注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-17 23:47:39
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

7358: 名無しさん 
[2020-01-30 19:11:10]
>7355: 匿名さん 
外壁の写真が小さくて見にくかったので、もっと見やすいカタログの写真を見つけました。
外壁の写真が小さくて見にくかったので、も...
7359: 名無しさん 
[2020-01-31 09:24:57]
>7355: 匿名さん [2020-01-30 16:57:30]
7334
以前は選べたんですね
10年前とおっしゃってたのでそのころにはタイル外壁、ステンレス屋根
が標準でしたのでそう思ってました。
2009年ならその前ですね
それは失礼しました。
わざわざメンテが必要な外壁、屋根を選択されたのですか?
それしか選べなかったのですか?
メンテナンスが必要な旨説明なかったのでしょうか?

私はメンテナンスの予定表(時期・金額・設備)貰いましたが・・

>7355さんは何年引き渡しですか?
うちは2010年1月引渡しですが、打ち合わせ等は2009年にしますよね。
本当に10年前に建てられたのですか?
保証書の写真を出してください。
7360: 評判気になるさん 
[2020-02-01 00:26:44]
苫小牧道南支店現場監督最悪です対応悪く裏で揉めまくりです
暖かい…めちゃくちゃ寒いです
契約決まれば?ハイムですので
7361: 評判気になるさん 
[2020-02-01 00:30:30]
最悪ハイム現場監督も最悪です
契約決まれば?セキスイハイム
裏では…
7362: 匿名さん 
[2020-02-01 01:19:10]
こういう要領得ない書き込みしかできないコミュ能力で注文住宅が建てられるのかと
7363: 名無しさん 
[2020-02-01 19:11:49]
>7332: 匿名さん [2020-01-29 14:15:40]
あれだけ連騰しておいて嘘がバレたら逃げるのか。。
嘘の書き込みするならハイムの商品きちんと調べてから書きましょうね

契約書よく見たらBJじゃありませんでした とか書くつもりかな?
商品名間違えるとかありえんからな
>7355: 匿名さん [2020-01-30 16:57:30]
7334
以前は選べたんですね
10年前とおっしゃってたのでそのころにはタイル外壁、ステンレス屋根
が標準でしたのでそう思ってました。
2009年ならその前ですね
それは失礼しました。
わざわざメンテが必要な外壁、屋根を選択されたのですか?
それしか選べなかったのですか?
メンテナンスが必要な旨説明なかったのでしょうか?

私はメンテナンスの予定表(時期・金額・設備)貰いましたが・・

上記の方同じ方ですよね。
ご自分でもおっしゃっていますが、
あれだけ連騰しておいて嘘がバレたら逃げるのか。。
保証書の写真はどうしたのですか?
7364: 通りがかりさん 
[2020-02-01 20:32:29]
最初の頃は長文を批判されれば素直に謝る方だったのに、粘着質な荒らしになってしまいましたか。
煽りを真に受けてムキになったら、被害者から荒らしになってしまうため、相手の思う壺です。
ここに批判を書き込む方は、同じ被害者を出したくないという理由で感情的な書き方をする方が多いですが、感情的な文は他人を不快にさせます。
今後の対応を相談したり、経過報告することで情報提供した方が、有意義なスレになると思います。
7365: 戸建て検討中さん 
[2020-02-01 21:01:21]
只今、spsの内装工事中なのですが…
質問ですが、現場監督から、明日から一週間ほど工事しませんって。そんなことって、ざらにあるのですか?
7366: 匿名さん 
[2020-02-01 21:10:24]
>>7364 通りがかりさん

多分トラブルに巻き込まれ?やすいんでしょうな
たまたま家だっただけで
7367: 匿名さん 
[2020-02-01 21:35:12]
>>7365 戸建て検討中さん

理由によるのでは
聞かないの?
7368: 名無しさん 
[2020-02-01 23:19:16]
>7364: 通りがかりさん
ありがとうございます。確かにちょっと感情的になってしまっていましたね。
あまりにもひどいレスだったので、本当にハイムで建てたのか信じられなくなってました。
保証書を出されないということは関係者だったということですね。
不快にさせて申し訳ありませんでした。
今日ファミエス側と話し合いをしましたので、後日報告いたします。
7369: 戸建て検討中さん 
[2020-02-02 07:10:50]
>>7367 匿名さん

なんか聞きにくくて…ユニット据え付けしたのが12月半ばで、内装工事が始まったのが、1月半ばで。
一度理由を聞いた時は、現場監督から、大工がいないのでって言われた。
7370: 匿名さん 
[2020-02-02 08:12:31]
>>7369 戸建て検討中さん

人手不足は難しいところですね
強気に出て変な人投入されても嫌だし
うちは腕の良いおじいさんが暑い中一人でコツコツされてましたよ
7371: 戸建て検討中さん 
[2020-02-02 20:03:24]
>>7370 匿名さん

>>7370 匿名さん
気長に待とうと思います。
7372: 匿名さん 
[2020-02-03 10:44:13]
7355ですが、7332は私ではないですが。。
私は2013年築なんで。
でも私の分譲地のBJが多く2010年築の皆さんタイル外壁に
するためにBJを選ばれてます。もちろん屋根も標準でステンレスです

なんでうちの保証書がいるのかよくわかんないです。
7373: 名無しさん 
[2020-02-03 12:42:02]
>7304: e戸建てファンさん 
[2020-01-27 17:44:45]
どうせ作り話だよ。
不具合部分と見積もりの写真が出て来たら信じる。

>7324: 匿名さん 
[2020-01-29 09:33:48]
長々レスされてるかた7257さんですよね?写真も
ハイムのBJシリーズってタイル外壁しかないと思うんですけど。。
写真は明らかにタイルじゃない
これはBJではなくないですか?
それとも7257さんの地域ではタイル以外のBJがあるのかな?

>7325: 匿名さん 
[2020-01-29 10:10:04]
ついでに言うと、BJはステンレス屋根が標準。塩ビ鋼板はグレードダウン
普通なら選ぶはずない

>7332: 匿名さん 
[2020-01-29 14:15:40]
あれだけ連騰しておいて嘘がバレたら逃げるのか。。
嘘の書き込みするならハイムの商品きちんと調べてから書きましょうね
契約書よく見たらBJじゃありませんでした とか書くつもりかな?
商品名間違えるとかありえんからな

>7334: 名無しさん 
[2020-01-29 20:35:13]
>7234さん(ここは私が7324と間違えて書いています。)
ハイムのBJシリーズは今はタイル外壁しかありませんが、2009年にはありましたよ。ちゃんと調べてから言ってください。屋根も今はステンレスしかありませんが当時はありました。

>7339: 名無しさん 
[2020-01-29 21:39:24]
>7332さん
契約書の写真も載せますのでよく見てください。
自分の嘘がばれたら謝罪してくださいね。

>7355: 匿名さん 
[2020-01-30 16:57:30]
>7334
以前は選べたんですね
10年前とおっしゃってたのでそのころにはタイル外壁、ステンレス屋根
が標準でしたのでそう思ってました。
2009年ならその前ですね
それは失礼しました。
わざわざメンテが必要な外壁、屋根を選択されたのですか?
それしか選べなかったのですか?
メンテナンスが必要な旨説明なかったのでしょうか?
私はメンテナンスの予定表(時期・金額・設備)貰いましたが・・

>7372: 匿名さん 
[2020-02-03 10:44:13]
7355ですが、7332は私ではないですが。。
私は2013年築なんで。
でも私の分譲地のBJが多く2010年築の皆さんタイル外壁に
するためにBJを選ばれてます。もちろん屋根も標準でステンレスです
なんでうちの保証書がいるのかよくわかんないです。

>7304: e戸建てファンさんは違う方ですが、以上のやり取りから7355さんが7332さんと同じ方だと思いました。違ったのなら申し訳ありませんでした。
>7372さんは以上のどれを投稿されましたか?>7332さんではないのならなぜ謝罪されたのですか?
>7304: e戸建てファンさんが言われてますが、本当にハイムで建てたなら保証書をを出せるのではないですか?
7374: 名無しさん 
[2020-02-03 12:47:31]
>7372: 匿名さん [2020-02-03 10:44:13]
7355ですが、7332は私ではないですが。。
私は2013年築なんで。
でも私の分譲地のBJが多く2010年築の皆さんタイル外壁に
するためにBJを選ばれてます。もちろん屋根も標準でステンレスです

なんでうちの保証書がいるのかよくわかんないです。

でも私の分譲地のBJが多く2010年築の皆さんタイル外壁に
するためにBJを選ばれてます。もちろん屋根も標準でステンレスです
とのことですが、全員注文住宅ですか?建売ではないですか?
建売なら最初からタイル外壁ステンレス屋根でしょうね。
7375: 名無しさん 
[2020-02-03 13:00:25]
人がいないで工事遅延とか施主としてはデメリットしかないので怖いですね

遅延損害金払いたくないから、強引なスケジュールで施工されそうだし、一括下請けオッケーの契約書になっていると、誰でもいいから連れてこい的な運営してそうどし

一括下請けは施主同意抜きでは禁止されてますが、大手だと契約者に一括下請けを施主が同意したとなっている
ので、よほどうまく交渉できる施主以外は一括下請けありきですからね
https://www.mlit.go.jp/common/001149208.pdf
7376: 匿名さん 
[2020-02-03 13:17:23]
7372です

7324.7325は私です
7334で2009年当時は選べたとのことでしたので
謝罪しただけですが・・

うちの分譲地のBJのお宅は皆さん注文です。
てか、14件建ってますが全てハイムですべて注文です。
建売、モデルハウスはありません。
14戸のうち5件がBJです。
皆さんとはよくお話をするので間違いありません。
7377: 名無しさん 
[2020-02-03 19:58:20]
>7376: 匿名さん

>7324: 匿名さん 
[2020-01-29 09:33:48]
長々レスされてるかた7257さんですよね?写真も
ハイムのBJシリーズってタイル外壁しかないと思うんですけど。。
写真は明らかにタイルじゃない
これはBJではなくないですか?
それとも7257さんの地域ではタイル以外のBJがあるのかな?

>7325: 匿名さん 
[2020-01-29 10:10:04]
ついでに言うと、BJはステンレス屋根が標準。塩ビ鋼板はグレードダウン
普通なら選ぶはずない

>7324>7325>7372さんなんですね。
上記の書き方でも随分上から目線で馬鹿にされた書き方ですね。うちはお金持ちではありませんので、タイル外壁・ステンレス屋根にしませんでしたが、当時はハイムがいいと思ったから建てましたよ。他人から、ステンレス屋根が標準。塩ビ鋼板はグレードダウン。普通なら選ぶはずない。とか言われる筋合いないと思いますが・・・

14件建ってますが全てハイムですべて注文です。とのことですが、高級住宅地にお住まいなんですね。こんなところで自慢しないで、ハイムの皆さんでハイムのいいとこ自慢しておけばよいのではないですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる