東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町はどうでしょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住曙町
  6. イニシア千住曙町はどうでしょう。
 

広告を掲載

アケボノ [更新日時] 2007-10-13 03:48:00
 

再開発が進む北千住の大規模マンション、皆さんで情報交換しましょう。


-------------------------------------------------------
東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通 東京メトロ千代田線「北千住」駅中町口より徒歩14分
京成本線「京成関屋」駅より徒歩4分
東武伊勢崎線「牛田」駅より徒歩4分
つくばエクスプレス線・東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩23分
総戸数 515戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上24階建
竣工時期 平成21年2月末(予定)
入居時期 平成21年3月末(予定)
間取り 1LDK〜4LDK
専有面積 57.31m2〜127.44m2

===
イニシア千住曙町 スレⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/

[スレ作成日時]2007-02-21 22:05:00

現在の物件
イニシア千住曙町
イニシア千住曙町
 
所在地:東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通:東京メトロ千代田線北千住駅から徒歩14分
総戸数: 515戸

イニシア千住曙町はどうでしょう。

966: 周辺住民さん 
[2007-09-24 21:31:00]
ブルーシートは今は、墨田区側ですね。でもスーパー堤防前の川向
(現・汐入公園)はブルーシートばかりでしたねぇ
http://www.linkclub.or.jp/~k-nomura/tokyo/shioiri.html

上記にサイトに汐入公園造成前の川岸の写真あります

暗いから怖いなんて方もいますが、シティヌーブの周辺は
夜でも安心な気がします。夏の夜11時くらいに現場周辺行っても
変な方は川岸にはいませんでした
967: 購入検討中さん 
[2007-09-24 21:43:00]
今日のイニシア、R1はだいぶ進んでますね。
今日のイニシア、R1はだいぶ進んでますね...
968: ご近所さん 
[2007-09-25 22:23:00]
当マンションすぐ近くに暮らす先住民(ブルーシート)を排除しないように。
彼らは納税の義務こそ果たしていないが、住民に迷惑をかけることはしていませんよ。
969: 匿名さん 
[2007-09-25 23:07:00]
風景の一部だと思えば気になりませんよ。
隅田川沿いはずーっとそうですし。
970: 匿名 
[2007-09-26 12:36:00]
>968
>先住民(ブルーシート)を排除しないように

はあ?なんであんな不法占拠者を放置しておくの?
堤防だって公園だって、僕らの税金で整備された公共の土地ですよ。
そこに、税金も払ってない人間が無料で暮らしているなんて、
絶対おかしいです。

このマンション周辺のブルーシートだけでなく、
都内全体の、いや、日本全体の不法占拠者について、
厳しく取り締まりをして欲しいです。

そうでなければ、高い家賃を支払ったり、ローンを組んだりして、
土地に対してきちんと対価を支払って生活している人間との間に、
許しがたい不公平が生じてしまいます。
971: 匿名さん 
[2007-09-26 13:25:00]
多いのは対岸(公園できてあんまりみかけなくなりました)か、
同じ岸でも高速したとかのより南で両方とも、区が違いますね。

968氏のは荒らしを目的としたものですから、無視して餌を
あげないようにしたほうがいいのでは。 
目ざわりなら、Xボタンから簡単に削除依頼だせますし。
972: 匿名さん 
[2007-09-26 13:54:00]
その後、東棟情報、ありませんか?
足立の花火がみえるかどうかはともかくとして
荒川ビューで眺望は、けして悪くないと思うのですが。
973: 匿名さん 
[2007-09-26 14:19:00]
社会的弱者なのだから一律排除というのもどうも。
税金払えるのに払わないのとは違うからねえ。
まあ、今の日本の体制を見るに、正直者がばかを見ることが多すぎる。
住居だって汗水して一生をローン奴隷にして手に入れるのが一番ばか
だよ。生活保護で公営住宅に入って車でも乗り回しているのがいいの
かもね。悲しいけどプライド捨てちまえばどうにでもなるよ。
屋台のおっちゃんが言ってたけど、商売成功のこつは、いかに税金を
払わないかだって。
こんなこと続けてたら日本は滅びるよ。
所得税減税して、消費税上げればいいのだよ。脱税の抜け道を無くさ
ないと。そうなると一番困るのが例の宗教法人だろうて。まったくね。
974: 契約済みさん 
[2007-09-26 14:36:00]
隅田川沿いを南へ自転車で走ってみました。
西側なら公園内を快適に走行できます。
一部整備されてませんが、浅草まですぐですね。
ちょいと頑張れば歩きでも行けそうかな。
700円カットして、昼食ビールもしてきちゃいました。
やっぱり便利なロケーションかも、また気に入っちゃいました。
ただ帰りの東岸は一部ちょっと雰囲気悪そうだったですね。

工事はR1の二階くらいまで立ち上がってました。
スーパー堤防の工事も始まりそうでした。
対岸の公園のベンチに座って見るとすばらしい物が出来そう。
楽しみだ。
975: 匿名はん 
[2007-09-26 15:20:00]
東向き棟から足立の花火大会って見えますかね?
角度的にビミョーだと思ってたんですが・・・。
976: 匿名さん 
[2007-09-26 17:10:00]
私も微妙に見えずらいんじゃないかと思います。
その分安ければいいんですけども。 南の10%強引いて
180万/坪程度で中層ちょっと上だしてくれませんかねぇ。
977: ご近所さん 
[2007-09-26 18:07:00]
ここからだと位置的に足立の花火は北方向になると思いますよ?
東向き棟から見えるとしたら、玄関側の話?
978: 匿名さん 
[2007-09-26 18:45:00]
いずれにしても、玄関側でしょう。
足立の花火は、北千住駅前のアトラスタワーとかのビルが障害になって
みえないかもしれない。
別に花火見物のためにMSを買うわけでもないので、価格を知りたい。
979: 匿名さん 
[2007-09-27 07:16:00]
足立の花火なら近いから川原へ見に行った方が迫力あるし雰囲気味わえるでしょう。
980: 申込予定さん 
[2007-09-30 07:04:00]
昨日連絡があり、第一期分譲価格が決定したとのこと。
当初より、坪単価で3%強下がっています。
一気に売り出しする感じですね。契約前に下がって良かったです。
982: 近所をよく知る人 
[2007-09-30 19:34:00]
>>981
そもそもこの辺に住んでいる「周辺住民」でしょ。
「過去」にそれほどの差があるとは思えないが・・・。
対岸ならばわかりますが。
ここの南向きは住まう場所としてはかなりいいと思います。
難点は仕様。
983: ビギナーさん 
[2007-09-30 20:36:00]
周辺住民は買わないでしょうとおっしゃる方に限って周辺住民じゃなかったりします。それとも変えない住民でしょうか。
984: 周辺住民さん 
[2007-09-30 20:39:00]
自分の住んでるところを悪く言うもんじゃない。
失礼極まりない。
985: 匿名さん 
[2007-09-30 20:50:00]
買えるだけのお金がない人は、何を言ってもむなしいでしょうね。
人の買い物に文句言う暇があったら、しっかり稼いで埼玉のマンションでも狙ったら?まだ間に合うかもよ。
986: 匿名さん 
[2007-09-30 21:08:00]
共用施設にジムはなかったですよね。
みなさん、スポーツ施設は、どちらにいく予定でしょうか。
南千住のセントラル以外には、どこがいいのでしょう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる