東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-22 22:06:36
 

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/res/1-10
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)

売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-07-08 11:13:00

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part13

84: 匿名さん 
[2009-07-20 23:08:00]
ここにホテルつくってどんな人が使うんですか?
85: 匿名さん 
[2009-07-21 00:14:00]
オフィスもホテルも、東急の独りよがりというか自己満足というか。
コンサル使っていても、言われるまま受け入れてしまって、正しく評価できていない。利用者が想定されない、絵に描いた餅。
88: 匿名さん 
[2009-07-21 01:08:00]
今月末にⅡa街区計画発表はありません。
早くてライズ竣工後です。
89: 匿名さん 
[2009-07-21 09:03:00]
お盆休み前に概要発表ですね。楽しみです。
90: 匿名さん 
[2009-07-21 12:05:00]
楽しみ♪
91: 購入検討中さん 
[2009-07-21 16:18:00]
>>89
本当に楽しみです。

Ⅰa、Ⅰb、Ⅱb、Ⅲ街区に入るお店などは、いつ情報が入るかご存じないですか?
99: 購入検討中さん 
[2009-07-22 18:19:00]
>>95
洗足池なんて急にローカルな地名出してるから、きっと洗足池に住んでる住人ですね。
それか地方の方?田園調布も洗足池も大井町線じゃないし。

別にセレブに憧れは無いです。フタコが好きな場所だからですよ。
102: 匿名さん 
[2009-07-22 21:04:00]
そういう週刊誌レベルの認識で洗足池なぞを引き合いに出すからおかしなことになる。
このスレで「セレブな場所」など取り上げたがるあたりが全く分かってないってこと。
99が言うように地方の人と思っても不思議はないと思うよ。

二子玉川は「好き」な人が買うんだから洗足池さんは気にしない、気にしない。
103: 匿名さん 
[2009-07-22 21:10:00]
> ネガも元気ないね。

そりゃ元気でないよ。ネガがなくても検討者のまともな判断により売れ行きが悪いんだもん。

ここは、逆にスーパーポジだけで埋め尽くして、買っちゃった人に入居が始まってからネガするぐらいにしないと盛り上がらないよね。

ネガが、一般消費者に支持されちゃうってとても興味深い物件です。
110: 匿名さん 
[2009-07-23 14:25:00]
どうしました? 何かお悩みですか?
113: 匿名さん 
[2009-07-23 15:39:00]
セントラルは相変わらずいつから販売するか分からないけれど、販売済みの棟は入居者が少ない心配は要らないんじゃないかな?
むしろトランクルームの抽選や駐車場二台分とれたりしたらラッキーですよ。

私はイーストなので入居は来年7月ですが今から家具を買い足したりして楽しみに待っています。
入居前に内装をいじったりしたいのでお隣がいない方が都合が良いんですが、両隣は売れちゃってるようです。
石壁へのリフォームや塗装なんかだと迷惑になりそうですし、先にご挨拶しておけば許されますかねぇ。
114: 契約済みさん 
[2009-07-23 15:44:00]
契約者です。
裁判とⅡa街区の計画は何ら関係ないと担当の営業マンが言い切っていました。
さらに、8月中旬にⅡa街区の概要をお知らせできると教えてくれました。
嘘だとお思いのかたはご自身の担当者に聞いてみてください。おそらく同じ回答が返ってくると存じます。

いよいよ何が建つのかわかりますね。楽しみにしています。
個人的には、街区計画はホテル等よりむしろ将来性があるものを期待しています。
115: 匿名さん 
[2009-07-23 16:14:00]
概要の発表か~、どんなものになるにしても、少なくとも出来上がりは4年ぐらい先ですね。

113様は、マンション暮らし初めてですか?、いきなり非常識な人だと思われないように教えてあげますね。

マンションのリフォームは隣と上下の住民だけに迷惑をかけるわけではありません。道具の搬入でのエレベーターの頻回の利用、部外者の立ち入りなどがあるの考えたらわかると思います。それから全体の入居もここは大規模ですのでかなり計画的に行われますよね、そのため、他の家の引っ越しと、お宅のリフォームの荷物の搬入との兼ね合いも考える必要があることは理解できるでしょうか?

このため、普通は管理組合に通告して許可を得る必要がありますが、入居当初の場合は管理組合結成前ですので、少なくともデべに通告しておくべきで、(リフォーム用の材料、機材の)搬入日時などに制限がかかると思います。無視して勝手にやるといきなりマンションで自己中扱いされますので、ぜひ、御検討ください(まともなリフォーム会社なら、そっちから言ってくると思いますけどね)。
116: 匿名さん 
[2009-07-23 18:53:00]
確かに洗足池さんは不思議。洗足と間違えたのですね。ふたこから先大井町線といってるので川崎の人かな。
117: 匿名さん 
[2009-07-23 18:57:00]
>>112 歩けば近いことがわかる
118: 匿名はん 
[2009-07-23 21:48:00]
2aの計画はもう決まっているので、発表はスケジュールが主でしょう。気になるのはかねてから噂のある映画館がどうなるかですね。
119: 匿名さん 
[2009-07-23 22:36:00]
113です。
115さんご忠告ありがとうございます。

マンション購入は経験ありですが新築リフォームは初めてですしこんな大規模マンションも初なので参考になります。
今のマンションも新築で入居でしたが、引っ越しラッシュはなかったんですよね。
タワーだとスケジュール大変そうですね。

リフォームは今のマンションに住ながら1~2ヶ月の間で調整出来ればいいんでなるべく迷惑かけないようにスケジュールしてもらいます。
120: 匿名さん 
[2009-07-24 13:07:00]
映画館はどうなりますかね? 皆さんの予想はいかがでしょうか?
121: 匿名さん 
[2009-07-24 13:20:00]
普通に東急シネマズだろうな。
もともとそういう計画だから。
122: 匿名さん 
[2009-07-24 13:26:00]
商業地域(複合施設)にはかわりないので、シネコンとテナント誘致型のショッピングモールができるのは間違いない。
スーパー併設かもね。有り得るよね、東急ストア。
仮に東急ストアなら、駅コンコースと同じフロアレベルつまり2階か3階に入ると思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる