注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-04 20:41:25
 

その5 つくりました。
引き続き、積水ハウスシャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイムグランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、いろいろなこと話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/219099/

[スレ作成日時]2014-05-02 22:32:46

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その5

340: 匿名さん 
[2014-05-25 19:07:20]
家相なんか気にしてるん?
愚の骨頂だね。
341: 匿名さん 
[2014-05-25 19:26:59]
>>338
貧ちゃん、一言コメント不用。
あなたの家の話お願いします。
342: 匿名さん 
[2014-05-25 19:57:16]
言われたくなっかたら消えな
343: 匿名さん 
[2014-05-25 20:34:28]
貧だとか、愚だとかは、虫。4台ガレージは、軽4台分?
と聞く我も貧か。因みに土地は何坪ですか?
344: 匿名さん 
[2014-05-25 21:16:47]
30坪
345: 匿名さん 
[2014-05-25 21:36:53]
300坪
346: 匿名さん 
[2014-05-25 22:22:20]
ユンボーって可哀想だけどかなり馬鹿だよね。
347: 匿名さん 
[2014-05-26 10:24:17]
ビルトインガレージは良いが
1階だけで150平米あるような家でないと不便なだけ

狭くてリビングを2階にするぐらいなら止めた方が無難
348: ユンボー 
[2014-05-26 10:53:17]
>ユンボーって可哀想だけどかなり馬鹿だよね。

文章がおかしくないかい?
「だけど」は前文とは逆のことを述べる接続詞 
この場合は、例えば可愛そうなうえにかなりバカだよね、とかじゃない?

このくだり、前にもやったな。
349: ユンボー 
[2014-05-26 11:00:20]
我が家は、土地が広いのでビルトインには無用だったが、家相や風水はずいぶん取り入れたよ。間取り図に方位を記入して、それに合わせて間取りを修正したりしたな。


>ところで小さい工務店の完成内覧会ってみなさんどうやって情報仕入れます?

新聞の折込
350: 匿名さん 
[2014-05-26 11:14:02]
ビルトインガレージなんて一次外構の時に作ってしまえばどこのHMでもできる話だし、風水を考慮するかも個人の自由だから、ここでわざわざする話なのか?
普段ならいざ知らずスレ違いの話題で荒らしまくるコテハンがいる時には避けるべきだと思うが。
351: 匿名 
[2014-05-26 12:25:40]
ビルトインとは家の一部だよ。保証も入る部分で基礎もあります。
だから高い。
後付けのガレージじゃないよ
352: 匿名さん 
[2014-05-26 12:44:48]
ビルトインって狭い土地に家を建てる場合の苦肉の策だよね。
生活しにくい、地震のリスクがあがる、排気ガスが建物内に充満する危険などデメリットばかり。
普通にガレージ建てた方がよくね?
ちょっとばかし固定資産税がビルトインの方が安いかな。
353: 匿名さん 
[2014-05-26 13:00:44]
私の場合、ビルトインガレージは趣味部屋。土地は120坪あり、最初設計士も疑問だった様子。家相は鬼門の方向だけ気にして、後は凸凹を少なく、動線をシミュレーションして設計したら家相も悪くなかった。
354: 匿名 
[2014-05-26 13:03:01]
後付けガレージはダサいからさ。まぁ見た目の問題かも。
後付けガレージでもピンキリだしね。
355: 匿名さん 
[2014-05-26 13:38:15]
この4社中、ビルトイン付きの家を希望すりなら住林かシャーウッドの2選。

ビルトインなら動線的に優位だが、外構として拘るならどこでも良いわな。
356: 匿名さん 
[2014-05-26 16:01:58]
ビルトインを否定する人は田舎者なのかと思ってしまう。40-80とかの地域に住んでいるのかな?
357: 匿名さん 
[2014-05-26 16:12:48]
ユンボーってハッキリ言ってしまうと可哀想なんだけど、正直すんごい馬鹿だよね。
358: 匿名さん 
[2014-05-26 16:20:34]
都合が悪くなると匿名コテハンのユンボー
359: ユンボー 
[2014-05-26 17:12:35]
>ユンボーってハッキリ言ってしまうと可哀想なんだけど、正直すんごい馬鹿だよね。

OKOK,先生が2じゅうマルを上げよう。人を馬鹿にして自分の馬鹿さ加減をかもし出していたから、見るに見かねてしまったよ。

>都合が悪くなると匿名コテハンのユンボー

ここにも訳の分からない人がいるね。動詞がないので意味が全く分からない。

>350

一見正当性があるようで、実は全くない。
何でもかんでもスレ違いにしているが、そう思うなら自分でスレに沿った話題を振ってみれば良いじゃん。ビルトインの話まで否定する事ないと思うけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる