GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-10-09 17:53:16
 

購入者、住民の方のための情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますので
検討者のかたは検討板へお願いいたします。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-03-01 19:33:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】Part2

864: 契約済み 
[2009-09-27 11:48:09]
11月に入居予定です。皆様よろしくお願いします。
船橋市内から引っ越すのですが、鍵引き渡し日にある程度自分で荷物を搬入してもいいのでしょうか。
廊下を台車に載せて運ぼうかと考えています。

あと幹事会社がサカイでしたが、ここに依頼するといくらかでも安くしてくれるのでしょうか。
865: 契約済みさん 
[2009-09-27 18:20:15]
同じく11月に入居予定のものです。
これからよろしくお願いいたします。

インターネット環境について質問なのですが
このマンションは実測でそのくらいの速度が出てるのでしょうか。
866: 匿名さん 
[2009-09-27 19:09:08]
ここは火災・家財・地震保険にはいると年間どのくらいの費用がかかるのでしょうか?ちなみに80平米程度の部屋を契約しました。
867: 匿名さん 
[2009-09-27 19:15:27]
火災保険は入らなくてはいけないだろうけど、地震保険は皆さんは入りますか?
結構高いと聞いたのですが?
868: 入居済み住民さん 
[2009-09-28 00:17:28]
864さま
サカイより安いとこの方が多いですよ。
各引っ越し会社値段を比較して交渉すればかなり安くなるはずです。
869: 匿名 
[2009-09-28 16:40:38]
入居予定の者です。
再来年幼稚園に入る子供がいるのですが、若松幼稚園はプレスクールはありますか?ホームページをみても特に書いてなくて…。
お分りの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
870: 入居予定さん 
[2009-09-29 02:27:21]
11月に入居予定のものですが、入居前にしておいたほうが良い事などありましたら、アドバイスお願い致します。
フローリングコートを考えておりましたが、値段の割には効果が分からず数年しか効果がないと言われ迷っております。白いフローリングですがしなくてもよいものでしょうか?その他にキッチンの壁のコートはいかがでしょうか?
よろしくお願い致します。
871: マンション住民さん 
[2009-09-29 11:24:39]
朝車で出かける際に若松幼稚園の親子がちょうど出口の所を横切って通園してますね。
はっきり言って死角になって危ないです。

あれは何とかならないものでしょうか。このまま住民増えていつか事故起こりますよ!!
進入禁止の看板立ててもらうなりしてもらいたいですね。
あの通路はホライゾンの敷地では? 通行してるのはサザンの住民の方ですよね。
872: 匿名 
[2009-09-29 13:26:08]
サザンですね。
あれ怖いですよね。
トラックなんかが停まってるともう恐ろしくて仕方ないです。
最徐行で行くしかないんですかね。
873: 入居予定さん 
[2009-09-29 15:41:18]
10/29に鍵の引渡しです♪
今から楽しみで仕方ありません。
早速mixiコミュも入っちゃいました(笑
お先にお住まいの皆様、同時期入居の皆様、どうぞ宜しくお願い致します!
874: 同じく 
[2009-09-29 16:21:43]
873の方と同じく10月29日鍵の引き渡しです。最近ようやく決まりました。
私も楽しみで楽しみで仕方ありません♪よろしくお願いしますm(__)m
875: 匿名さん 
[2009-09-29 18:35:54]
871さん

自分で注意すべきことですよ。
こんな掲示板に書くより、管理組合に掲示を求めるとか
入り口に鍵をつけるとかそういう対策に動いていくべき
でしょう。
876: マンション住民さん 
[2009-09-30 10:41:01]
駐車場の出口ですね。私も一度危なかった事ありました。
管理会社に言ってみる必要ありますね。
877: 申込予定さん 
[2009-09-30 11:23:51]
駐車場の出口私も一度危ない目にあいました。
かなり注意して徐行して出て、曲がった所で、お母さんたちと子供が数名で話してて、ゆっくり通過しようとした瞬間、子供が飛び出してきたのです。徐行してても、ぶつかったらたまったもんじゃないですよ。

注意しようとしたら親がじーーっと睨みつけてました。こっちは何も悪い事してないのに。
そしてあるきながら裏の出口から出て行きました・・・・・

やっぱしちゃんとあそこは看板置くなりしないと、本当に事故にあいますよね。
何かあったら車がどんなに規則守ってても悪い事になります。

管理会社に言うしかないですね。
878: 匿名 
[2009-09-30 12:47:02]
看板だけじゃ無理だと思います。もう長い間癖になっているわけですし、子供は勝手に走りますし…
ホライゾンの人間以外通れないよにしないと駄目でしょうね。
打ち所悪くて死亡なんて事あったらどうしようもありませんよね。
睨みつけてくる親なら大変こじれそうですし。
879: 入居予定さん 
[2009-09-30 14:25:52]
873です

>>874さん

同時期の入居ですね!
よろしくお願い致します♪
もしかしたら17日にお会いできるかもしれませんね(^0^)
880: 入居予定 
[2009-09-30 21:58:13]
私も29日にかぎ渡しです。
リビングのリフォームを頼むので、住むのは12月中旬になってしまいますが(今の家賃とホライゾンの住宅ローンが1ヶ月ちょっと重なってしまうので残念ですが)、今からとっても楽しみです。
他にも質問されていた方がいらっしゃいましたが、白いフローリング、コーティングを悩んでいます。小さい子供がいるので。。。何かアドバイスがあればお願いします。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
881: 879さん 
[2009-10-01 00:44:51]
874です。

一緒ですねぇ〜会うかもしれませんね♪その日はいっぱい来るんでしょうね〜
子連れなので長い時間おとなしくしてくれるか心配です
882: 入居予定さん 
[2009-10-01 15:18:26]
873です

みなさん、お子さんがいらっしゃるんですね!
私は主人と二人なので羨ましいです(><)
子供大好きなので遊ばせてくださいね♪

知り合いにマンションを二件購入した方がいるんですが、コーティングしても傷はつくから、
定期的にリフォームするほうがいいよとアドバイスを頂いたので、
我が家はコーティングはしない予定です。

883: 匿名さん 
[2009-10-01 21:03:23]
へたなコーティングはかえって剥がれやすく汚くなりますよ。
そうなると簡単に剥がせないしもう大変。
特に小さいお子さんがいる家はマットなどで保護するほうが一番いいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる