東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? part18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-20 02:26:00
 

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part18です。 一般向けMR公開も始まりました。 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/

[スレ作成日時]2006-04-17 00:53:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? part18

404: 匿名さん 
[2006-04-19 21:48:00]
一昨年、三井物件で申し込みをいれたけど抽選で
外れました。今度は気合入れて申し込みます。
405: 匿名さん 
[2006-04-19 21:52:00]
>404
芝浦ですか?
406: 匿名さん 
[2006-04-19 22:10:00]
407: 匿名さん 
[2006-04-19 22:12:00]
408: 匿名さん 
[2006-04-19 22:14:00]
409: 匿名さん 
[2006-04-19 22:14:00]
えっ!?
営業さんと資金計画したとき、普通に公庫で計画したよ。
だから大丈夫だと思うけど、誰か詳しい人解説よろしくです。。。
410: 匿名さん 
[2006-04-19 22:19:00]
411: 匿名さん 
[2006-04-19 22:25:00]
私も公庫使えると聞きました。
もしミスで案内していたらとんでもないことですよね。
そのつもりで検討して他見送った人だって沢山いるわけだから。。
412: 匿名さん 
[2006-04-19 22:29:00]
413: 匿名さん 
[2006-04-19 22:38:00]
414: 匿名さん 
[2006-04-19 22:42:00]
ここは北西の部屋がいいね。
値段も安いし。4000万円程度で中〜高層階が手に入る。
運河沿いだし、目の前に何か建つことも無いし、一応、花火も見えるしね。
あのちょっと高い管理費や駐車場代入れても十分余裕でしょ。
ま、そこそこの倍率ついてるみたいだけど、申し込まなきゃ始まらないしな。
415: 匿名さん 
[2006-04-19 22:42:00]
金融公庫のホームページに以下記載があります。

平成18年度末までにお申し込みをされた方につきましては、住宅の竣工が平成19年4月以降となる場合であっても、お申し込みをされた内容で、融資を利用することができます。
416: 匿名さん 
[2006-04-19 22:44:00]
417: 匿名さん 
[2006-04-19 22:48:00]
私が資金計算してもらう時 営業の方は、たしか、公庫は使わないことを条件に計算していました。
私も銀行のでいいです と 流したんですが・・ すいません あまり、答えになってなくて。
418: 匿名さん 
[2006-04-19 22:52:00]
>405
違います。山手線沿線だけど、もっと内陸です。高層階が欲しかったんですけど抽選で外れました。
あの抽選方法はかえて欲しいです。
実はもう都心に一戸建て買ったんだけど、ここ欲しいから買い増したいです。
419: 匿名さん 
[2006-04-19 22:52:00]
>>414
あなたこんなところで聞かず
係員に聞きなさいよ
ここの答えが違っても誰にも文句いえませんよ
420: 匿名さん 
[2006-04-19 22:54:00]
417です。
土地は保留地扱いで提携ローン以外の融資は受けられないとも聞きましたが?
408さんと同じように営業の方に言われました。思い出しました。
ただ、うろ覚えですが、今 はみたいなニュアンスでしたが。

421: 匿名さん 
[2006-04-19 22:55:00]
422: 匿名さん 
[2006-04-19 22:55:00]
だから、平成18年度末までの申し込み分は公庫融資で大丈夫なんだって!
423: 匿名さん 
[2006-04-19 22:58:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる