野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-14 23:40:13
 

いまやマンション街区の観がある「板橋区加賀」にまた新たなプロジェクトが。
今度は野村不動産のプラウド。
場所は「加賀テラス」や「資生堂美容技術専門学校」に隣接する、環境良好な一角です。

いろいろな情報交換ができればと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。



プラウドシティ加賀学園通り

所在地 東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交  通 埼京線 「十条」駅  徒歩9分
        都営三田線 「板橋区役所前」駅  徒歩12分

敷地面積 10,067.22㎡
用途地域 準工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)

総戸数 363戸
間 取 り 3LDK ~4LDK
専有面積 72.38㎡ ~ 118.84㎡

売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2014-07-06 10:56:11

現在の物件
プラウドシティ加賀学園通り
プラウドシティ加賀学園通り
 
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩9分
総戸数: 363戸

プラウドシティ加賀学園通りってどうですか

67: 検討中さん 
[2014-07-12 17:45:40]
でもなんかダサげな町工場跡地の小豆沢よりはいいと思いますけどね
区役所も近いし、カンロクの内側だし、小豆沢は環七の外という昔でいえば売れない文士でさえも
すまない地域だし
68: 検討中さん 
[2014-07-12 17:50:35]
>66

加賀は「環境価値」で売っているんでしょうね。
確かに環境は悪くない、いや良いと思います。
閑静、公園多し、学区良、住む人はある一定以上のレベルの住民で構成されている

このあたりが売りでしょうね。逆に駅近くだと、***屋さん、チンピラ屋さん、ヤンキー屋さん
パチンコ屋、飲み屋、ホストクラブ、ゲイバーなどの施設があり環境が悪くなりますからね。

この関係は駅からの利便性とのトレードオフなわけですから加賀の価値は価値として否定できませんね
69: 匿名さん 
[2014-07-12 18:55:43]
板橋の特徴を知らない人がいるんだけど、駅近であればあるほど閑静で空気が良くて過ごしやすい。
逆に駅から遠いところや加賀みたいなところは不便なだけではなくて地盤も悪くて川沿いとか首都高近辺
、17号等の幹線沿いってことになります。
だから加賀とかはだめなのですよ。三田線ごらんなさい。駅近5分圏内がものすごく雰囲気もよくて
静で小さな子供も含めたファミリー子育て世帯に有効。駅からは慣れると工場ばかりで最悪な環境。
それが板橋です。渋谷区や新宿区など他の都心区とは一緒にしない事です。ああいうところは駅近は
とても家族が住めたものじゃない。だが板橋は真逆。
70: 匿名さん 
[2014-07-12 19:21:24]
三田線物件は眼中にないのでお引き取りください。
71: 匿名さん 
[2014-07-12 19:43:26]
ここは日本でも伝統ある十条商店街を有する十条駅だからね。格が全然違う。
72: 物件比較中さん 
[2014-07-12 21:08:35]
商店街よりも、伝統のある民族学校が近いけどね。
73: 検討中さん 
[2014-07-12 21:26:50]

格は高円寺の純情商店街には遠く及ばないですが
まあ、なかなか良い商店街であることは間違いないですね
74: 検討中さん 
[2014-07-12 21:35:54]
三田線の徒歩5分圏内

板橋本町周り。過去30年ほど前には日本で一番空気が汚れている地域に認定された場所。

新板橋周り。板橋1丁目はたしかにハイエンドな場所だと思うが(利便性視点)環境は?

板橋区役所周り。仲宿の狭い路地は車が通れずなるほど環境はそんなに悪くはないと思うが
        利便性と貧乏臭い雰囲気が×
        大山方向に行くと5分以上かかってしまうので対象外

環七の外は蛮地のため検討に値せず
75: 匿名 
[2014-07-12 22:06:36]
またポジが空回りしてる...
よそをけなしてここを褒めればいいってものではないよ。
偏った意見の人がこの辺にはいるのかなあと、
むしろ印象良くない。
自分の書いている言葉を、もう少し落ち着いて
振り返れないものですか?
76: 匿名 
[2014-07-12 22:07:57]
褒めること自体は自由だけど、そのやり方には
工夫の余地があるでしょう?
ここでこんなことを書くのは無駄なのかな。
77: 匿名さん 
[2014-07-12 22:18:13]
シテイテラス加賀の営業さんはこちらはだいぶ高いと言ってました
値段が出たら検討したいです
78: 匿名さん 
[2014-07-12 23:41:33]
加賀ってシティテラスさん側もそうだけどなぜか荒れますよね。
やはり一部の愛国者様がいるんでしょうね。加賀が特別で高級だとおおもわなければ
いけないらしいですよ。
79: 匿名さん 
[2014-07-12 23:43:34]
とにかく、野村物件は成功する!!
80: 匿名さん 
[2014-07-12 23:52:38]
もう少し待てばよかった~。
81: 匿名さん 
[2014-07-12 23:55:46]
最近、富久クロスやグランマークといい、野村物件の売れ行きは比較的いいよね!
82: 匿名さん 
[2014-07-12 23:57:45]
周囲の建設反対運動が半端ないそうで…。
83: 検討中さん 
[2014-07-13 08:14:39]
>80
シティテラス加賀をお買い求めの方ですか?
84: 匿名さん 
[2014-07-13 08:17:49]
>82

反対? どこがですか?

あまりいい加減なことを書かないように。

85: 匿名さん 
[2014-07-13 08:28:00]
シティテラス側のスレ笑えるよ(笑)
86: 匿名さん 
[2014-07-13 11:35:48]
ここ東洋インキの跡地? 土壌整備はしっかりとお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる