GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-10-09 17:53:16
 

購入者、住民の方のための情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますので
検討者のかたは検討板へお願いいたします。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-03-01 19:33:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2

824: 匿名さん 
[2009-09-20 18:35:03]
すみません、検討版と間違えました
825: 匿名さん 
[2009-09-20 18:35:11]
>>821
脊髄反射だな。
張り付いてるのか?
826: 匿名さん 
[2009-09-20 19:21:57]
住民になりすましを見極める力つけないといけないな。
まあ、注目物件の宿命ではあるが。
827: 匿名 
[2009-09-20 20:04:16]
>なりすましを見極める力

すげーどうでもいい力…。
828: マンション住民さん 
[2009-09-20 20:26:46]
どうでもいいチカラだが、ここに限っては必要かな。
なりすましや荒らしの発言にノッてしまって、セキュリティ情報なんかをあっさり書き込むのだから。
829: 匿名 
[2009-09-20 21:22:34]

マンション住人さん=住人さんE?

住民になりすましを見極める力無し?(大笑)

まぁ、どっちもどっちか・・・


830: 通りすがりさん 
[2009-09-20 21:56:59]
わざわざ『(大笑)』って書くのは止めたほうがいいよ。
頭悪そうだから。
831: 匿名さん 
[2009-09-20 22:05:46]
この「匿名」って人同一人物?
1日中張り付いているみたいだけど。
832: 入居予定さん 
[2009-09-20 23:28:41]
>>829さん

>マンション住人さん=住人さんE?

まったく同じこと思いました。すごく怪しい。
そして、どっちもこのスレの鼻つまみ者になりつつある…。
相手にしないのが一番ですよ。
833: 匿名さん 
[2009-09-21 11:48:12]
マンション住人さん=住人さんE?? とか
匿名

他のマンションの掲示板を荒らしすぎ。結構読んでてバレバレなのに恥ずかしくないのかなあ。
だいたいどこのマンションの人か想像つくのに・・・。
834: 匿名 
[2009-09-22 02:05:05]
もう少し住民が増えたら、サークルとか野球チームとかできると楽しいですよね。
たまにマンション掲示板の「教えます・教わりたい」を、何かないかなーと思って覗いてます。
835: 入居予定 
[2009-09-23 10:53:09]
検討版で、車の話題が出ていましたが、都内勤務の方やはり車あった方が良いと、思いますか?現在全く必要としていない生活で、イメージが沸かなくて、、夫婦とも都内勤務なので、、差し支え無いレベルで教えてください。
836: 住民G 
[2009-09-23 12:17:54]
>>835
駐車場がいっぱいになることはありませんので住んでからご自分のライフスタイルによって決めては?
837: 匿名 
[2009-09-23 13:19:30]
うちも都内勤務です。
数年前まで必要ないと思っていましたが子供が生まれてからわざわざ交通機関やタクシーを使う煩わしさから逃れ、
行動範囲が広がったのでもっと早く買えばよかったななんて思っています。
千葉に来てからは家内まで話しにならないと言って運転始めましたよ。
奥さんと二人のみで身軽ならまだまだイメージ湧くまで購入しなくてもいいのではと思いますが都内と違ってやはり移動は車が無いと厳しいと思います。
838: 835です 
[2009-09-23 14:23:22]
836、837さんありがとうございます。
ローンの支払いや、繰り上げ返済細かく計画立てる時、どうしても今まで無かった費用として、イメージがわかず悩んでいました。
駐車場代(これはたいした事は無いとしても)車の減価償却や保険料等々いくらみたらよいか、、

おっしゃる様に様子を見て、余裕をみて計画(ローン)することにいたします。
839: 住民さんE 
[2009-09-23 15:43:07]
検討者の書き込みがうざい。
検討版へ行くように。
840: 匿名 
[2009-09-23 20:09:59]
>>839
E棟のまるまるさん。
それくらいにしといた方がいいですよ。
その考え方を改めないとつまらない日常のまんまですよ。
頑張って!
841: 匿名 
[2009-09-23 20:48:01]
「荒らし」はスルーでいきましょう。

もう無駄ですよ。
842: マンション住民さん 
[2009-09-24 00:18:12]
そうそう。
ここは住民板ですから。
住民だけを相手にすればいいんですよ。
それ以外の変な検討者や業者の書き込みはスルーですっ!
843: 841 
[2009-09-24 07:51:59]
>842

申し訳ありません。

あなたに賛成してもらおうとコメした訳ではありません。

私の書き込みは839さんとやたら厳格でゆとりのない「マンション住民さん」宛のものです。

悪しからず。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる