GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-10-09 17:53:16
 

購入者、住民の方のための情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますので
検討者のかたは検討板へお願いいたします。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-03-01 19:33:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2

2: 匿名さん 
[2009-03-05 05:54:00]
Part2になって書き込み減ですね。
3: マンション住民さん 
[2009-03-10 23:06:00]
若松中学での総会で、4月から販売開始を始めるとゼファー?の方がお話されていたように思いますが、新しい情報はないのでしょうか?  時々ネットで情報を探していますが、それらしい情報は引っかかってきません。
先に高く購入してしまったのは、悔しいですが、もうアウトレットでもなんでも構いませんから、早く入居者を増やしていただかないと。。。。
4: 入居済みさん 
[2009-03-11 11:04:00]
確か先週末に管理組合の話し合いがあったと思いますよ。
だからこれから住民専用のHPにアップされるのではないでしょうか?

色々早く決まって欲しいですね。

一度売主に来て説明してもらいたい所ですよね。

とはいえ、快適に過ごせてるので、何の問題もないんですけど。

モデルルームの跡地に公園が出来てましたね。
もっともっと緑が沢山ある街にして欲しいです。そして駅前&駅をどうにかして欲しいです。
あれだけの人が生活していて、ららぽーとがあるので子供も沢山くるのにエレベーター
一つないっていうのはどうかと思います。
5: 匿名さん 
[2009-03-11 13:54:00]
エレベーター無いのは終わってますね。
かなり苦痛です。
6: 入居済みさん 
[2009-03-11 15:09:00]
前にどこかで見たのですが、船橋は陸側に議員が沢山住んでいるせいもあり、船橋駅のほうにばかり力を入れすぎて南船橋は後回しになってるって書いてありました。
どう考えても、若松団地には高齢者も多いし、ららぽーとには子連れが多いのに、エレベーター一つ出来ないって
おかしいと思います。
隣の新習志野の駅はエレベーター工事をしてましたよね?
7: 入居済 
[2009-03-12 20:52:00]
駅にエレベータも欲しいし、空き地に遅くまでやってるスーパーやお弁当買えたりできるようなお店が欲しい。救急病院や図書館もいいな。子育てや年配に優しい街を作るモデル地区とかにしないかなあ。そこそこ都内に近くて更地がたくさんあるのにな。
8: 住民さんC 
[2009-03-13 12:24:00]
南船橋駅にエレベーターの設置が決まったらしいですよ!
早くて年内だとか。
9: 匿名さん 
[2009-03-13 15:09:00]
2ヶ月前市議会に切実なお願いを直接しましたら総合交通対策課が窓口らしくて意見を市議会からも伝えてくれたそうですのでその様な話を聞くと嬉しいです。
子供二人以上だと厳しいので楽しみです。
早くて年内ですか〜
先は長いですね。
10: 入居済みさん 
[2009-03-13 16:20:00]
嬉しい情報ありがとうございます。
どんどん駅前が変わって、そして公園や緑も増えて住みやすい街になるといいですね!
11: 入居済みさん 
[2009-03-15 11:57:00]
駅にエレベーターが出来るのは、うれしいですね
うちは、ベビーカー必須なので、とっても不便でした。
この調子で、駅前開発も進んでいただけると、いいのになぁ。。。
12: 購入検討中さん 
[2009-03-15 20:44:00]
質問があります。教えて下さい。
ここのマンションの茶色が基本になっている部屋(白と茶色があると思うのですが・・・)のお風呂の色は何色ですか?壁の色と浴槽の色を教えて下さい。

以前いただいた資料では、壁が茶色、浴槽が黒になっていたもので・・・。どうなんですかね?
13: 住民さんA 
[2009-03-16 12:43:00]
我が家のお風呂は床が黒に近いグレー、ミラーのある壁は木目調のブラウンそれ以外はオフホワイト、
浴槽はオフホワイトですよ。とても足が伸ばせて、半身浴イスもあり、快適です。
浴槽黒もあったんですね!知らなかったです!!
14: 匿名さん 
[2009-03-16 16:32:00]
最上階、ペントハウスのみじゃなかったっけ?
15: 匿名 
[2009-03-17 21:37:00]
今朝、通勤時、IKEAの前の横断歩道で
若松団地の方に入っていく乗用車に
轢かれそうになりました。
人が横断するのがわかっているのに
遮るように走っていきました。
明らかにわざと。怖かったです。
16: 入居済みさん 
[2009-03-17 23:06:00]
お風呂快適ですね〜^^
お湯も浄水器のお湯なので肌にもいいです◎
でも浴槽、黒もあったんですね!知らなかったです^^
17: 匿名さん 
[2009-03-18 10:29:00]
セントラルは最強ですよね。
お肌の弱い方には家庭内全ての水の塩素が除去されるので最高だと思います。
18: 住民さんD 
[2009-03-18 12:18:00]
>15さん

私もあります!!
19: 住民さんA 
[2009-03-18 12:48:00]
15さん
私もあります!でもあそこは横断歩道なのでもし少しでもぶつかったら車の負けですよ!
とはいえ、勢いよく曲がってきたりする人は多くて怖いですよね。

お風呂も全てお水がそのまま飲めてかなり役立っています。
今までブリタで毎回落としてから飲んでたことを考えると、ものすごく快適です!!
ミストサウナがもう少し広い範囲にかかるといいなーって思ったりしてますが。

24h換気は皆さんずっとつけっぱなしですか?
寒い風が入ってきたりしますよね?
20: 入居済みさん 
[2009-03-18 15:09:00]
水道水をそのまま飲めるって最高ですよね。
イケアのピッチャーとかにいれて冷蔵庫で冷やしてグラスで飲んだりすると更に美味しく感じます^^
でもイケアが近いのはほんと助かる。
おかげで子供と50円ソフト食べ過ぎますが^^
21: 入居済 
[2009-03-18 20:53:00]
イケアソフトおいしくて安いですよね(^O^)
以前仕事がえりにお腹が空いて飲みものとホットドッグを頼んだらドッグが3本も出されました(笑)
だって一つづつの値段だと思ったんだもん~。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる