東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-20 00:51:00
 

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸のタワーマンションです。
完売しました。

近くに虎ノ門タワーズレジデンスがあり、ここの購入者は、とても気になり、ついつい比較してしまいます。
ステイタス性は落ちますが、ここは格安の価格設定(それも旧価格)で、周辺の猥雑さを加味しても、コストパフォーマンスは最高です。

売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/
 2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44261/

[スレ作成日時]2007-07-02 22:07:00

現在の物件
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
赤坂タワーレジデンスTop
 
所在地:東京都港区赤坂2-17-50
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3

895: 入居予定さん 
[2008-05-12 22:59:00]
勝海舟を訪ねた坂本竜馬もこの付近を歩いたかもしれません。

赤坂TRが九条家の跡地であるのは周知のことですが、

大正天皇の皇后にして昭和天皇の生母であられる貞明皇后(ていめいこうごう)は
旧姓 九條 節子(くじょう さだこ)であらせられ

おそらくこの地から皇居へ入られたのではないでしょうか。

調べれば調べるほど感慨深いです。
897: 匿名さん 
[2008-05-12 23:21:00]
昔と今の落差がここの特徴ですね。
899: 匿名さん 
[2008-05-12 23:30:00]
森ビルは、ここを歓楽の人が集まる場所と考え、
トップラウンジをそのシンボルとすることとしました。

歓楽の中心、赤坂TRのシンボルが、トップラウンジです。

きっとあなたには最高の場所です。
他の人がなんと言おうと気にする必要はありません。
900: 契約済みさん 
[2008-05-13 00:03:00]
森が再開発の時にお城も買収していれば、ここも虎ノ門TRに近い坪単価で売れた気がします。

勿体無いというか、安く買えて嬉しいというか・・・複雑。

でも、駅が近くてとても良いです
901: 契約済みさん 
[2008-05-13 00:29:00]
>お子様がいる方は重宝します。

子供を施設に出入りさせるのなら、できれば図書館とかそういったものを選びたいと思います。
902: 匿名さん 
[2008-05-13 09:24:00]
図書館を利用前の乳幼児のお母様の利用が多いようですよ。
916: 契約済みさん 
[2008-05-14 02:50:00]
>880の方へ
住民版はどちらにありますか?おしえてください。
917: 入居予定さん 
[2008-05-14 08:45:00]
>916

画面右上の「住民版」をクリックしてくだい。
918: ご近所さん 
[2008-05-14 10:13:00]
昨日今日辺り相当に削除していませんか?
番号が飛んでいてびっくり、何かあったのですか
919: 親と同居中さん 
[2008-05-14 12:10:00]
誰かが放送禁止用語を連発投稿したため割愛されました。

まことに申し訳ございません。
920: 匿名さん 
[2008-05-14 15:40:00]
住民層が分かりますね…。
921: 匿名さん 
[2008-05-14 16:49:00]
静かで良いよ
922: 入居予定さん 
[2008-05-14 17:12:00]
くだらん奴等は、削除されんだよ。

ところで、先週から内覧会あったけど、どうなの?

出来栄えは如何でしたか?
綺麗でしたか?
923: 契約済みさん 
[2008-05-14 17:23:00]
外から見ると相当綺麗に見えますが・・・私は、まだです。

竹中の施工はもともと期待はしていませんでしたが、森がガッチリ施工管理しているので、まず問題はないでしょう。

早く7月入居が待ちどうしい。


周辺の開発はドンドン進むと良いですね。
924: 契約済みさん 
[2008-05-14 18:35:00]
内覧会を楽しみにしています。

かなり売買や賃貸の問い合わせも活発になってきましたよ。注目されてますね。

私も森が施工管理したので安心しています。仕様の完成度を期待したいです。

夏の暑い時期にいろいろ忙しくなるので、それだけが気がかりです。
925: 入居予定さん 
[2008-05-14 19:16:00]
資産価値・利便性・居住空間!良さは、住んでから後から分るでしょう。

ここの優良さは群を抜いています。

これからは、鉄を精製する石炭まで値上がりする始末。
資源高でまず鉄鋼食品は値上がりします。


これらは全ての物の値上がりを意味しています。
益々、スタグフレーションに突き進んでいくでしょう。

持つもの持たざるものの差が付いていくでしょう。
926: 入居予定さん 
[2008-05-14 21:37:00]
私の母親も何故か内覧したいと言って故郷から上京してきます。

東京見物をしたいのかと思いきや、何と隣が議員宿舎と聞いて「福田総理に文句を言いたい」らしい。…総理大臣はそこには居ない筈なのに…

政治家のみなさん、年寄りは大切にしないと後々根に持ちますよ。
928: 匿名さん 
[2008-05-14 22:13:00]
>927
だから入居予定者が2丁目とか形式的なくくりを言っちゃダメだって。
赤坂TRは歓楽街のど真ん中にはない。 黒川紀章氏をばかにしてるのと同じだぞ。
929: 匿名さん 
[2008-05-14 22:24:00]
>>928
なぜそこで黒川紀章?
930: 匿名さん 
[2008-05-14 23:02:00]
外国人事情ですが、
日本に出張する米国の人ですが、
赤坂溜池地区は、外堀通りはOK、六本木通りもOK、
ツインタワー、チュリス赤坂、溜池タワーの道は、
交番まではOK、その先は、治安が悪いから入らない方が良いと言われると
聞きました。

黒川紀章と2丁目タワーは別です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる