注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-16 19:36:36
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

13393: 匿名さん 
[2024-05-16 09:59:08]
スミリンはウリがないからな。BFとか工務店でも似たことできるし、断熱材入らないしお笑いでしかない。
13394: 匿名さん 
[2024-05-16 10:06:31]
そんなこと言ったらハイムのウリって?ってなる・・・
13395: 匿名さん 
[2024-05-16 10:09:37]
ハイムは工場生産という大きなウリがある。
大手で住友林業は一番ウリが弱いのでは?
だから木質感とかいって他社でもできるようなことを訴求している
13396: 周辺住民さん 
[2024-05-16 10:31:11]
ハイムと住友林業を比較する人はほぼいないでしょう。
方向性が違いすぎる。
とにかく堅牢が家がほしいひとがハイムを選び、構造とか断熱性より自分の家をインスタに上げたいひとが住友林業?
13397: 匿名さん 
[2024-05-16 10:38:14]
棲み分け出来てていいじゃんと思う
違い過ぎて張り合うこともないだろう
13398: 匿名さん 
[2024-05-16 10:40:02]
大手ハウスメーカーで住友林業とミサワホームだけは話も聞きに行かなかった
13399: 周辺住民さん 
[2024-05-16 10:43:33]
おじいちゃんの家みたいだよね
13400: 周辺住民さん 
[2024-05-16 10:47:53]
>13398

どうして?
13401: 匿名さん 
[2024-05-16 11:05:23]
>>13400
興味が沸かなかったとしか。
あとから調べると評判も悪いしいかなくてよかったよ。

YouTubeのはーちゃんとか
13402: 匿名さん 
[2024-05-16 11:29:15]
そうそう。スミリンの内装が好きっていって契約している人いるけど、同じように他のハウスメーカーでも普通にできるからね。

柱が少なくしたいとか壁を少なくしたいとか天井を高くしたいとかその辺は会社によって異なるけどね。
13403: 匿名さん 
[2024-05-16 11:53:01]
うちも住友林業だけはいかなかったな。
詳細な見積もりや間取り提案を受けるには5万円必要とか聞いてたし
13404: 匿名さん 
[2024-05-16 12:04:26]
ハイムは工場生産がウリって、商品自体の長所は無いんかい
13405: 職人さん 
[2024-05-16 12:05:09]
工場生産、品質安定ってのはそれ自体が商品の魅力だと思いますよ。
13406: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 12:07:53]
見た目や内装はそこそこだけど、ボックスラーメン構造の耐震性の高い家に住めるのはそれだけで安心。家として魅力的。窓が大きいだけとか断熱がどうだとかいうメーカーよりも、長く安心して暮らせる。これを選ぶ価値はあると思う。
13407: eマンションさん 
[2024-05-16 12:09:26]
概ね同意だけど見た目はそこそこだけは否定したい
13408: 匿名さん 
[2024-05-16 12:11:31]
品質安定という割には、インスペクション結果とか見てるといろいろケチついてるけどな
13409: 匿名さん 
[2024-05-16 12:12:45]
工場でつくるけど人が作ってるのはおなじだからね。
工場っていうと機械化してるイメージだけどそうでもない
13410: 匿名さん 
[2024-05-16 12:14:35]
正直、耐震性と工期の短さくらいじゃない?
工場で作ってるのは流れ作業の大量生産にしてコストを下げたいだけだろう。
13411: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 12:14:59]
ハイムを避けるか他のメーカーに流れるひとのほとんどは、ハイムの見た目がそこそこだからだと思いますよ。ハイム愛がなければなかなか・・・。ボックス構造なのでこればかりは仕方ないですが。
命よりも断熱性や外観デザインをとる方々もいらっしゃるので。
13412: 匿名さん 
[2024-05-16 12:16:41]
そこそこ、、って基準は人それぞれ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる