注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-29 18:02:56
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

3172: 匿名さん 
[2017-12-07 20:47:37]
>3170
>玄関の開け閉めで入れてるのかな。

玄関ドアで虫防ぐなら、コレ
http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/m_genkan/index.html
3173: 匿名さん 
[2017-12-07 22:06:25]
>>3172 匿名さん

ありがとうございます。なんですが、これら既に試してます。
これ以外にも、『ワンプッシュで・・・』的なのとか。

でも虫、入るんです。窓、ほぼ閉め気味だったら、コバエは気にならないのですが、恐らく玄関の開け閉めで、蜘蛛がちょいちょい入ってきました。

玄関も、出入り以外は開け閉めはしてないのですが。
虫は地域性だと思ってます。

もう冬なので、虫は少なくなると思いますが、最近は寒くなるので閉めてますね。
3174: 匿名さん 
[2017-12-08 06:37:32]
>3173
>蜘蛛がちょいちょい入ってきました。

玄関ドアを締め切った際の気密性(密閉性)に原因がありそうですね。
ドア外枠周りにクッション材のようなものを付けてドアとの気密性を高めると、虫が入ってこれなくなります。
気になるなら、HMに相談するのがいいかもです。
3175: 匿名さん 
[2017-12-08 09:27:21]
世の中には神経質な人がいるだよな。
病気は気からというから、気にしすぎる方がよっぽど体に悪いと思うがね。
まっ、人それぞれだけど。
3176: 名無しさん 
[2017-12-08 10:56:37]
快適エアリー入れたけど花粉症持ちにはいいみたいだね
気持ちの問題かもしれないけど
3177: 匿名さん 
[2017-12-08 11:56:02]
>>3174 匿名さん

ホントですね。言われて気付きました。

その視点で玄関ドア観察してみます。

参考になりました!!ありがとうございますm(_ _)m
3178: 匿名さん 
[2017-12-08 15:42:29]
えっ、ハイムってそんなに施工が悪いの?
3179: 匿名さん 
[2017-12-08 20:42:26]
>>3178 匿名さん
前からだよ。
3180: 匿名さん 
[2017-12-08 20:55:12]
玄関ドアに施工も何もない
3181: 匿名さん 
[2017-12-08 21:49:07]
気密性高いから、
玄関ドア閉める時、
最後のところで結構抵抗ある。
倉庫型ハイムだけど施工はまあまあ。
3182: 匿名さん 
[2017-12-08 21:57:07]
玄関ドア部の気密性は、結構難しいよ。
単にメーカーの仕様だけでは、十分ではないよ。
メーカー仕様は、できるだけドアの引っ掛かりがないようにするから、隙間をある程度とった設計になっている。
その後の気密性確保は、HM施工の細やかな工夫次第ですよ。
3183: 匿名さん 
[2017-12-08 22:47:44]
工場生産だと平均的な施工しかできないからね。
3184: 匿名さん 
[2017-12-08 23:27:19]
レベルの低い話はもうよくないですか。

つつく所が無いのはわかりやすが。
3185: 匿名さん 
[2017-12-08 23:41:09]
木造は
ホワイトウッド
グラスウール
壁内結露必至
性能落ち必至

鉄骨たいして強くない
冷たい
地震で揺れ過ぎ
断熱性低い
気密性低い

いい事なくね?w
3186: 匿名さん 
[2017-12-09 06:36:35]
3185さん
注文住宅を建てる力量の無い人にとっては、お任せしておいてもそこそこの性能、そこそこの品質の家を建ててくれるというのが最大のメリットだと思います。
3187: 匿名さん 
[2017-12-09 10:06:12]
悪そうな点だけをイメージで並べ立てて避けてたら家は建ちませんよ
全部のHMでできちゃうから
3188: 匿名さん 
[2017-12-09 13:26:17]
意外と建てた人から紹介されて建ててる人も多いかもしれない。
うちもそうなんだけど、何年か経っても細かい要望に応じてくれるし、あまりセコセコしてなくていい感じ。
たぶん建てた人の近くには経済的に似たような属性の人がいるんで、ハイムとしても対応悪くしてると評判悪くなるから気をつけているのかもしれない。
3189: 匿名さん 
[2017-12-09 17:25:07]
>>3186 匿名さん
ハイムの家だと上物だけ諸経費込みで
述床40坪1500万~1800万程度が妥当
3190: 匿名さん 
[2017-12-09 18:07:02]
>>3189 匿名さん

ここに願望を書いても実現しませんよ。
出直すかローコストメーカーに行きましょう
3191: 匿名さん 
[2017-12-09 18:35:50]
>>3190 匿名さん
希望ではなく妥当な価格
3192: 匿名さん 
[2017-12-09 19:28:56]
読解力不足
3193: 匿名さん 
[2017-12-09 20:23:51]
>>3191 匿名さん

気に入らないならそういう価格で建ててくれるHMを探せと言われてるんですよ
3194: 匿名さん 
[2017-12-09 21:16:04]
30坪、坪単価60万、RC、築10年です。当時かなり勉強して、拘り抜いて建てましたが、最近になってハイムのCMが多いし、イベント目当てに展示場に行くと、ハイムの性能に驚きました。

もし検討中に戻れるのならば、間違いなくハイムで建ててたと思います。そう思うと後悔が募り、悔しくてたまりません。

当時勉強して拘り抜いたのですが、方向性が間違っていたのか、当時の勉強不足のせいか、性能は体感出来ません。

最近の悩みは、結露が酷く、家の中がカビっぽいです。当時、あれほど拘った木材も、カビの巣になっているみたいです。

家は一生に一軒しか建てられ方が殆どだと思います。素人が少し勉強して解ったつもりになっていた当時の自分がはずかしいです。

こちらで検討されている方には、私と同じ失敗は踏んでほしくないです。十分に検討して下さい。
3195: 匿名さん 
[2017-12-09 21:39:33]
唯一のメリットと思えた耐震性能も、あのビデオを見ると?????
3196: 匿名さん 
[2017-12-09 23:00:09]
ハイムから耐震性能を取ったら、ただの安っぽい家になっちゃうよ。
3197: 匿名さん 
[2017-12-09 23:01:38]
他の入居者様のご意見を見ていると、満足度が高いと言う声が多く、私の唯一の心の依り所である耐震性についても、熊本地震に遭われた方のご意見を見ていると、とても信頼性が高いのだと感じました。

やはり、ハイムは大手だけあり、性能、保証、アフター、どれも一定以上の水準なのだと感じ、更に後悔が深まります。
うちはアフターもほぼ無いと言っても良い程でした。一年点検のみで、それも形式的なものでした。
基礎も拘ったのですが、最近になって、コンクリートの種類が一般的に舗装に使用する、耐圧性の低い物だったと知り、さらに勉強不足を後悔しております。
また、当時は地盤についても知識不足で、コンクリートの厚さだけ増してしまいました。コンクリートの重量は水の2倍以上あります。少しの地震でも、液状化、地盤沈下の心配があり、これも当時の無知を後悔するばかりです。

木材についても、ハイムは雨に濡れない施工をされておりますし、快適エアリーも相まって、我が家の最大の問題点であるカビとは無縁のように思えます。高性能なフィルターも寄与しているようですね。心から羨ましいです。

家に帰ってドアを開けると、カビ臭くて気分が滅入ります。ハイムならこんなこと無かったのだと思います。
もう私はハイムで建てる事は出来ないのですが、出来る事ならば、あの頃に戻り、当時の自分にハイムで建てさせます。
3198: 匿名さん 
[2017-12-09 23:05:55]
>>3197 匿名さん
ハイム絶賛するあたり勉強不足
出直した方がいいよあんた
3200: 匿名さん 
[2017-12-09 23:19:45]
今どき、飯田の安物の建売でさえカビは問題にならないぞ。

少しの地震でも、液状化、地盤沈下の心配があるような軟弱な地盤だったら、HMにはどうしようもないじゃん。
そもそもハイムは、あのビデオの例で、地盤が悪いからあのように滅茶苦茶に壊れたと、地盤のせいにしているわけだからね。
しかも、あのビデオの例では液状化、地盤沈下もしていないからね。
それでもハイムはあのように滅茶苦茶に壊れたのだ。
3201: 匿名さん 
[2017-12-09 23:24:42]
鉄骨は揺れることで倒壊しないとか言うが揺れすぎやろw老人いる世帯なら倒壊せんでも酷い揺れが原因で骨折とかして寝たきりとかなるわ!
3202: 匿名さん 
[2017-12-10 05:35:18]
仰る通りです。今時建て売りでさえ、カビなんか問題にも上がらないはずなんです。地盤についても、どのハウスメーカーでも地盤調査が義務になっているのですが。

築10年、坪単価60万円、建坪30坪、RC、の我が家では、ハイムに限らず、他のローコストハウスメーカーですら、当たり前の基準でさえ満たしていなかったんです。
やはり値段は値段だと思いました。坪60万円では、ローコストハウスメーカーでも最低ランクルの家になります。

実は建てて一年、四季を過ごした時には、既に後悔してました。入居直後から結露が酷く、家電は基盤が錆び、5年サイクルで大半の買い換えが必要ですし、何より、毎日家に帰るのが辛くなります。滅入ってきます。

勉強不足と思い込みで、一生を過ごすはずのマイホームが、一生後悔の箱になってしまいました。
ホントに悔しく、辛いです。

最近はお小遣いで宝くじを購入しています。もし10億円当たれば、次こそはハイムで豪邸を建てたいと思います。もうこれしかありません。
近所のハイムを見ていると、ホントに羨ましく、同時に悔しく思います。
3203: 匿名さん 
[2017-12-10 06:40:28]
本当にいい家を建てたい人はハイムを選ばないと思うよ。
ハイムは全てが標準レベル程度でしかないよ。
お任せでも標準レベルにはしてくれると言うだけだよ。

億の金を掛けられる二だったら、有名人の豪邸みたいに一流の建築会社にプロジェクトを組んでもらって、建てるべきだよ。
発想が貧困すぎだよ。
3204: 名無しさん 
[2017-12-10 08:45:40]
批判するところがなくなるとビデオ持ち出してくるのね

度々蒸し返されてあのご家族も迷惑だろうね

あれから何も進展ないってことはないでしょう?
あのあと何も言ってないんだし

それしかネタがないからそこしか突っ込めないんだろうね
3205: 匿名さん 
[2017-12-10 08:49:48]
>>3203 匿名さん

何か標準なのかが書かれてないけど、時代とともに基準は上がっているはず。
ハイムを含め大手はそれに追従し続けてるわけだ。
ハズレをできるだけ引きたくない人、手間と時間を惜しむ人はとりあえずハイムってことで問題ない。
お金のない人やこだわりの強い人はほかで頑張ってくださいよ。
3206: 匿名さん 
[2017-12-10 10:49:57]
スレの主旨から逸脱した書き込みが目立ちますね。
ハイムで建てないって騒いでる人は何しに来ているのでしょうか?
もしマイホーム持ちたいなら、そのスレに行って議論すればいいですよ。時間って限りあるんですから、無駄に使うのはもったいないです。
3207: 匿名さん 
[2017-12-10 11:54:24]
3202さん
ホントに大丈夫ですか?
うちの近くにハイムが2つありますが、どっちもショボくて安っぽいよ。
プライバシーの問題が無ければ、写真を見せてあげたいけどね。

ローコスト系で太陽電池など無しで坪単価60万円だったら、施主に相応の知識と実行力があれば、ハイムなど比較にならない様ないい家が建てられるよ。
そいう意味では、あなたにはハイムは向いているとは思いますよ。
3208: 匿名さん 
[2017-12-10 13:51:28]
>>3207 匿名さん

>施主に相応の知識と実行力があれば

こういう高スペックな人なら金銭的にも余裕があるだろうし、
わざわざ手間暇かけてローコスト系とやりあって神経すり減らすわけもないでしょう。
人脈でいい方法もわかるからこんな掲示板にも来ないしで我々とは縁がないでしょう。
3209: 匿名さん 
[2017-12-10 16:24:02]
>>3207 匿名さん

やはりハイムに向いてますよね。

今の築10年、30坪、RC、坪単価60万円の時も、かなり勉強しました。

今もですが、当時もハイムを建てられるお金が無かったため、何とか良い家が建てられるよう、必死に勉強し、現場の方の話を聞いたりもしました。

しかし先にも述べた通り、築一年で後悔の嵐です。カビのせいで最近は体調も悪い気がします。

アドバイスありがとうございます。やはり私自身もハイムに向いていると思います。

が、しかし、もう私の実力ではもう一軒建てる事は難しい状況です。ハイムを羨ましく思う事しか出来ません。

もう私には宝くじしかありません。宝くじを当てて、ハイムのパルフェ、60坪、坪単価100万円、新築、全館エアリー、カビ知らず!を建てる事が夢です。そして皆に家を建てる際の間違った経験と対策、解決策を広げたいです。

早速年末ジャンボ、300円分追加購入します。
3210: 匿名さん 
[2017-12-10 19:34:44]
>>2570 匿名さん
ハイムと一条とで迷いハイムで建てた者です。建築後のメンテのランニングコストを比較したら一条はハイムのニ倍のランニングコストがかかるとわかったので 諦め、ハイムで建てました。
ロスガードだの床暖房だのその他もろもろで コストは予想通りでしたよ。
その上建てる時も割引一切しないとか。。
どんなに性能が良いとしても そんな家は建てられないと思いました。
本当に新しく他所で立て直した方がいいかもしれません。
3212: 検討者さん 
[2017-12-10 22:11:12]
>30坪、坪単価60万、RC、築10年です
地元ビルダーかなんかで素のまま建てちゃったんだね? そりゃ被害者だねwww

RCがちゃんと建てられるメーカーでないとRCで30坪の狭い家は難しいですよ。
例えばオフィスビルがカビまみれなんて聞いたことないでしょ?むしろ乾燥して困るくらい。
もちろん相応の設備が必要になりますが。

逆に現場の詰め所に使用される簡易住宅。これは大変環境が悪いですよね?ハイムを素で建てるとそうなります。
ハイムM1がまさにそれ。初めて買った人は引っ込みがつかなくなるようですが、あれはほんと酷い。

まあ、我が家もRCですが、オフィスビル同等に快適ですね。オフィスビルと例えれば一番わかりやすいと思います。
3213: 匿名さん 
[2017-12-10 22:48:18]
>>3212 検討者さん

現場のあんなペラペラな壁のプレハブと同じと言っている時点で何も知らないと言っているのと同義。
RCが何でも優れていると勘違いしているのも痛々しい。
3214: 検討者さん 
[2017-12-10 23:00:35]
?ハイムの壁に車突っ込んだら割れちゃるだろ?

それがぺらぺらだといってんの。何も知らないというか見なくてもわかるでしょ。

しかも木造のようにフレームと壁を一体にもできないから

むしろ木造のほうがまだマシに感じる。

そういやハイムにはユニット木造もあったけど、木造であんな小さな単位のユニットにしたら

壊滅的?

まあそれが好きなら止めないが。
3215: 匿名さん 
[2017-12-10 23:54:14]
>>3214 検討者さん

車に突っ込まれて大丈夫かどうかが家選びの基準な方は極めて稀でしょう。
T字路に土地買っちゃったとか?
可愛そうだけれどこの掲示板に頼っても仕方がありませんよ。
3216: 匿名さん 
[2017-12-11 00:44:54]
木造のハイムだけど、
空気工房のおかげかカビは全く生えない。
入浴後締め切った浴室の換気扇作動させるのを忘れることがあるけど、
浴室内でも全然カビが生えてこないのだけは凄いと思う。
3217: 匿名さん 
[2017-12-11 01:06:26]
>>3212 検討者さん

き、奇遇ですね。RCという事は、貴方もまさか『建坪30坪、築10年、坪単価60万、RC』ですか??

オフィスビルですか。私は勉強の方向性が間違ってたみたいで、オフィスビルの定義が解らないのですが、ビルと言うくらいなので、上下に別の階がありますか??

うちは一戸建てなので、上下に別の階はありません。

オフィスビルならば上下、別の階、つまり空気層とも言える、空調の整っている所があり、間に挟まれた階は湿度、温度差が少ないのではないかと思います。

窓の性能、断熱性能、機密性等、知識不足の私でさえ、この辺りの優位性が思い付きます。

でもうちは一戸建てなのです。一戸建てで言う、屋根の性能、床下の性能は、上下の階に挟まれたビルでは考えすらしない事なのではないのかと思います。
なので、仰る例えは、知識不足、理解力不足、読解力不足の私には、今は理解できません。

貴方の家はホントにRCですか??うちの建坪30坪、築10年、坪単価60万、RCとは全く違うご意見のようで、信じられないです。

うちは東京の隣県にあるハウスメーカーに、自分の勉強した知識を元に指示し、建てさせました。コンクリートの種類、地盤については、業者の言う事を鵜呑みにしてしまいましたが。

特にコンクリートの種類については、全く視野に無かったため、コンクリートはコンクリートだ!!くらいに思っていたのですが、後にハイムのコンクリートについて調べると、何でも『公共事業の橋下駄』に使われる、高強度のものだと知りました。コンクリートについては諸説ありますが、劣化も少なく、耐圧性の高い種類と知りました。
うちは勉強不足で指定すらしなかったため、見た目では全く判別の付かない、最も安価な、舗装用のコンクリートを使用されていました。
しかも、施工も経費をケチったためか、ミキサーで落とした後、ネコで運搬し、ガンヅメで広げるという荒さでした。

差し入れに持って行った缶コーヒーの空き缶の数も足りません。もしかしたら基礎コンの中に埋められてるかもしれません。現場を見てると、タバコの吸い殻なんかを、コンクリに埋めている事も当たり前でした。

こんな現場でしたので、せっかく指示した基礎配筋増加なんかも、『骨だけ間違った知識で強いと思い込み、コンクは舗装用』という、マンガみたいな我が家が産まれたのです。

ハイムの基礎配筋を見ましたが、6分筋を幾何学的に配筋し、ボルトもレベルを使って配筋してました。ボルトが合わない事はほぼ無いそうです。

コンクリの厚さも15センチ以上あり、さらにはネコを使わず、40坪、総2階の基礎でも、わざわざレッカーで落とし、広げ、さらにその現場を現場監督、第三者業者で付きっきりで目視確認してました。

基礎の重量も考慮し、玄関土間(人の重量しか乗らない所)には発泡を使い、少しでも重量がかからない工夫をしてました。

うちはお金、知識が無かったので、全て重量の嵩張るコンクリ、土で施工させましたが、今となっては知識不足と完全な思い込みで、後悔してます。

外観も間違った知識で工夫はしてみたのですが、やはり『箱』感は否めません。

ハイムならばタイルで高級感を感じますが、うちはただの『舗装用コンクリ』です。模様、色を付け、何とか憧れのハイムに近付けたかったのですが、質感までは無理でした。

私の体験から、同胞の貴方の心境お察しします。

憧れのハイムが羨ましくてたまりません。そして、我が家の現実を受け止める事も出来ません。

ハイムを否定し、後悔とカビの塊である、『建坪30坪、築10年、坪単価60万、RC』住宅を正統化する事で、メンタルを保ちたくはなりますが、いくら憧れのハイムを否定しても、我が家の失敗、自身の勉強不足は取り返せない事はわかってます。

私はここを乗り越え、自身の気持ちに素直に、ハイムを建てたいと思います。

後は現実との戦いです。

年末ジャンボが10億です。これしかありません。

私は300円分買い足しました。天文学的数値でも、可能性を上げる為です。ハイムを建てる為です。

いよいよ年末ジャンボも10億の大台です。買わないと土俵にすら上がれませんよ!!
お互い、当ててハイムを建てるという夢を叶えましょう!!!まだ大丈夫です!!頑張りましょう!!!
3218: 匿名さん 
[2017-12-11 01:09:27]
>>3216 匿名さん

鉄骨ですが同意見です。

浴室乾燥機マジ不要ですね。

逆に加湿器で調整してます。
3219: 通りがかりさん 
[2017-12-11 09:07:05]
RC自慢はよそでやってくださいね
3220: 匿名さん 
[2017-12-11 16:26:00]
わざとらし過ぎて逆効果だと思うのは私だけでしょうか?
新種の荒らしか!?
3221: 匿名さん 
[2017-12-11 16:29:04]
>>3220 匿名さん
激しく同意
3222: 匿名さん 
[2017-12-17 19:01:27]
途中から読んだのでちょっと話題が見えてないんですが、空気工房というのがあるから浴室乾燥機が不要で、カビも生えなくて快適というふうに理解していいですか?
興味があったので公式サイト内で空気工房について探してみたんですが、詳しい説明などが見つけられませんでした。
冬に外から冷たい風を取り込んでしまったり、乾燥しすぎたりはしないんですか?取り込んだ空気は温めたりするのかな?
3223: 通りがかりさん 
[2017-12-17 21:39:43]
鉄筋コンクリートにしたら後で間取りを変えるのが大変よ。
20年もしたら家族の形が変わるんだから鉄筋にするのはどうかと思うよ。
家の間取りには流行りがあるし、今まで何度か建材や設備の大きさの規格が変わってるんだから鉄筋にしたらリフォームが面倒よ。
ずっとそのまま住むわけじゃないんだから鉄筋は考えて下さい。
3224: 匿名さん 
[2017-12-17 23:04:32]
>>3222 匿名さん

今は24時間換気と決まってるので、換気はしてます。
冷たい外気は、熱交換(暖かい内気と冷たい外気の温度差をなるべく無くす)するユニットを通って室内に入れます。

乾燥はしますので、洗濯物は良く乾きます。

乾燥なので、加湿の調整は除湿より簡単に出来るように思います。
3225: 匿名さん 
[2017-12-18 18:41:28]
ツーユーだけど営業の気密断熱には自信あります。
の言葉を信じ(床暖房や空調設備(空気工房?)など
入れなくてもエアコンのみで十分暖かいと風呂洗面所も
暖房は必要ないです!)

鉄骨よりはいいのかもしれないが風呂や洗面所、廊下
など普通に寒いし家は日当たりがあまりよくないんで
リビングもなかなかエアコンだけだと暖かくなりません、
築30年ほどの実家(日当たりいい)のが暖かい!
家に高い金だして土地代けちるより逆のがいいとつくづく
思う今日この頃です。

やはり一条のがコスパ上ですな。
3226: 匿名さん 
[2017-12-19 04:28:21]
暑い寒いで全館は必須、全館で光熱費は嵩むから太陽光必須

その必須を落とせば不満噴出は確実

やった貴方は自業自得
3227: 匿名さん 
[2017-12-19 08:35:51]
冬になると夏の暑さを忘れてしまうからね
冬に暖房要らずなほど日当たり良すぎだと夏は厳しい。
3228: 通りがかりさん 
[2017-12-19 09:39:18]
一条工務店、うちも検討してましたが結局ハイムで建てました

全館床暖房にそうとう惹かれてました

が、ハイムのほうが太陽光入れても安かった

みなさんが言うほど寒くない。
夏は2階は相当あついが、冬はそこまで1階との温度差は感じない
前の快適エアリーなので、2階専用のエアリーはありません

洗面所・トイレもそこまで温度差は感じません
玄関あたりは多少空気が冷たいですが・・

一条工務店。コウモリやねずみにも住みやすいおうちみたいですね
3229: 匿名さん 
[2017-12-19 10:27:43]
>>3225 匿名さん

一条良さそうですが同じ条件で比較が出来ない所が悔しいですね。

エアコンを高性能の物に変えてみてはどうでしょう。
うちは鉄骨の方ですが、寝室は寝る前30分、26℃でエアコンかけたら、子供は暑くて布団蹴ってます。朝まで寒いとは思いません。因みに去年のモデルのダイキンのエアコンです。
3230: 匿名さん 
[2017-12-19 18:50:26]
>>3225ですが
営業のアドバイスが全館空調は必要ないの一点張り!
風呂の暖房だけはつけたが最後まで必要ないでした。
換気も第三種換気なんで寝室のベッドの頭のとこから冷たい風が、
>>3228、3229さんそんなに暖かいんですか?家と全然違います。

アパートの時は寝るとき冬エアコンつけたことなかったけど
今は寒くてつけてます、ちなみにエアコンは高性能の物を買った
つもりなんですが。
そんなんで一条の全館床暖房は暖かいと聞いたから






3231: 匿名さん 
[2017-12-19 20:01:00]
あったかハイムに騙された空気工房プラスのグランツーユー施主です。
営業は無責任に床暖房は必要ないなんて言ってましたが
スリッパ穿いててもフローリングの床は冷たいですよ。
空気工房プラスは全室個別エアコンで温度管理してますが、
とても寒くてオイルヒーターやらファンヒーターやら暖房機器多数購入しエアコンと併用してる有様です。
雪すら滅多に降らない温暖なエリアなのですが...
3232: 通りがかりさん 
[2017-12-20 08:50:36]
3231さん、3230さん

うちは九州です
坪数も30坪と広くないです
坪数も関係するかもしれないですね
快適エアリーも広いと利きにくいと聞きました

うちは、夏は2階寝るときのみ寝室にエアコンつけますが、
普段は1階エアリーのみで1階和室にも念のためエアコンつけてますが
ほとんどつけたことはありません
冬は2階にエアコンつけたことありません
エアリー以外の暖房器具も使用していませんが快適です
空気が乾燥するので加湿器は2台つけてます
床下をエアリーで暖めているのでスリッパなしでも過ごせます
ハイムBJです
3233: 匿名さん 
[2017-12-20 10:51:43]
暑いだの寒いだの個人の感想にすぎない。せめて外気温、室温ぐらい書かないと判断できないのでは。
3234: 匿名さん 
[2017-12-20 12:46:15]
>>3232 通りがかりさん

四国です。40坪ですが、同じような感覚です。
エアリーもサイズがあるので、多少広くても効くみたいです。

こちらは外気が低くてもマイナス3、4℃くらいにしかなりませんが、エアリー23℃設定で、室温は20℃くらいに保ててます。電気代は2月に一月つけっぱなしで2万2千円程でした。これから3月までは電気代2万円コースですね。
暖房器具はエアリーのみです。

うちも全員スリッパを履く習慣が無くなりました。加湿器は3基で、全て超音波式のやつです。エアリーのみだと湿度が40%切るので、50%超すくらいまでは加湿してます。
3235: 匿名さん 
[2017-12-20 13:19:14]
>>3231 匿名さん

わざとらし過ぎて逆効果だと思うのは私だけでしょうか? 
新種の荒らしか!?
3236: 匿名さん 
[2017-12-20 14:25:07]
住宅での快適な温度範囲は、室温23~24℃です。
この室温にあるように、エアコン設定すれば、暖かく感じるでしょう。

快適性を感じるのは、温度が重要で、湿度はほぼ関係ないのです。
加湿器による湿度制御は、ほぼ必要ないことになります。

https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg
3237: 匿名さん 
[2017-12-20 14:28:29]
>エアリー23℃設定で、室温は20℃

だから、寒いのです。
エアコンの設定温度を26℃にすべきです。
それなら、室温が23℃になって暖かいでしょう。
3238: 匿名さん 
[2017-12-20 15:08:45]
3231さん
やっぱり、ハイムは断熱性能も悪いんですね。
たかが震度6弱でボロボロになり、ほとんどが外観もショボくて安っぽい。
やれやれです。
3239: 匿名さん 
[2017-12-20 18:21:32]
>>3237

3232,3234も特に寒いとは言ってないようですよ?
加湿はインフルエンザ対策でしょうし
3240: 匿名さん 
[2017-12-20 18:28:32]
スマートパワーステーションの見積もりについて、以下の仕様で3100万円(諸経費除く、税込み)となりました。それなりに価格交渉したのですが、ハイムにお住まいの方はいかがでしたでしょうか?

42坪
太陽光10kw
快適エアリー1Fのみ
外壁ラスティックタイル
ペアガラス
3241: 匿名さん 
[2017-12-20 18:30:09]
>>3240 匿名さん
3240、追記です。
外構はナシです。
3242: 匿名さん 
[2017-12-20 18:31:12]
>>3237 匿名さん

3234です。

23℃設定で、寒いとは感じません。肥満でもありません。26℃にすればさらに暖かくなりそうですが、電気代も上がりそうですし、そこまで必要無いと感じてます。

加湿は3239さんのおっしゃるように、体調のためです。朝起きたら喉がイガイガします。
3243: 匿名さん 
[2017-12-20 18:38:32]
>>3240 匿名さん

その条件、うちと同じです。

うちは3300強でしたね。窓の数、設備とか比較は難しいかもですが、3240さんの方がちょっと安そうで羨ましいです。
3244: 匿名さん 
[2017-12-20 19:11:31]
>>3243 匿名さん
3240です。
確かに窓や設備、間取りでも金額が変わって来ますよね。ありがとうございました。
3248: 匿名さん 
[2017-12-20 22:23:12]
>3242
>26℃にすればさらに暖かくなりそうですが、電気代も上がりそうです

・外気温度3℃、室温20℃、温度差17℃。
・外気温度3℃、室温23℃、温度差20℃。
電気代の増加分は?
20÷17=1.18倍
月2万円なら、冬の1月と2月に3600円アップと少ない金額。

快適生活や厚着のための洋服代考えたら、大したことないよ。
3249: 匿名さん 
[2017-12-20 23:12:37]
>>3248 匿名さん

確かに。数字で見るとそのくらいになりそうですね。
早速エアリー温度上げて試してみます。

洋服代はシャツにトレーナーで二枚ですので、そんなにかかってないので気にならないのですが、シャツで過ごせる程には上げなくていいと思っているので、暑くなるようなら23℃に戻してみます。

風呂上がり後の30分程は今でもシャツで過ごすので、給湯の温度は逆に下げても良さそうですね。

参考になります!

3250: 匿名さん 
[2017-12-21 07:02:12]
インフルエンザの説明なんかどうでもいいよ。削除依頼出しておきました。
3251: 匿名さん 
[2017-12-21 07:37:43]
何度で過ごそうが本人が寒くないと言ってるんだから人の勝手。
住宅の性能とは次元の異なる話になってる。
うちは外が2℃程度で2階の部屋を個別エアコンで23℃にしてると廊下は18℃程度。
換気のみのエアリーで部屋の空気が廊下に出ていくので温度差が多少和らいでる気がする。
3252: 通りがかりさん 
[2017-12-21 10:03:37]
3232です
 
3234さんと同じく加湿器は体調管理のためでもあります
乾燥すると風邪を引きやすくなるので
洗濯物はおかげでよく乾きます

うちは太陽光4.7kwで余剰買取ですが電気代冬は12000程度夏は8000程度です
12~2月の3ヶ月以外は電気代0ハイムです
年間で80000円ほどプラスがでます
売電買取金額は42円です

エアリーは共働きのため昼間はつけてません
3253: 匿名さん 
[2017-12-21 18:23:13]
みなさん外気温と室内気温差どれくらいですか?

昨日夜9時くらいに外気温約4℃に対し室温約12℃
普通ですか?(暖房なし、2階です)
3258: 匿名さん 
[2017-12-21 21:07:26]
>>3253 匿名さん

気になったので計ってみました。

外気温度2.4℃に対し、二階暖房無しの個室が15.9℃でした。
3259: 匿名さん 
[2017-12-21 21:19:47]
>3258
>二階暖房無しの個室が15.9℃でした。

暖かい部屋の温度と湿度は?
寒い部屋と暖かい部屋があると、壁内結露の原因で、カビが生えますよ。
湿度70%を超えると乾燥カビが生えます。
押し入れなどの収納エリアも低温であるため、相対湿度が他の部分より高くなるため、カビの成長を促進させます。
3260: 匿名さん 
[2017-12-21 21:30:34]
>>3259 匿名さん

暖かい部屋は一階ですが、今22℃、湿度50%です。
二階の湿度は見てなかったです。

カビは全く警戒してなかったです!壁の中恐ろしいですね。
3261: 匿名さん 
[2017-12-22 10:24:21]
>3260
1階が、温度22℃、相対湿度50%の条件では、
2階が、温度15.9℃では、相対湿度が72%です。
湿度70%以上なので、カビ発生の危険性があります。
お宅の条件の冬では、住宅内の最大温度差を4℃以内に抑えた方が良いでしょう。
3262: 匿名さん 
[2017-12-22 12:31:52]
>>3261 匿名さん

アドバイスありがとうございます!!勉強になります。

二階の部屋は使ってないので、暖房点けるのは効率悪そうです。先ずは部屋の戸を開けて、一階との相対湿度を下げるようにしてみます!

アドバイスありがとうございました!
3263: 匿名さん 
[2017-12-22 15:15:56]
北海道に住んでます。
冬は湿度が20~30%なので加湿器必要です。
3264: 匿名さん 
[2017-12-22 22:25:51]
>3263
だから❔

3265: 匿名さん 
[2017-12-22 22:29:34]
[複数の同じ内容の投稿のため削除しました。管理担当]
3266: 匿名さん 
[2017-12-22 22:52:02]
やけに加湿にかみついている人がいるけど、冬に温度を上げれば湿度が下がるんだから加湿してあたりまえ。
快適かどうかを全国調査?に合わせるつもりは毛頭ない。
あと先日からレス削除されているインフルエンザに執着な人もいるけど、湿度の調節も大事なことは
ちょっと調べれば公的機関のページも出てくる有様。
このスレッドはおかしな人に付きまとわれてるね。
3267: 匿名さん 
[2017-12-23 10:16:03]
[複数の同じ内容の投稿のため削除しました。管理担当]
3271: 匿名さん 
[2017-12-24 11:30:22]
快適な住宅内の温度範囲は、23~24℃ですよ。
国際的にもPPD(不満者率)で、設定されています。
まずは、寒く感じない温度管理が重要です。

https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる