは出来てから行ったことがないので、我が家でも今度行こうと話してます。
おいしいのかな?

焼き肉は、昔は「まめ牛」、最近は「山河」ですが、どちらも安くてちょっとお勧めです。

それと皆さんは買い物は「オオゼキ」「西友」ですか?
私のお勧めは中村橋の「エミーオ」。
国産の魚、お肉がとても安いです。牛肉も西友より美味しかったです。
食品は自由が丘ガーデンのものを置いているので、他の食品も楽しめますよ。

888: 入居済みさん 
[2009-10-23 19:36:11]
ケネディは2回ほど行きました。和牛ステーキは1800円くらいかな?
私は普段おいしいお肉を食べたことないのでよくわかりませんが、旦那は「ふつー」と言ってました。
安いからしょうがないって。。。そんなに安くないような気がしますが。二人で6000円位になりますし。
「山河」は本当にお勧めです。いつも混んでるので早めに行って予約するのがお勧めです。
お買い物は「つるかめ」を利用してます。クレジットカードも使えるので便利
中村橋のお店も今度開拓してみます!!
889: マンション住民さん 
[2009-10-24 08:03:19]
東急ストアも近いよ〜 安くはないけど 野菜はきれいかなー



まだ行った事ないけど 東急ストアに行く道に 地物のお店を(店舗ね)

作っていたのを 先週見たんだけど 行った人いる?

この週末 ちょっとよってみようかなーと 思ってます
890: マンション住民さん 
[2009-10-27 00:47:35]
地産マルシェ?でしたかしら。
大根50円でした。買ってはいませんが。

山河もケネディも安いだけあって、その程度の肉だと思いました。
891: マンション住民さん 
[2009-11-02 00:04:09]
正面玄関向かい、千川通りはさんで(元モデルルームのあったところ)
メディカル・ポートが一部(?)Openしましたね。
これでドラッグストアでの買い物は駅方面まで戻らずとも事足りるように。

歯医者さんも入られましたが、
実はこの界隈、歩いてみると、元々そこかしこに歯医者さんあるんですよね。
892: マンション住民さん 
[2009-11-02 22:57:13]
メディカルポートの内覧会(昨日)に行ってきました。
マンションの前に医療モールがあるというのは、便利ですね。
これからお世話になりそうです。
893: マンション住民さん 
[2009-11-08 20:42:17]
管理組合から丁寧な通信が届きましたね。
とても精力的に動いていただいているみたいで本当に感謝です。

これだけたくさんの人が住んでいると何かとトラブルもあるかと思いますが、
一人一人が住みやすいマンションになるよう、資産価値を下げることがないよう
働きかけられるといいですね。
とりわけ気になるのは来客用駐輪場の放置駐輪の多さですね。どうしたらこういう違反者を
防ぐことができるのでしょう。最近は特にひどく縦に2列、3列になってもうすぐで歩道に
はみ出てしまいそうですね。何か良い対策があればいいのですが。
894: 住民 
[2009-11-09 18:10:14]
893さんへ

せっかく話題が変わってこの掲示板が落ち着いてきたのですから、前のメッセージにもあるようにそういった問題はここで議論するのはやめて下さい。

ここで議論して解決は不可能です。

前のメッセージもちゃんと読んで投稿して下さいね。
895: マンション住民さん 
[2009-11-12 00:55:03]
全部の階に行ったわけではないですが、最近、共有部(エレベータ前)エアコン口の下での汚水みたいな臭いが気になります。気のせいなのかもしれないですが、感じる時には、少なくとも自階と1・2階は同じ気がします。
内廊下と暖房の影響?関係?で仕方ないことなのでしょうか?
私だけであれば気にしないように努めますが、皆さんの同意見が多ければ、管理会社へ聞いてみたいと思っています。
896: 住民です 
[2009-11-13 16:38:55]
こんな掲示板があったなんて初めて知りましたw
今後もよろしくお願いしますm(__)m
空調の件ですが、うちのかみさんも同じようなことを言ってましたよ!
897: 住民 
[2009-11-13 23:41:54]
その匂いと関係があるかもしれませんが、毎朝1階のゴミ処理場のドアを全開にしてまして、ゴミの匂いがフロアに充満しています。

もしかしたら内気循環で他のフロアに匂いがいってるのかもしれません。

あくまでも推測ですが。


管理人さんに相談してみますね。
898: マンション住民さん 
[2009-11-19 09:22:15]
年末調整・確定申告の時期が近づいてまいりましたが、「住宅ローン減税」に関して詳しい方はいらっしゃいますでしょうか?

我が家は会社員ですが、聞くところによると年末調整後、今年度の源泉徴収票を基に来年の2月に確定申告を行なうとのことでした。
皆さまもそのように行なうのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。
899: 住民 
[2009-11-19 09:49:23]
898さんへ


その場で書き方を伝授してくれますので大丈夫ですよ。

一応、共有名義の場合や他で既に減税を受けてる場合、言い方によっては若干損をする場合がありますので、ネットで多少は調べた方がいいと思いますよ。
900: マンション住民さん 
[2009-11-23 13:04:10]
ふと思いつきNOxフィルター交換しました。予備は1つあったので。
とくに新品と変わった様子はないですが、活性炭とかが駄目になって
いるのでしょう。同時に中性能フィルターも掃除機でちょっと清掃。
NOxフィルターですが、ググってみたら通常に販売している商品みた
いです。通常価格が2枚で11,000円位のところ、ネットでは半額位で
ありました。次回交換時はネットで購入ですね。それにしてもフィル
ター1枚で5,000円とは高い。洗面所、トイレのフィルターもこまめ
に掃除しないと真黒だし、窓も風が強くて塵・ホコリで真黒。年末
の掃除が大変そう。プロに頼むべきなのか思案中です。
901: マンション住民さん 
[2009-11-23 15:04:40]
そういえばNOxフィルタの交換時期、
スペック上は半年に一度ということになっていましたね。
フィルタも結構高いなぁと思ったのに早忘れてました。

このフィルタ、水洗いは不可!と書いてありますが
活性炭というと、脱臭用途のものなどは煮沸して吸着能力の再生可能、
なんて話をついつい思い出してしまいます。
有機物を吸着したものなら溶剤で除去、再生可能らしいですが、
NOx相手だと…加熱して一旦硝酸にまで酸化させてから水洗い
なんて手で再生できないもんでしょうかね。
例えば水で湿らせて、電子レンジでチンして、その後洗浄とか。
…無理ですかね。
902: マンション住民さん 
[2009-11-24 11:14:03]
900です。
NOxフィルターですが、見てもらえば分かるとおりきちんと
パッケージングされている商品なんですよ。となると、洗浄
とかかなり厳しいんじゃないかと思います。
もし湿らせてレンジでチンなんてことが出来るなら、教えて
ください。
それと水アカ、ひどくないですか?
キッチンの蛇口周りとか、トイレの手洗いとか結構カペカペに
なっちゃってます。こっちはプロかなという感じです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる