東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-20 00:51:00
 

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸のタワーマンションです。
完売しました。

近くに虎ノ門タワーズレジデンスがあり、ここの購入者は、とても気になり、ついつい比較してしまいます。
ステイタス性は落ちますが、ここは格安の価格設定(それも旧価格)で、周辺の猥雑さを加味しても、コストパフォーマンスは最高です。

売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/
 2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44261/

[スレ作成日時]2007-07-02 22:07:00

現在の物件
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
赤坂タワーレジデンスTop
 
所在地:東京都港区赤坂2-17-50
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その3

747: 匿名さん 
[2008-05-05 11:36:00]
この付近のガソリンスタンドお勧めあります?
B1に洗車スペースあるけど自分で洗うのはたいへんそう。
748: マンション投資家さん 
[2008-05-05 15:37:00]
あんまり人の買った物件の悪口をいう人、ってどうかと思う。
まあ、購入検討中だったら、わかるけどね。

かわいそうな人、という感じだな。
欲求不満、たまってるのね〜

購入者より・・・
749: 匿名さん 
[2008-05-05 16:50:00]
748

ここに永住しようって人は少数派と思うけどね。
そもそも歓楽街が嫌いな人は赤坂住所にいなと思うよ。

私は外国人富裕層、ビジネスエリート向けの賃貸にいいなと思って買ったんだけど。
溜池山王、赤坂駅から徒歩4分、アメリカ大使館も近く、ヒルズ、ミッドタウン、サカスも徒歩圏。氷川神社、日枝神社の緑も散策コースにはうってつけ。 うちの会社のアメリカ人連中に聞いてもAKASAKAのブランドは確立されている。

悪く言っている連中は赤坂駅が基準になってるみたいだけど(お城とか韓国人とか)、俺は溜池、虎ノ門、六本木方面の利便性のほうがはるかに大きいと思ってる。 散歩がてら日比谷公園経由で銀座で買い物。そのあと赤坂ツインでプライムリブを食べるみたいな。 

ANAホテルから成田行きバスも出てるし、霞ヶ関インターから羽田も近く、赤坂ツイン立替計画を含めて近所も中層マンションの建設ラッシュ。 

投資にはうってつけのHigh Performance condoと思うけど。
750: 匿名さん 
[2008-05-05 18:47:00]
>>748
ここの購入者で他の掲示板に出没して悪口を書きまくっている人がいるのはご存知ですか?
例えばPC赤坂では、bottom of the hillとか、cheap towerとか、非常に幼稚ではありますが、購入検討者にとっては不快なことを書いてくる人がいます。また、PC虎ノ門でも、グレードが低いとか環境が悪いとか主観に基づいて一方的に悪口を書く連中がいました。

ご自分の購入物件の掲示板だけ悪口は許さないのですか?それはおかしいでしょう。
もう少し公平な観点から発言するようにしましょう。
751: 匿名さん 
[2008-05-05 20:58:00]
悪口痛みわけってか?
悪口いう輩にいえよ!
たわけが!!
752: 匿名さん 
[2008-05-05 21:32:00]
>>751
悪口痛みわけじゃなくて、自分の掲示板だけ良ければいいというあなたの自己中心的なところを指摘したまでです。
753: 匿名さん 
[2008-05-05 21:39:00]
751 だが 748 ではない。
悪口書かれた板には気の毒だが、はらいせに
かかれるべきとはもってのほか。
性格がゆがんどる。
悔い改めなさい!
754: 匿名さん 
[2008-05-05 21:41:00]
752の貫録勝ち! 751さんは言葉遣いも含めもう少し大人になってね〜。
755: 匿名さん 
[2008-05-05 22:26:00]
2丁目住人だけど・・・質問あればどうぞ・・・

個人的な感想としては・・・

良い点
赤坂サカスに5分弱、ミッドタウンにも5分強
溜池、赤坂にも近いので通勤には便利

悪い点
スーパーが吉池だけ
スポーツクラブも近くにはなし

この地に住んで6年。そろそろ飽きたので、転居計画中・・・
756: 匿名さん 
[2008-05-05 22:52:00]
暇だから・・

>ここに永住しようって人は少数派と思うけどね。

大いに賛成。。。この地に住んで6年。。。さすがに飽きた。。。

>そもそも歓楽街が嫌いな人は赤坂住所にいなと思うよ。

繁華街は赤坂〜赤坂見附間。この物件は赤坂駅又は溜池山王駅の利用にあるため、ほぼ関係なし

>私は外国人富裕層、ビジネスエリート向けの賃貸にいいなと思って買ったんだけど。

確かに。。。

>アメリカ大使館も近く、

意味無し

>ヒルズ、ミッドタウン、サカスも徒歩圏。

ミッドタウンとサカスはほんとにすぐそこ。超便利。。。ヒルズはミッドタウンが出来てから
1度も行っていない。遠すぎ。

>氷川神社、日枝神社の緑も散策コースにはうってつけ。

氷川神社は狭くて暗すぎ。まだ豊川稲荷の方が良い。日枝神社は1年に1回程度だね。

>散歩がてら日比谷公園経由で銀座で買い物。

歩く距離じゃないね。自転車なら良いかも。。。皇居も桜田門まで自転車で5分ぐらいだから。

>そのあと赤坂ツインでプライムリブを食べるみたいな。 

あの量。。。日本人向きじゃない。。。まぁディズニーの乗りなので、話題づくりぐらいだね。
ローストビーフなら、鎌倉山で食うね

>ANAホテルから成田行きバスも出てるし、霞ヶ関インターから羽田も近く

成田までのリムジン。。時間掛かりすぎ。。。現実的には溜池→上野→成田。。。

>赤坂ツイン立替計画を含めて近所も中層マンションの建設ラッシュ。 

ほんとどんどん建ってる。。。top of the Hillより高い。。売れるんかい。。。

>投資にはうってつけのHigh Performance condoと思うけど。

今が売り時(高値)のHigh performannce conde だと思うけど・・・
757: 匿名さん 
[2008-05-06 02:47:00]
>756

749ですけど実感がこもってますね。
住むなら高輪、白金、ってことで中古タワーを検討中。

投資なら勝どきでしょか。
5年後は想像できなくらい変わってます。いい意味で。
758: 匿名さん 
[2008-05-06 04:01:00]
港区(中心部)で、パチンコ屋があるのは、赤坂だけ。
759: 匿名さん 
[2008-05-06 04:02:00]
港区でラブホがあるのも赤坂だけ。
760: 匿名さん 
[2008-05-06 04:56:00]
サカスができてからここの前の道、人通り多くない?
とくに六本木通りからサカス方面に行く女子が目立つが。

お城も繁盛しそうな予感。
761: 匿名さん 
[2008-05-06 05:50:00]
10階以下がすべて賃貸となるのをわすれないように。
小さい部屋にホスト何人かで同居して、トップラウンジは我物顔で使い放題。その後はお城をしっかり活用するなんてありえそう。

2丁目の高級賃貸マンションをどんな人たちがここを借りるか想像するとなあ。共有施設も賃貸グループの使いたい放題で、購入者は敬遠することになりそう。立派な施設がマイナスになるかも。
762: 契約済みさん 
[2008-05-06 06:22:00]
>750

そのとおりです。私も港区某タワーマンションを購入しましたが、
赤坂TR購入者の投稿には不愉快な思いをさせられました。
一人か二人でしょうけど、彼等の所為でこのマンションの価値を逆に
貶めてしまいましたね。
763: 匿名さん 
[2008-05-06 08:34:00]
こちらは投資用、賃貸用のマンションとしては成功例ですね。
駅に近く、飲み屋街にも近く、韓国人街、ラブ穂にも近く、そしてマーケットの底値で販売された物件ですから。
抽選に当たって購入された方はラッキーでした。うらやましいです。いい利回りが期待できそうですね。
でも実際に自分が住むところではないですね。
764: 匿名さん 
[2008-05-06 09:32:00]
>762
レスしてるのが赤坂TR購入者とは限らない。
サンウッドに恨みのある人、抽選はずれてやけになってるひとなど。

まともに受けない方が血圧のためにいい。
購入者を装っていやがらせしているやつの方が多いのでは。

億単位のマンションを投資している人がそうそうこのサイトを見ているとは思えんが。
769: 匿名さん 
[2008-05-06 14:06:00]
購入しなかった&購入出来なかった方からの攻撃がすごいですね!!
お近くなので仲良く出来れば良いのに。
私はこちらを購入しましたが、友人はPCを購入しました。
お互いに良い物件が購入出来たと喜んでいますョ。
悪口を言い合っても良い事無いとです。
770: 匿名さん 
[2008-05-06 14:08:00]
両方の悪口を書いている方が、本当の購入者とも思えませんし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる