注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 22:22:45
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

5532: 通りがかりさん 
[2019-01-21 15:09:28]
タイルを張り付けてる基部の耐久性に関してはだんまりか?ん?
5533: 名無しさん 
[2019-01-21 15:16:15]
結局タイルって、60年後外観どうなるんですかね。
5534: 匿名さん  
[2019-01-21 15:30:03]
タイルが万能でないという認識が一般施主には浸透していない。故にタイル扱うハウスメーカー営業はタイルはメンテナンスフリーと言う嘘を連発する傾向がある。
5535: 匿名さん 
[2019-01-21 15:38:22]
タイルの耐久性は魅力だけど、レジデンスN以外は見栄えが悪すぎる。
5536: 匿名さん 
[2019-01-21 15:47:07]
5534さん

ハウスメーカーの謳い文句なんて、ハイムに限らず誇大表現だらけでしょう。
あり得ない物との比較や嘘に近い様なものさえも・・・
5537: e戸建てファンさん 
[2019-01-21 15:55:16]
>>5528 匿名さん
鉄骨商品の磁器タイルは高圧洗浄機で傷つけることは難しいと思います。
マイナスドライバーで力いっぱい叩いても火花が散るだけで割ることはおろか傷もほとんど付きません。

木造家屋によくある陶器タイルではありませんからね。

5538: 匿名さん 
[2019-01-21 15:57:54]
>>5535 匿名さん

家の大きさや形、そもそも個人の好みで変わるからなんともいえんね
小さい家にレジデンスタイルNとか似合わなさそう
5539: 匿名さん  
[2019-01-21 16:09:03]
>>5536 匿名さん
確かに大手のホームページはあちらこちらに大袈裟な誇大広告だらけだね(笑)
5540: 匿名さん 
[2019-01-21 16:18:13]
>>5536 匿名さん

そこを具体的に書かないから話がおかしくなる
5541: 匿名さん  
[2019-01-21 16:29:04]
>>5540 匿名さん
具体的に書いたら削除されるじゃん(笑)
5542: 通りがかりさん 
[2019-01-21 16:37:59]
30年耐久のサイディングも、メンテナンスフリーと言われているタイルもまだ外壁に使われ始めて30年経ってないのではないでしょうか?
よって、30年後の状態は誰にもわからない。
それは他のメーカーでも同じだと思います。
ハイムだけが悪いような書き方はどうかと思いますが
5543: 匿名さん  
[2019-01-21 16:41:44]
>>5542 通りがかりさん
誰もハイムだけの悪口は言ってないけど?大手全般の話の流れだよ。
5544: 匿名さん 
[2019-01-21 16:45:42]
>>5538 匿名さん
個人的には、そもそも小さな家をハイムで建てること自体を避けた方が良いと考えています。
一定のデザインレベルを望むのであれば、建坪で45坪程度はないと厳しい様な気がします。
5545: 匿名さん  
[2019-01-21 17:00:13]
建坪で45坪って事は延床70~90坪ないと素敵なハイムの家は建ちませんって事ですかね。そうすると建築資金も約1億程度はないと難しいって事になりますね。
5546: 匿名さん 
[2019-01-21 17:09:32]
素敵なお家は展示場クラスということですね。
5547: 匿名さん 
[2019-01-21 17:10:55]
建坪には厳密な定義がなく、建築基準法の条文にも「建坪」という言葉はありません。きちんと定義されているのは「建築面積」「延べ床面積」です。

「建坪」は明確な定義がないゆえに、各社住宅メーカー、工務店、施工者などによって捉え方が若干違っているのです。

建坪は住宅メーカーによって捉え方が違う場合があるます。
住宅メーカーや工務店、施工者によって建坪の考え方が微妙に違う場合あるので注意が必要です。
?A社:「建坪」=「建築面積」として考える
?B社:「建坪」=「1階床面積」として考える
5548: 匿名さん  
[2019-01-21 17:19:50]
>>5544 匿名さん
延べ床面積の事ですか?
5549: 匿名さん 
[2019-01-21 17:22:25]
>>5548 匿名さん

失礼しました。「延べ床面積」です。
5550: 匿名さん 
[2019-01-21 17:24:04]
>>5541 匿名さん さん

されませんよ
明らかな嘘や乱暴な言葉遣いでも無ければね
5551: 匿名さん 
[2019-01-21 17:24:51]
>>5543 匿名さん さん

ここはセキスイハイムのスレだが

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる