管理組合・管理会社・理事会「理事会の忘年会、誰から言い出す?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会の忘年会、誰から言い出す?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-23 19:14:02
 削除依頼 投稿する

今年3月から初代理事長を務めています。
これまで理事会で懇親会などを実施したことはないのですが、
どうやら他の物件では、忘年会程度は実施しているとのこと。
また、その場に管理会社のFMを呼ぶ場合もあるそうですね。

皆さんのマンションでは、理事会の忘年会ってやってますか?
その費用は(当然自腹だと思うのですが、)幾ら位ですか?
管理会社FMは呼びますか?
忘年会の言いだしっぺ、幹事は誰が努めていますか?

何しろ右も左も分らないのと、同じ場所に住んでいるだけに、
あまりお互いの私生活には踏み込みたくないので、
必要以上に慎重になっているのかもしれません。

皆さんの理事会での実例や失敗談、アドバイスなどをお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-18 02:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

理事会の忘年会、誰から言い出す?

42: 住まいに詳しい人 
[2007-08-11 08:19:00]
41さん

40さんのおっしゃってるのは、時々に応じて若干の足りる、足らないはあっても、概ね適切な1年あたりの費用設定がされて、ちゃんと執行されている管理費が前者。
後者は、設定したものの事業を執行しなかったり、委託費を努力で低減したにも関わらず、見直しもせず「常時余ってる」ようないい加減な管理費設定の場合でしょう。
矛盾はないと思いますよ。
43: XYZ 
[2007-08-11 08:44:00]
>矛盾はないと思いますよ。

理解して頂き、感謝します。
総会で議決されれば何でもありの管理費の在り方に疑問を持ちます。
原則は区分所有法の規定に置いて、規約ではそれを尊重し、運用し易い様な規定を設けるべきで、それを逸脱する運用をする規定は、共有財産の共同管理の趣旨や意欲を蔑ろにするものと思っています。
44: 匿名さん 
[2007-08-11 16:42:00]
忘年会?!
お酒が飲みたいだけでしょう。
飲み友達を作る会は、居住者の家族として反対です。
コミュニティが大切と考えるなら、女子供も参加出来る家族を紹介する昼食会にするべきです。
45: 住まいに詳しい人 
[2007-08-11 17:14:00]
44さん
同感です。
管理費の使途は基本的に組合員を対象にしたものであるべきです。
清掃や防災訓練のイベントのあとに、ふだん図れない親睦のために老若男女を交えてビールやジュースで一杯、というのなら管理費からの支出は妥当と思います。
そういう場をつくらないと、ふだんすれ違うときに住人なのか見知らぬ闖入者なのかもわかりません。
特に子供にとっては、信用できる大人なのか知っておくことは大切なことだと思います。(まあ住人でも信じられない、となると話は終わりですが)
46: 住まいに詳しい人 
[2007-08-11 17:16:00]
すみません。
「管理費の使途は基本的に組合員を対象にしたものであるべきです。」
→「・・・組合員全体を対象・・」です。
47: 匿名さん 
[2007-08-12 00:44:00]
>> →「・・・組合員全体を対象・・」です。

組合員でも一部のお酒を飲む人の為に管理費が使われることは、反対と言っているのです。全体なら親睦会にすべきです。
48: 匿名さん 
[2007-08-12 01:33:00]
↑45さんも親睦会のことを言っているのだ思いますけど・・・???

もし、(まさかとは思いますが)全員が参加しないのであれば「反対」という意味合いであるならば、親睦会なんて開けません。参加するしないは自由なんですから。
49: 匿名さん 
[2007-08-12 01:35:00]
>>47
あっ!お酒がダメってこと?
50: XYZ 
[2007-08-12 07:46:00]
1.世の中の呑ん平は、絶えずタダ酒を飲む機会を窺っている。
正月、盆、暮、仕事の打ち上げ、一日終わりのお祭りでは足らなくて、人の集まりがあると、何かの理屈を付けてお祭りを企画したがる。
2.昔、町内会長は、地縁の名士で財産家でないとなれなかった。役員慰労会での追加酒代、二次会会費は会長持ち、年一回の役員慰労旅行の泊まり先での、芸者の花代、芸術鑑賞代は会長の負担だし、自治会館建設の土地は会長の特別な取り計らいがないと出来なかった。
51: 匿名さん 
[2007-08-12 09:55:00]
理事に酒好きがいれば、忘年会をやる、理事が変わって酒好きがいなければ忘年会はやらない、趣旨は何?って感じです。
52: 匿名さん 
[2007-08-12 11:14:00]
理事長が呑ん平なら尚更、管理費口座の理事会運営費なども飲み代に変えることが可能ですし、問題を大きくしますよ。

管理組合は飲む機会を与えないという毅然とした態度が必要だと思います。
53: 住まいに詳しい人 
[2007-08-12 11:40:00]
趣旨がずれているような気がしますが^^;
理事会でアルコール、ノンアルコール、あるいは昼食会など、忘年会や暑気払いなどは、それを機会に理事どうしも打ち解ける、あるいは理事会の席上では言い出せないような話題も出しやすいですし、したいという話が出れば大いにすればいいのではないでしょうか。

ただし、それは間接的には組合員へ還元されるかもしれないこととはいえ、直接的には理事個々の食費の問題ですから個人持ちでするのが適切でしょう。
それだけのことではないでしょうか。

ちなみに、親睦行事を運営費で行った場合、慶弔の関係で参加できなかった人がいて、その人の分は返すべきではないか、という一応の厳密な話がでたこともありましたが、ビールと子供用のおやつのおみやげを後でお持ちしました。
その辺はそれぞれのマンションの雰囲気で対応することでしょうね。
54: XYZ 
[2007-08-12 13:05:00]
>理事会でアルコール、ノンアルコール、あるいは昼食会など、忘年会や暑気払いなどは、それを機会に理事どうしも打ち解ける、あるいは理事会の席上では言い出せないような話題も出しやすいですし、したいという話が出れば大いにすればいいのではないでしょうか。

呑ん平の常套理屈。

>理事会の席上では言い出せないような話題も出しやすいですし、

へー。ではもっと大切な総会も全員酒付きでないと、全員出席で活発な議論も出来ていないと云うこと。
55: 匿名さん 
[2007-08-12 14:27:00]
>>53さんの文章、誤解されているんですかね。

>>54
>呑ん平の常套理屈。
個人負担なのだから、お茶しようが食事しようがお酒飲もうが自由ではないですか?理事同士の親睦に何でそんなに目くじらたてるのかわかりませんね。
区分所有者同士のお付き合いはいけないのですか?理事だけで食事(もちろん個人持ち)に行ったらいけませんか?って反対に聞きたくなります。

>へー。ではもっと大切な総会も全員酒付きでないと、全員出席で活発な議論も出来ていないと云うこと。
これは、揚げ足取り的な発言ですね。
56: 住まいに詳しい人 
[2007-08-12 14:50:00]
趣旨は伝わってると思いますので蒸し返しませんが、
>>40 b>>43のXYZさんと、>>50 >>54 のXYZさんは別人と思わせて頂きますね。
(こういうとそれがどうした、とかまたぞろ突っ込まれそうですが^^;)
57: XYZ 
[2007-08-12 17:50:00]
>>呑ん平の常套理屈。
>個人負担なのだから、お茶しようが食事しようがお酒飲もうが自由ではないですか?理事同士の親睦に何でそんなに目くじらたてるのかわかりませんね。
>区分所有者同士のお付き合いはいけないのですか?理事だけで食事(もちろん個人持ち)に行ったらいけませんか?って反対に聞きたくなります。

理事と云う名の下にでは拙いのは当然。
役員は、規約でそれぞれ役割分担が規定され、管理者、代表理事の独走、不正をチェックすることも含めて、一般組合員から共有部分の管理を委任されているのです。
役員同士はこれをわきまえて、意識的親睦は、組合員対役員の構図を助長するだけで、害はあっても益はありません。役員の目的の無理解、管理組合と町内会を混同した結果です。
58: 匿名さん 
[2007-08-12 18:15:00]
>>57
‘理事同士の懇親は避けるべきと考えます’と仰りたいのですね。
59: 住まいに詳しい人 
[2007-08-12 19:08:00]
>>57
では、理事長抜きで懇親するのはまだましなのですね。
というのは極論ですが、組合員からの委任を受け、多くの場合、1年かせいぜい2年の短期の就任期間で、素人が適切・効率的に事務をこなす必要がある理事会では、意識的な親睦を図ることのメリットは多いです。
特権を持つ理事長と他役員の役割分離の話は、企業の事業部局と監査部局とが親睦を図るのが不適切ということを踏まえた話でしょうが、建物や組合員の高齢化の問題、安全と安心のコミュニティづくりといった、皆がいろいろな知恵と汗を出し合っていかねばならないこれからの時代であればこそ、相互の信頼を高め、意見を交わしあう場を意識的に持っていく必要があるのだと思います。
もちろん、親睦会だけが重要なのではなく、理事会の場をただの報告と承認でなく活発な創造の場に変えていくことが必要なんですが、その場合も、理事長の思いや方針や理事の提案を、検討し共有しあうという場にするためは、和やかな雰囲気づくりが必要で、それも親睦の一環でしょう。
昔ながら町内会のような、役員⇔組合員の特権的構図を避けるのは自律意識次第であり、親睦を図ったがゆえにボス支配に流れるような組合があったとすれば、そもそも総会でのチェック自体期待できないでしょう。
まあ理屈も理屈ですが、理事が固定してる組合ならばともかく、多くの輪番制の組合の実感からは離れたように見受けます。
60: XYZ 
[2007-08-13 08:39:00]
築10年位は何もしなくても済み、暇だから親睦程度に興味が生じましょうが、そのうちに共同利益違反、管理会社との契約見直し、滞納に係る訴訟、駐車場問題、長期計画修繕の理想と現実と修繕積立金、建替えか再生か等の本来業務が発生すれば、各区分所有者の収入、資質の差も顕在化され、区分所有法などの関係法規と管理規約で御すほかなく、それこそソフトからハードへの転換が余儀なくされて、親睦などの精神問題では済まなくなります。

一週間前の繰り返しに成りますが、
”管理組合は共有財産の管理団体であり、親睦を目的とする任意団体である自治会とは目的および構成員も異なるため、それぞれの規約で組織の目的、業務の内容、構成員、運営経費の徴収・使途などについて規定しておく必要があります。”
管理組合と自治会とはどう違うのでしょうか?
http://www.mankan.or.jp/html/faq/02_23.html
61: 住まいに詳しい人 
[2007-08-13 12:05:00]
>それこそソフトからハードへの転換が余儀なくされて、親睦などの精神問題では済まなくなります。

>管理組合は共有財産の管理団体であり、親睦を目的とする任意団体である自治会とは目的および構成員も異なる

まさにそれを踏まえた上での理事会の親睦なのですが、これ以上の議論は遠慮しましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる