千葉の新築分譲マンション掲示板「穴吹工務店のサーパス船橋本町はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. 穴吹工務店のサーパス船橋本町はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-10-09 22:49:00
 削除依頼 投稿する

サーパス船橋本町はどうでしょうか?先日モデルルームを見にいきましたが、セキュリティーもしっかりしていて魅力的でした。ただ販売価格が高くて驚きました。それと穴吹工務店は信頼ができるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-02-12 00:41:00

現在の物件
サーパス船橋本町
サーパス船橋本町
 
所在地:千葉県船橋市本町6丁目1410-1(地番)千葉県船橋市本町6-14-1(住居表示)
交通:総武本線船橋駅から徒歩7分
総戸数: 60戸

穴吹工務店のサーパス船橋本町はどうでしょう?

2: 匿名さん 
[2007-02-12 00:45:00]
ここって○ューザー物件跡地でしたっけ?
価格高いんですか。。。
ちなみにいくらぐらいですか?
3: 匿名です 
[2007-02-12 23:31:00]
私もモデルルームを見ました。価格は、4500万円〜6400万円で、70〜85平米くらいでした。全体的に雰囲気・レベルは高いと思います。気になったのは、近くの高圧線と、背後の市場でしょうか。高圧線の鉄塔から離れた所は電磁波は大丈夫だと思うのですが、目線に電線が入ってくるとおもうので、ちょっとどうかと思うのですが、どうでしょうか。
4: 匿名さん 
[2007-02-13 00:58:00]
70〜85平米が4500万円〜6400万円って坪200万オーバーですか!?
ひょえー、北口とはいえ城北・城東と同じ価格帯って。。。
5: 船橋初心者 
[2007-02-13 02:14:00]
え、北口って南口より「高級」なんですか。
南口の本町通り近辺が一番高いのかと思っていた。
確かに、北口は落ち着いた感じはするが、お店的にはあまり賑わってない感じだし。
だからいいのでしょうか。
6: 匿名さん 
[2007-02-13 03:17:00]
>>05さん

「進化という喧噪は必ずしも心地よい住環境を整えるのでないと私たちは考えます。
進化から真価へ−。・・・船橋駅南口から程よい距離感を持ちしかも船橋駅徒歩7分
の船橋本町アドレスに「サーパス船橋本町が誕生」。

私たちが選んだ船橋は・・・・賑わいと華やかさを持ちながらも建物が密集し喧噪感が
強い船橋駅南口とは対照的な表情を持っています。子育て環境をはじめとした家族の生
活を考えたとき、駅に至近でありながら落ち着いた街並みを保ってきたこのエリアは希
少な存在。動から静へ。落ち着きを取り戻す暮らしが始まります。」

上はサーパス船橋本町の簡易パンフレットからの抜粋ですが、「進化という喧噪」とい
う言葉を始めとして、FUNABASHINKAをキャッチフレーズにする南口某タワーマンション
を強く意識しているようですね。

両者は価格帯がかぶるから真っ向勝負ということではないでしょうか。
南口バス通り沿いは深夜繁華街特有の雰囲気になりますが、北口徒歩圏は普通のベッド
タウンです。
7: 匿名さん 
[2007-02-13 12:25:00]
04です。
06さん、レス有難うございました。
パークタワーと勝負?
では、結構高級仕様と考えてよいのでしょうか。
駅からの距離的にクレアの対抗馬になるかと考えてました。
8: 匿名です。 
[2007-02-13 12:44:00]
03です。
北口が優雅とは思えませんが、南口は確かに喧騒ですよね。この物件は駅近勝負だと思いますが、それにしても高い。
9: 匿名さん 
[2007-02-13 15:53:00]
価格が従来の2〜3割増しになり、ついに、新価格から真・新価格へ。
その販売予定価格はついに同じ北口のプラウドタワーの超高層階をも超えてしまいました。
南口のクレアホームズは72m2 3500万円とかなので価格帯が全く異なります。
さて、構造や内装などの仕様はどうなるのでしょうね?

サーパス船橋本町    2007年04月分譲開始 85m2 6,400万円
               船橋駅北口徒歩7分 ~~~~~~~~~~~~~~~~~

パークタワー船橋     2006年06月分譲開始 85m2 4,530万円〜6,480万円
               船橋駅南口徒歩4分 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

レクセルマンション船橋 2005年09月分譲開始 84m2 3,840〜4,020万円
               船橋駅北口徒歩15分

クレアシティ船橋本町  2005年08月分譲開始 85m2 5,180万円
               船橋駅北口徒歩3分

プラウド船橋本町     2005年01月分譲開始 84m2 5,230〜5,480万円
               船橋駅北口徒歩7分

プラウドタワー船橋    2003年11月分譲開始 86m2 4,110〜5,750万円
               船橋駅北口徒歩1分 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10: 匿名さん 
[2007-02-13 17:40:00]
私もクレアの84(だったかな)㎡を狙ってました。ただ、これは先になくってしまったので、諦めました。確か4,400〜5,000万の価格帯だったかと思います。
09さんの列挙したマンションを分類すると、下記のようになるのでしょうか(※分譲時期を考慮)

○仕様豪華系(?)
・サーパス船橋本町
・パークタワー船橋
・クレアシティ船橋本町
・プラウド船橋本町
・プラウドタワー船橋

○仕様普通系(?)
・クレアホームズ
・レクセルマンション
11: 匿名さん 
[2007-02-14 01:15:00]
強気の販売価格ですね〜
日当りはいいんですが、やはりゲンが悪いような気もしないでもない・・・
12: 匿名さん 
[2007-02-14 09:30:00]
南口に住んでいると ベランダや竿の汚れがものすごく気になります。空気が汚れていると言う事ですよね。パークタワーのあたりはかなり厳しいと思います。北口だと少しはいいのでしょうか?北口は南口に比べて静かな住宅街の雰囲気があると思いますが、夜道はにぎやかな南口の方が返って安全なのではないでしょうか?サーパスの周りの送電線には気がつきませんでした。電磁波は気になりますよね。ファミリー向けにしてはサーパスは収納が充実していませんでした。最近のマンションは収納が充実しているイメージがありましたが、駅周辺部の物件はやはり部屋が狭い分無理なんでしょうか?あれだけの物件を購入するんだったら 快適に住めるものが欲しいです。
13: 匿名さん 
[2007-02-14 21:31:00]
1年前まですぐ近くに住んでいました。
環境について
良さそうな点
・買い物便利な船橋駅から徒歩圏内。
・周りに風俗や繁華街がなく子育てに良い。
・市場で10時ごろ買い物すれば安いものが手に入る。
・線路から遠く、夜は車も少ないので静か。
・前は道路、公園、小さな駐車場で開けているので将来的にも圧迫感はない。
・駅から全て広い歩道を通って来ることも可能で安全。
・近くの海老川上流では桜、アジサイの名所。
ちょっと気になる点
・送電線が気になる。
・前の道路は昼間結構交通量がある。
・裏の長津川の水が決してきれいではない。
・裏の市場の明け方前の音が慣れるまでは気になるかも。
・南西向きより西向きなので西日がキツイ。
14: 匿名さん 
[2007-02-14 21:39:00]
高いですなぁ
グランドステージの
解体費が上乗せされてますなぁ
15: 匿名さん 
[2007-02-14 22:47:00]
穴吹工務店のマンションは、本社が香川ですよね。
中四国あたりでここの会社の分譲マンションが多かったですが、高級感あるものばかりでした。
評判も悪くなかったような。
16: 匿名さん 
[2007-02-14 22:48:00]
×穴吹工務店のマンションは、本社が香川ですよね。
○穴吹工務店は、本社が香川ですよね。

間違えました(^^ゞ
17: 匿名さん 
[2007-02-15 23:40:00]
割高ですな〜
18: 匿名さん 
[2007-02-16 00:53:00]
進化に対して?ということは、この場所は本当に変わらないの???
19: 匿名さん 
[2007-02-16 15:38:00]
昭和40年頃までは信和肥料という肥料会社の肥料工場があったようですが、
工場の移転後は長く駐車場として使用されていました。
ヒューザーが偽装マンション「セントレジアス船橋」を建設中に破綻。
建設が中断された耐震強度38%の「セントレジアス船橋」も取り壊されました。

そして満を持して登場したのが「サーパス船橋本町」なのです。
大変な変化だと思いませんか?
20: 匿名さん 
[2007-02-16 16:27:00]
市場とドブ川が近いからニオイがね、、
21: 匿名さん 
[2007-02-16 17:46:00]
まぁまぁ、19さんも真に受けないで、18さんのコメントは、6さんの投稿に対してのものだから。
でも、情報有難うございました。
ところで、この場合、買い取ったところが解体費用も見るということなのですか・・・・。
そのくらいやらんかヒューザーという感じですが・・・。
ってか、金ないか・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる