注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-08 22:55:46
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

6750: 匿名さん 
[2019-08-11 10:24:16]
>>6745 通りすがりさん

高い高いと言うのは120Wの半分の60Wを問題にしてるんだ
なんか感覚の桁が違うわ
6751: 匿名さん  
[2019-08-11 10:26:49]
>>6749 通りがかりさん
だって産業廃棄物が埋まってる家売って施主から裁判起こされるハウスメーカーだよ?色々と知っている事実は公表してくべきだと人として考えるでしょ。
6752: 通りがかりさん 
[2019-08-11 10:52:34]
誰かと思えば産廃さんでしたか。
いつもご苦労さまです。
6753: 通りがかりさん 
[2019-08-11 11:12:15]
>>6751 匿名さん
他社の不祥事は絶対に批判しないのに、いつまでハイムにだけ粘着してるの?
あんたはどんな立派なメーカーで建てたんだ。

6754: 通りすがり 
[2019-08-11 11:54:29]
>>6750 匿名さん
問題にしてるのは24時間換気の運転コストだけじゃない事は書いてるよ。
24時間換気の運用コスト以外に
設備導入コスト
光熱費ランニングコスト
フィルター交換などメンテコスト
故障した時の修理コスト
故障時はエアコン、換気共空調全滅リスク
修理に時間とお金が掛かるリスク
10年以降は修理不能になるリスク
エアリー自体が割高な割にハイリスクと言ってるだけ。
金銭感覚と言えばそうかも知れないけど桁違いは大袈裟でしょう。
自分はハイムより高額な大手ハウスメーカーで注文住宅を建ててますので正直導入コストはそんなに高額には感じません。
価格に見合う物と思わないだけでリスクのつきまとう快適エアリーと言うか全館空調自体がお勧め出来る物じゃないと思うだけ。
6755: 匿名さん 
[2019-08-11 11:58:44]
>>6754 通りすがりさん

正論ぶつけてもハイム施主は都合悪いことには目を瞑りスルーですからまともに相手出来ませんよ。
産廃埋めてたのも裁判起こされただけで、まだ事実かも判らないとか言っている時点でヤバいですから。
6756: 匿名さん 
[2019-08-11 12:41:33]
>>6754 通りすがりさん

>1種換気のみとしては運転コストが格段に高い

60Wが格段なんて言う人はハイムを含め大手は無理
いつもの買えない理由探しご苦労さま
6757: 匿名さん  
[2019-08-11 12:44:38]
>>6753 通りがかりさん
他社の不祥事も批判してるけど?
安心してよ。ハイムがひっくり返っても建てれない家を建てたからさ。昼ごはん食べて早く営業にでも戻りなよ。昭和時代のサッシと比較して凄い高性能なサッシなんですよってね。
6758: 匿名さん  
[2019-08-11 12:52:37]
>>6754 通りすがりさん
これ正論。
まあ普通に家について勉強してる人なら誰でも分かる事。ハイム関係者が必死にエアリー最高と言ってるだけ。
6759: 匿名さん 
[2019-08-11 13:08:35]
おや?センチュリーさんかな?シャーウッドさんかな?
6760: 戸建て検討中さん 
[2019-08-11 13:13:16]
住んでもいない家の文句ばかり書き込んでご苦労なことですね笑

一種換気の電力消費量は50w前後です
オール電化エアリー付けっ放しで真夏の電気代は9800円
余剰買取は20000円前後

ソーラー8kw、蓄電池12kw、エアリー1,2階完備

エアリーは空気が循環するので温度ムラがなく深夜電力で除湿してくれるので本当快適ですよね
6761: 通りがかりさん 
[2019-08-11 13:44:06]
>>6755 匿名さん
どこの他社を何で批判してるの?
あんたは結局どこで建てたの?
当然、そのメーカーは凄いサッシを標準仕様にしてるんだよね?

まるでハイム以外ならどこで建てても大丈夫であるかのような印象操作をする。
それこそ他社の営業のように。
6762: 通りがかりさん 
[2019-08-11 14:23:12]
産廃さんには関わらない方が良いですよ。妬みの塊の様な人です。日本語が通じません。
6763: 通りすがり 
[2019-08-11 14:37:18]
>>6760 戸建て検討中さん
私はハイムを否定しているわけではなく全館空調、ハイムで言えば快適エアリーはお勧めをしないと言ってるだけです。
あと適当なハイムに都合の良いデーターを掲載するのはハイムを検討されている方が迷惑なので辞めた方が良いですよ。
快適エアリー選択時の24時間換気はメーカー公表値で100から140Wの電力を消費する事になっています。
それと別に快適エアリーのヒートポンプユニットは最高6000W電力消費すると明記されてます。
あとエアコンで常に除湿されて湿度が低く保てているのは常に結構な電力使ってエアコンが稼働している証拠にもなります。
通常建物の性能もそこそこ良くて冷房や除湿運転しても設定温度に達すると停止するので湿度は上がり低い状態を保てません。
6764: 匿名さん 
[2019-08-11 15:07:39]
快適エアリーっても三菱やら長府の製品の組み合わせだから
高い高いとギャーギャー喚くものにはなり得ない
産廃さんはいつも針小棒大嘘紛らわしいのオンパレード
今日もハイムスレで買えない鬱憤ばらし
6765: 戸建て検討中さん 
[2019-08-11 15:07:43]
>>6763 通りすがりさん
一種換気の消費電力量は50w前後ですよ。
エアリーはキープ運転から復帰したての1時間は2kwhほど使うこともありますが、それ以外は夏場の日中でも500から750kwh程度です。
スマートハイムナビでブレーカーごとの消費電力を表示したものですから正しいデータです。

ハイムが公開している数値は施主からクレームを言われないようにするため通常の使用時よりかなり高い最大値です。
断熱気密性能の数値についても同じことがいえます。

住んでもいない設備を使ったこともないのに公開されているデータだけでよくそんなに文句を書けますね笑
6766: 戸建て検討中さん 
[2019-08-11 15:10:24]
>>6763 通りすがりさん
快適エアリーは再熱除湿だから除湿しても室温は下がりませんよ
6767: 通りがかりさん 
[2019-08-11 16:46:51]
文句つけてる人嘘ばっかりってこと?
ひどすぎるな
6768: 匿名さん 
[2019-08-11 16:51:18]
>>6758 匿名さん さん

勉強と称して適当にカタログみて都合のいい数字拾って悪く言ってるだけ
実態を伴わないからいつも滅茶苦茶な結論になってる
空調設備と給湯設備の消費電力比べたりしてなんだろなこの人という感想
6769: 匿名さん  
[2019-08-11 18:44:33]
何でスレ下げてんの。
今日はハイム営業関係者が沢山いるね。
産業廃棄物が埋まった家売って那珂川市の住民8人が福岡地裁に提訴してるの事実でしょ。

都合のいい数値といえばまさにハイムでしょ。
ホームページから抜粋

室内から逃げる熱の約50%が、開口部からといわれています。
ハイムでは室内側のサッシ枠に熱伝導率の低い樹脂を使用し、日射・紫外線の反射率に優れたハイカットペアガラスを組み合せ、高い断熱性能を発揮するアルミ樹脂複合サッシを採用。

アルミ樹脂複合サッシは、一般的なシングルアルミサッシの約2.8倍※という高い断熱性能を誇ります。

何で化石みたいなサッシと比較して何を誇ってんの?(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる