注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-31 09:57:00
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

10716: 匿名さん 
[2024-02-12 19:46:40]
>>10714
そういうのは圧力なんだって
林業衰退を政府が後押しするわけないだろ
CLTとか仕方なく木を使ってやってます感出してるんだって
10717: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 19:53:49]
一般的な二階建てで木造が高価はないかな。
でも昔より差が減った気はする。注文では。
10718: 匿名さん 
[2024-02-12 19:53:56]
家の芯が鉄だからって燃えにくいとか頭悪すぎだろ
なんとなくでしか物事を考えないんだろうな
10719: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 19:56:33]
家の芯が木だと燃えやすいが正解やね。
10720: 匿名さん 
[2024-02-12 19:58:59]
芯が木だと炭化して中心が燃えずに残りやすいので、崩れにくいんだよね
一方鉄だと溶けて崩れるので、不燃で燃えにくくても危ないって話
10721: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 19:59:34]
はっきり言って木造の鉄骨下げ営業がアホみたいなこと言うてるだけよ。
延焼率でどっちが高いか言える?
雰囲気で言ってるだけよね。
10722: 匿名さん 
[2024-02-12 20:03:52]
鉄骨は、よその家に延焼させる前に早々に崩れ落ちるって言いたいのかな
10723: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 20:03:55]
長い文章が読める知能があるかどうかは知らないけど、内閣府も木造が多い方が危険と考えている。https://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/denkikasaitaisaku/pdf/kasai_guid...
10724: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 20:05:28]
木造の方が安全さんは雰囲気以外で安全なデータとかあるのかな?
他人に迷惑かけないデータとかあるのかな?
10725: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 20:06:37]
どうせ同じ熱加えたらどっちが先に耐久力あるとかのデータしか出せないんだろうけど、現実可燃物になるからね笑
10726: 匿名さん 
[2024-02-12 20:11:26]
>>10723 買い替え検討中さん
何ページ読めばいいかぐらい書けや。
てか鉄骨マンションの並ぶ土地より長屋が密集する地域が延焼しやすいですよってだけの話だろうが。鉄骨の戸建てだと延焼をどれだけ下げるっていうエビデンスを示せよ。
フライパンじゃなくてな。
10727: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 20:13:37]
要領よく情報を読み取る知能がないのか、もしくはじっくり読む能力がないのか笑
木造が高いってエビデンスは?笑
10728: 匿名さん 
[2024-02-12 20:13:47]
可燃だの不燃だの、雰囲気で言ってるだけだよね
鉄骨でも普通に崩れることを指摘されたら、延焼の話に逃げ始めたw
10729: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 20:15:12]
木造野郎は雰囲気野郎確定ですね。
もうさっさと自分が建てた工務店にお帰りください。
10730: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 20:17:12]
私は鉄骨の方が地域で安全な根拠1つ示したけど、木造野郎はなんかあんのかな?
10731: 匿名さん 
[2024-02-12 20:18:11]
>>10648 匿名さん
鉄骨が熱でやられても強度が低下するだけで燃えるわけではない。
鉄骨が熱でやられても強度が低下するだけで燃えるわけではない。
鉄骨が熱でやられても強度が低下するだけで燃えるわけではない。

なんていう幻想。普通に全焼ですよ
グニャグニャになった鉄が崩れ落ちてても、これは燃えてないって言うのかな?
10732: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 20:21:02]
木造も鉄骨の強度が低下してるぐらい延焼地点で終わりやん笑
草しか生えない
しかも木造はその地点で熱生み出してるんでしょ?
しかもデータやエビデンスさえ示していない。
内閣府が木造の方が延焼に強いデータとか出してたら教えてください。
国会でもいいよ。
10733: 買い替え検討中さん 
[2024-02-12 20:24:16]
どうせ木造売りたい工務店の営業のトーク信じたやつなんだろうけど、程度が知れてるね笑
10734: 匿名さん 
[2024-02-12 20:25:08]
グニャグニャになった鉄と、焼け残ったフライパンを見て「俺は延焼を緩和したんだ」って誇るのかな?
木製の家具とか、極力禁止にしましょうね~
10735: 匿名さん 
[2024-02-12 20:26:19]
もちろん庭に樹木も植えてはいけないよ
延焼してしまうからね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる