住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS◇15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南 WORLD CITY TOWERS◇15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-09 22:41:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/

10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-10-05 11:25:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港南 WORLD CITY TOWERS◇15

42: 匿名さん 
[2006-10-05 18:39:00]
43: 匿名さん 
[2006-10-05 18:46:00]
ここってまだ完売じゃないですよね?アクアもまだありますし。
まだ購入チャンスは残ってるわけで、そんな羨望のマンションでもないのでは。。。
44: 匿名さん 
[2006-10-05 19:34:00]
>41
確かにこれだけの大マンション、メンテナンスが全体に行き届くのかは、
検討者としては気になる所だね。
こういった共用部の不具合に、管理会社は即 対応してくれるてるのかな。
45: 匿名さん 
[2006-10-05 21:39:00]
46: 匿名さん 
[2006-10-05 21:45:00]
スレ(15)が2つ建っちゃってる。
47: 匿名さん 
[2006-10-05 22:21:00]
急に静かになってしまいましたね。
こめかみに青筋立てるようにして、言論封殺とか言い募っていた一部勢力が、
その他の人達の足を遠のかせたようですね。
48: 匿名さん 
[2006-10-06 00:58:00]
49: 匿名さん 
[2006-10-06 01:01:00]
50: 匿名さん 
[2006-10-06 01:42:00]
>49
表現がやや分かりにくいが賛成です。このスレは既所有者のものというより、どちらかといえばむしろこれから住居を捜している人(部外者といえば今はそうかも知れない)のためのものと解釈しています。既居住者が一方的にネガティブ意見を排除しようとすることにいささかの違和感を感じました。利害関係が両者で違うのでかみ合わないのではないでしょうか。
検討者 →出来れば不利が予想されるものは避けたい
既所有者→出来れば今の価値を下げるような事には触れたくない。
51: 匿名さん 
[2006-10-06 01:49:00]
>49さん
あなたに一言申し上げるご無礼をお許し下さい。
ところであなた様はこのMSの購入者ですか?検討者ですか?
検討してたけどここを買えずにちょっとからかいに来た人?
オープンも何もご自分にとって都合の良いオープンでしょ。
ご自分のMSにお帰りあそばせ。
それと日本語の掲示板ゆえ正確な日本語使って下さい。訳のわからない英語
を誰もがわかると感ちがいなさらないように。そういうの”かぶれ”って
いいますのよ。

52: 匿名さん 
[2006-10-06 01:58:00]
>49さん
かさぶたのかぶれではありませんよ。
おつむのかぶれです。
53: 匿名さん 
[2006-10-06 02:04:00]
>51さん
え〜、49さんじゃないんですが、解説しておきます。
カテゴライズ:分類(分け)、ステークホルダー:利害関係者、ディベート:勝敗を決める論争、ブレインストーミング:相手を非難することなく建設的に意見を出し合う議論、ジャッジ:判断(者)、ネガ・ポジ:肯定(派)・否定(派)、イーブン:等しく。
っで、これくらいの言葉はそれなりの大学を出て、それなりの仕事をについている人でしたら、常識だと思うんですけど。。まあ、ちょっとビジネスよりではありますが。。新聞毎日読んでいれば自然と入ってくる知識でもあります。
54: 匿名さん 
[2006-10-06 02:05:00]
>49、50
ご説、ごもっともだが、為にする議論や議論の為の議論が多すぎ。
検討者が持つ『具体的な』疑問/意見/情報の交換の場に早く戻して欲しい。
それがこの掲示板の重要な意義のはずでしょ。
どうしても激論交換し足りないならそろそろコロセウムに移ってやってほしい。
他の検討者の為にも是非お願いします。
ところで、41さんの噴水等のメンテナンスに関する質問に対して、入居者の人から
誰も答えてあげて無いようなんだけど---。
55: 匿名さん 
[2006-10-06 02:10:00]
56: 匿名さん 
[2006-10-06 02:12:00]
ダメだ、こりゃ
57: 匿名さん 
[2006-10-06 07:27:00]


>>987の指摘は図星だったということですな>言論圧殺的言説様

何でもいいけど・・・・・改行だけは覚えてくださいね(^−^)にっこり 
58: 匿名さん 
[2006-10-06 07:47:00]
59: 匿名さん 
[2006-10-06 08:12:00]


「マンションコミュニティ」は、新築マンションや中古マンションなど、マンション購入検討者の皆様が自由に 情報交換できる場があればいいなとの想いから2002年から掲示板の提供を始め、現在は、掲示板が 中心のサイトになっています。

60: 匿名さん 
[2006-10-06 08:15:00]
↓ やはりマンション購入検討者が主対象の掲示板ですね
61: 匿名さん 
[2006-10-06 08:44:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる