GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-10-09 17:53:16
 

購入者、住民の方のための情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますので
検討者のかたは検討板へお願いいたします。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-03-01 19:33:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2

944: 契約済み 
[2009-10-07 13:35:50]
942です。
943さんへ
同じですね〜o(^-^)o
やはりうまくはいきませんよね(笑)
これからよろしくお願いしますね!
945: 入居予定 
[2009-10-07 13:53:52]
買い物には車で出掛けてまとめ買い!という方はいらっしゃいますか?
やはり台車は必要でしょうか?
946: 契約済み 
[2009-10-07 14:00:58]
うちは小さい子供三人いますのでまとめ買いの予定です!!マンションによってはカートが設置されてるとこもありますよね。うちも台車欲しいです
947: 匿名 
[2009-10-07 14:48:23]
うちは、エアコン以外は全て入居後購入する事に、高層階なので外からは見られないだろうと、家電も家具も車も、カーテンすらも(笑)
金銭感覚が麻痺しているので、落ち着いてからにと、、、
948: 住民X 
[2009-10-07 15:06:21]
すでに住民としている人が恐れていた、サイクルポートや駐車場の再抽選の話が出てますね。
好きな場所取りたいから先に高い金出して購入したというのに。
まあ、一番信じられないのは規約改正すれば可能とかいってる営業ですが。
何様なのでしょうかね?

規約改正ですが、先住民はおそらく賛成しないでしょうね。
フーが先住民に今の売り出し価格との購入した時の価格の差額を払うと言うなら考え無くも無いですが。
949: 匿名 
[2009-10-07 15:09:57]
うちは持っている物全て流用します。
暮らしてみてどんな風にしたいかイメージ出来てから、家具やカーテン買い替えると思います。
幕張にオープンする家具屋さんは、一応チェックします!オープン記念特価でいいのがあれば衝動買いしちゃうかも・・・
950: 匿名 
[2009-10-07 15:20:47]
高値掴みへの慰謝料が駐車場の優先権だったのですね。
なるほど。
951: 匿名 
[2009-10-07 15:23:49]
幕張に家具屋さん出来るんですね。
オープンならいいものがあるかも。
ちょっとずつ揃えるが一番ですね。
952: 匿名 
[2009-10-07 16:04:18]
948 まぁ〜大規模マンションならではでしょ。どこも抽選やってるのが現状ですし。駐車場にこだわるなら小さいマンションにすればよかったのに。抽選ないのに。
953: 匿名 
[2009-10-07 16:17:48]
自販機設置の話が出てますけど、エントランスがカンとペットボトルゴミで汚くなりそうなので、反対です。
必要ないと思う。
954: 入居済み 
[2009-10-07 16:22:39]
正直なところ、販売停止期間は将来の管理費や修繕費はどうなるのかと不安でした。
新しく越して来られる方が大勢いらっしゃるのでほっとしています。
完売後に再度抽選があったとしても構いません。
友人が住むマンションでは3年毎に抽選があると聞いていますし、 車を購入したり手放したりする方もいらっしゃるでしょうから、入れ替えがあって当然かと思います。
955: 匿名 
[2009-10-07 16:39:55]
>将来の管理費や修繕費はどうなるのかと

でも、そのおかげで初年度から管理費の見直しがされて、
大幅DOWNが実現したんですよね。
組合の理事の方々の尽力には、感謝してます。

通常は見直しまでに何年かかかると聞きました。

今となっては「災い転じて」って感じに思ってます。

入居者が増えることは、本当に嬉しいです。
駐車場については、954さんの意見と一緒です。
956: 匿名 
[2009-10-07 17:10:39]
住民に何も説明無しで勝手にそんな案内出してる事に何も危険性を感じないのですか?

余所のマンションの事例など私はさほど興味無いです。

ここのマンションの規約に再抽選について書いてありました?
あれば従いますが
957: 匿名さん 
[2009-10-07 17:30:04]
どっちにしろ抽選やるかどうかは総会で決めることでしょ?
議決権の5分の4の賛成が必要でしたっけ?
958: 匿名 
[2009-10-07 17:33:52]
さっきは住民Xで今度は匿名ですか...

規約を盾にするなら、まずは入居済みのバルコニーの手摺りに布団を干している部屋をどうにかしないとね。
959: 匿名さん 
[2009-10-07 17:43:31]
なりすまし注意報発令中!
960: 匿名さん 
[2009-10-07 17:49:10]
たしかに規約に駐車場抽選のことは書いてないですなあ。
手すりに布団を干すことは禁止だから注意すればいいだけの話。
規約を振りかざすというよりも規約に書いてないのだから
何もできない。
961: 匿名 
[2009-10-07 17:53:26]
>バルコニーの手摺りに布団を干している

えっ、そんな部屋あるんですか?やめてほしい…。
962: 匿名 
[2009-10-07 19:59:59]
駐車場もサイクルポートも抽選なんてないですよ。
入居時から決まっているのですから変えたい人同士で折り合いをつけてください。
963: 住民X 
[2009-10-07 21:42:52]
住民Xです。
No.958さん、勝手に私の分身作らないでください。

>規約を盾にするなら、まずは入居済みのバルコニーの手摺りに布団を干している部屋をどうにかしないとね。
この理論には、わらっちゃいましたが・・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる