東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? part18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-20 02:26:00
 

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part18です。 一般向けMR公開も始まりました。 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/

[スレ作成日時]2006-04-17 00:53:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? part18

324: 匿名さん 
[2006-04-19 12:51:00]
>>310
かわいそうな人ですね。 その考え方が。
自分は千代田区、中央区、文京区、杉並区他にマンションを持っていますが、 ここ豊洲にも大変興味あります。
最も、立地と環境の中途半端な目黒区には目が行きませんが。
325: 匿名さん 
[2006-04-19 12:53:00]
>>321
おれにウケタ!
326: 匿名さん 
[2006-04-19 13:01:00]
>>322
本当ですね。まだまだマンションが値上がりするのなら
PCT買っとけばよかった!って思うだろうし、かといってまたいずれ下がるのなら
しまった・・・って思うので、迷います。
要は管理費等のことと天秤にかけると、私にはPCTに住みたいって明確な意思がないんでしょうね。
PCTに住むためには、専業主婦でなく働いてもいいからって思えたらいいのかも・・・と思います。
327: 匿名 
[2006-04-19 13:05:00]
>>310. ほんとは江東区出身者・・もうすこし自信をもて
328: 匿名さん 
[2006-04-19 13:07:00]
>>323
私は生まれも育ちもずっと中央区銀座(山手線の外側)ですが何か?
329: 匿名さん 
[2006-04-19 13:09:00]
>323
江東区のスーパーに行ったことないね?
まずはそれからだ
330: 匿名さん 
[2006-04-19 13:14:00]
>>318

あなた、城南と城東の違い
肌で感じられないの?

世間が狭すぎることが、恥ずかしくないんだろうか・・・
331: 匿名さん 
[2006-04-19 13:15:00]
凄いね 今度は銀座育ちの人まで 豊洲に対して熱心にコメントしてる

有難い事ですw
332: 匿名さん 
[2006-04-19 13:16:00]
そんなにご心配なさらなくても、
どんどん供給過剰で値下がりという
あなたにはとても考えられないことがおきてきますよ。
333: 匿名さん 
[2006-04-19 13:18:00]
何か一人粘着がいるね。
334: 匿名さん 
[2006-04-19 13:18:00]
>>330
城南でもあまり近寄りたくない地域もあります。
城東でもここなら大丈夫と思える地域もあります。
一概に城南、城東でくくれる問題ではありません!
335: 匿名さん 
[2006-04-19 13:20:00]
一人で必死に豊洲擁護してる方
意見交換の場になってないのですよ。

銀座育ちや、都心マンション4部屋持ってる人が、
豊洲っていくらなんでも無理がありますよ。

私は江東区育ちで他を知りませんので、
気にはなりませんが。
都心の友達の話を聞けば違いはおのずと判るはず。
336: 330 
[2006-04-19 13:23:00]
>>334
そんなの当たり前でしょう。
そんなマイノリティまで考えてたら、
同じ町でも物件ごとに違うに決まってるでしょう。
337: 330 
[2006-04-19 13:28:00]
豊洲が銀座育ちに検討されないと困るのか?
いいじゃない、ほっとけば。

西高東低は今後も広がっていくのは変わらないんだし。
2極化が進めばおのずと、豊洲のスラム化はわかってて検討してるんだから。

うちは、会社が汐留なので、
勝どき・晴海・豊洲で検討してるだけ。

もし晴海に湾岸No.1物件が建ったら
また買い換えるだけ。

338: 匿名さん 
[2006-04-19 13:30:00]
豊洲は、いままでの城東とは変わるように思うですが。なんとなくですが・・・杉並から豊洲への移転を考えています。杉並もいいとこです。しかし、水辺の生活、通勤の至便さなどで、豊洲検討です。また、豊洲は新しい町への変化するわけで いいかなぁと思う次第。
339: 匿名さん 
[2006-04-19 13:31:00]
>>336
ならこれスレの趣旨であるPCTは同じ江東区でもどの生活レベル及び環境と
思われますか? 要は、スレの趣旨にあったお話をしてくださいってことですね。
340: 匿名さん 
[2006-04-19 13:34:00]
これからマンション価格は下がるんだから、
みんな新築買うのをやめてしまって
中古を買うことにしたら。

新築買っても1日住めばもう中古。
新築プレミアムもあっというまに剥げて
中古価格の下落。

これから3年待って、マンション市場の
バブルが崩壊したうえに、中古マンションの
one of themとなって、超低価格で取引されている
PCTを買うのが正解。

その時には今議論されているすべてのデメリット
が十分反映された価格になっているよ。
半額で買えるかも。


341: 匿名さん 
[2006-04-19 13:35:00]
私の大好きな天海祐希は台東区出身ですが、彼女の家は貧民ではありません。
後山口もえちゃんも浅草のお嬢様ですよね?
何故東京の人は、地域で物を語るのでしょうね。それって裏返せば大都会だから
田舎から出てきた人が多いからってことでしょうか?すごく不思議です。
342: 匿名さん 
[2006-04-19 13:36:00]
>338
そう言う気持ちでイイのですよ
誰が住むわけでもなく 338さんが住む所なんですから
338さんにとって 豊洲やPCTがどれだけの満足度なのかが大切です
343: 312 
[2006-04-19 13:37:00]

323

現実に、子供をこの辺の育児見てから言ってね。
もっともここしか知らない人の意見は相対的ではないので
参考にはなりませんが。

アメ車しか知らない人に、
日本車の良さを説明されても説得力がないのと一緒で。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる