千葉の新築分譲マンション掲示板「穴吹工務店のサーパス船橋本町はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. 穴吹工務店のサーパス船橋本町はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-10-09 22:49:00
 削除依頼 投稿する

サーパス船橋本町はどうでしょうか?先日モデルルームを見にいきましたが、セキュリティーもしっかりしていて魅力的でした。ただ販売価格が高くて驚きました。それと穴吹工務店は信頼ができるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-02-12 00:41:00

現在の物件
サーパス船橋本町
サーパス船橋本町
 
所在地:千葉県船橋市本町6丁目1410-1(地番)千葉県船橋市本町6-14-1(住居表示)
交通:総武本線船橋駅から徒歩7分
総戸数: 60戸

穴吹工務店のサーパス船橋本町はどうでしょう?

82: 匿名はん 
[2007-07-01 13:34:00]
79さんの言う通りですね。考え方は同じですが私は購入しませんでした。ちなみに同じ船橋の南側のマンションを購入しました。どちらにしろ昨年まで6年間住んでいた船橋は住みやすかったです。そういえば、市場をはさんだアオキのある市場通りの交差点から北に向う道は週末スピード違反取締りをやってる日がありますから、これから船橋に来る方は気をつけてください。いまだに赤色の思い出があります。
83: 購入検討中さん 
[2007-07-01 19:41:00]
3年位前から船橋周辺で探していてかなりの物件を見てきましたが全て帯びに短したすきに長し、100点満点はないなと思い知らされましたが、この物件は仕様・設備、構造、アフターサービス体制勢等総合的にかなりレベルは高い、立地も環境と利便性のバランスが良く欠点は少ない物件と思ってます。価格も最近のマンション価格を見てるとまともな物件はそれなりにしているようなのでしょうがないのかなと感じています。
84: 物件比較中さん 
[2007-07-07 19:32:00]
ここは例の姉歯物件の建て直しと思いますが、基礎杭は打ち直しまたは追加したのでしょうか?上物だけの建て直しだと高確率で不十分と思うのですが。
85: 匿名さん 
[2007-07-07 21:32:00]
それはないと思いますよ。
穴吹は、しっかりした建物を建てると評判です。
もし不安ならデベに確認してみれば?
86: 匿名さん 
[2007-07-08 01:50:00]
姉歯のあとだからこそ、デべとしても不十分な物件を建てられないというのが常識でしょ。常識的に考えて。しかも7〜11社位の競争入札だったでしょ。ある意味、全国から注視されてる物件と言っても過言じゃない。いいかげんなことできる訳がないし、そんなデべはこの物件に手を出さない。逆にこの物件で、いい加減なことが公になったらそのデべ自体がやばくなるでしょ。
87: 匿名さん 
[2007-07-11 12:41:00]
>86
穴吹は、しっかりした建物を建てるって…
生まれてから一度も聞いたことが無いけど(苦笑)
88: 匿名さん 
[2007-07-11 15:00:00]
>87さん
そうですかぁ?
まあ、千葉あたりではイマイチ マイナーですが。
うちのダンナの実家(近畿地方)あたりでは、穴吹のサーパスがほんとうにたくさん建っていて、カレも「地味だけど手堅い仕事をしてるところ」
というイメージを持っているようです。
89: 匿名さん 
[2007-07-11 15:18:00]
穴吹は関西が多いですからね。

87さんは自分の世間の狭さをわざわざ公表したかっただけでしょ?
もしくは必死に考えた皮肉だったのかなwww?
90: 匿名さん 
[2007-07-12 12:40:00]
>89
あなたの会社が四国の田舎デベってことは十分知ってるし。
ってゆうか施工も管理も自社でやってるところなんて
緩い管理であとあと後悔するよ〜。知ってる人は知ってるか。
91: 89 
[2007-07-12 17:24:00]
>>90さん

おもしろい皮肉ありがとうございます。私のレス後、約21時間、
必死に考えて頂いていたと思います。

残念ながら、あなたの脳ではこのレベルの皮肉が限界だったのか、
内容はあまりおもしろくありませんでしたね。

そこで!!!優しい私が、あなたに勉強させてあげましょう。
まず、私は一般社員ですので、「あなたの会社」という表現はおかしいですね。
私は会社で働いていますが、会社は私のものでもなんでもありませんよ。

次に「四国の田舎デベ」とおっしゃっていますが、なぜいきなり四国がでてくるのでしょう?
私が所属している会社が四国の田舎デベという根拠をぜひ聞きたいですね。
あっ、もしかして、私を「穴吹工務店」の社員と思っているのでしょうか?
いい妄想ですね〜。

はい、ではまた一生懸命皮肉を考えて、次こそは私を楽しませてくださいね。
92: 匿名さん 
[2007-07-13 00:47:00]
90みたいなコメントする人、最低ダヨね。
精神的に幼い人なんだろうね。
わざわざこのスレに来てカキコしなくていいのにね。
93: 匿名さん 
[2007-07-13 12:26:00]
そうだよね
穴吹は世界一のデベロッパーさ
94: 匿名さん 
[2007-07-13 17:02:00]
これまた、皮肉ですね〜。
まあまあ、みんな落ち着いて、ね。。
95: 匿名さん 
[2007-07-14 00:27:00]
だから90=93みたいな、幼稚な人は、このスレに来なくていいって言ってるのに何でカキコしてくるんだろうね???
そんなに相手にして欲しいのかな?
ああ、かわいそうな人間。。
96: 物件比較中さん 
[2007-07-14 13:45:00]
建築関係や大手デ関係者の知り合いが多いけど、穴吹の評判は悪くないよ。真面目にマンションを造って売っているイメージです。
97: 匿名さん 
[2007-07-15 00:23:00]
真面目すぎて、その堅さが建物にもでてるんだな。
穴吹のマンションには、遊び心が欠けている気がします。
かくいう私もサーパスの住人ですが。
サーパスは、豪華志向の方には物足りないと思います。
でも、私の住んでいるマンションは、しっかりとは造ってありますよ。
アフターサービスも悪くありません。
特にこれといって不満はありませんね。
98: 匿名さん 
[2007-07-16 03:41:00]
とても前向きに検討していましたが、他物件に申し込んでしまいまった者です。

たくさんみたなかでも、とてもいい物件だと思いますよ。
環境もよいし利便性も合格点の範囲。少しコンビニが遠いかもしれませんが、特に気にならないし、大型スーパーや百貨店、南口の繁華街など、商業エリアとしては船橋駅前も津田沼より便利だと感じます。
(そういう私は津田沼在住ですが)

デベは97さんがおっしゃっているとおりの印象でした。
なんにせよ、よくしていただいた営業さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです^^;
99: 物件比較中さん 
[2007-07-16 10:58:00]
第2次募集が終わりですね。好調に付き最終期とのことですが、検討できる部屋は残り少ないのでしょうか。
100: 契約済みさん 
[2007-07-30 00:43:00]
私も先週契約してきました。
1期の残りでしたが、粘って値交渉した結果すこーしだけサービスしてもらえたのが決め手でした。
今住んでいる東京の西側エリアは高くて手が出ませんでしたが、駅前は城東エリアのコジンマリした駅より充実してると思いますし、都心へのアクセスも文句なしなので気に入ってます。
他社と検討された結果、違うマンションを購入された方はどちらのマンションを購入されたのでしょうか?
今更ながら気になります。
差し支えなければ教えてください。
101: 匿名さん 
[2007-07-30 06:36:00]
迷っています。ただ、南口側徒歩10分以内の販売中、販売終了・入居開始の各マンションと比べて明らかに割高と感じています。
新々価格(?)のこの料金設定にはため息が出ます。
ぶっちゃけ、500〜1,000万は割高分と思っています。
購入を決めた皆さんの決め手はなんだったのでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる