分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ミライテラスふじみ野上野台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ミライテラスふじみ野上野台について
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-11-17 01:09:10
 

ミライテラスふじみ野上野台について情報をお願いします。
再開発プロジェクトで周辺環境も大きく変わりそうですね。
WEST街区のほうが駅に近いんですね、どちらがオススメでしょうか?

公式サイト:http://mirai-terrace.jp/
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台2丁目1番他(WEST街区)、3丁目1番他(EAST街区)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分(WEST街区) 徒歩14分(EAST街区)
総戸数:154戸
売主:ミサワホーム西関東株式会社、大和ハウス工業株式会社 川越支店、トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-01-29 09:12:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミライテラスふじみ野上野台について

61: 購入検討中さん 
[2014-03-03 21:59:57]
砂埃は諦めるしかないですね。洗濯物は室内に避難ですね
62: 周辺住民さん 
[2014-03-03 22:23:20]
校庭を芝などで緑化してくれると良いのですけどね。導入とランニングコストがかかってしまうのかな?
63: 匿名 
[2014-03-04 07:45:13]
砂埃や校庭で遊ぶ声、接道が敷地外の北道路など、あえて小学校側の区画を買う理由はないのでは。
64: 購入検討中さん 
[2014-03-04 09:27:54]
小学校より北側道路沿いはモデルハウスを建てるそうですよ。今のところ、ミライテラスの反響はどうなんでしょう?
65: 匿名 
[2014-03-04 16:52:05]
学校があるのを承知で買って、土埃がひどい、子供の声がうるさいと、文句を言いに、小学校や市役所に行く人いないですよね…
66: 匿名 
[2014-03-04 21:03:01]
販売センターはどこにあるのですか?
67: 購入検討中さん 
[2014-03-05 09:01:11]
販売センターはまだないので、ダイワとミサワはきずなテラスで打ち合わせをするみたいです。
68: 購入検討中さん 
[2014-03-05 09:35:00]
北側道路沿いの建売エリアは、ずいぶん綺麗に整地されてました。
配分エリア見ましたが、3社ゴチャゴチャという感じじゃなく数棟ずつ固まって配置されるようですね。
あと、つるせのような管理費もなしということです。
69: 匿名さん 
[2014-03-05 18:57:42]
値段がわかるのはいつ頃でしょうか。
土地坪単価はどのくらいになりますかね。
70: 購入検討中さん 
[2014-03-06 14:14:55]
営業が言ってましたが、まだあまり問い合わせがないみたいです。モデルハウスや販売センターもまだできていないので、ミライテラスの認知度が低いのでしょうね。きずなテラスみたいにならないよう、頑張ってもらいたいです。
71: 購入検討中さん 
[2014-03-06 15:36:13]
北側の建売は各社5000を切らないですよね?。。
72: 匿名 
[2014-03-06 16:26:25]
価格の事は直接営業に聞くべきではないでしょうか。
73: 購入検討中さん 
[2014-03-06 18:25:02]
>71
価格はきずなテラスと同じ位ですよ。きずなテラスはけっこうまだ売れ残ってるので価格交渉しやすいと思います。ダイワなら4500万から販売してます。5000万以下の物件が希望ならきずなテラスも検討してみたら如何でしょう?早く完売させたいみたいです。
74: 匿名さん 
[2014-03-08 00:56:03]
建て売りではなく、建築条件付の土地だと、土地の坪単価はどのくらいなんでしょう。
あと、ちなみに上物はどのくらいで建つのかも知りたいです。
75: 購入検討中さん 
[2014-03-08 10:17:24]
>74
自分で問い合わせた方が正確な情報がきけますよ。ただしミサワと接触すると、あとがたいへんです。
76: 匿名さん 
[2014-03-09 10:49:25]
No.74さん
ミサワとしては早く完売したいみたいですからね。
問い合わせすることにより営業とかの連絡とか頻繁にくる可能性が
あります。ですが購入するのを前向きに考えているのなら
値引きなどの希望額も伝えれば対応して貰えると思います。
そして物件のことが詳しく知りたいようなら連絡してみるといいと思います。
77: 購入検討中さん 
[2014-03-09 11:52:07]
モデルハウスはGW前にオープン予定みたいです。モデルハウスがオープンすればミライテラスも活気がでてくるのではないでしょうか。
78: 購入検討中さん 
[2014-03-09 18:07:39]
ミサワホームはきずなテラスの営業がミライテラスへ異動してくるそうです。私はきずなテラスで嫌な思いをしたので、ミサワの営業マンと顔を会わせたくないです。
79: 物件比較中さん 
[2014-03-09 20:43:09]
ミサワのきずなテラスの営業の方は評判良くないんですね。
建物自体は悪くないんですよね??
大きな買い物ですし、親身な担当者の方だといいんですが。
モデルハウスオープンが待ち遠しいです。

説明などは各ホームメーカーのモデルハウスで聞けるのですかね。
三社同じ販売センターみたいな建物で物件の詳細など、話を進めていくのでしょうか。
80: 匿名 
[2014-03-09 21:54:11]
ミサワは少し前にやらかしているよね。
81: 購入検討中さん 
[2014-03-10 01:08:45]
他ディーラーの事とはいえ、すごい気になります。。
ミサワ営業の方と会うには、少々気合が必要かも。
82: 匿名さん 
[2014-03-11 08:59:00]
営業さんって、どこでも親切な人や
ただただ営業トークが上手いだけの人がいます。
合う合わないというのがあるかと思うので
先入観があり過ぎると物件自体のことが判断できなくなるかもしれませんね。
83: 匿名さん 
[2014-03-11 08:59:38]
ミサワさんのことで盛り上がってますが話が見えません。
何をやらかしたんですか。
84: 匿名 
[2014-03-11 12:20:53]
去年の11月くらいに施工ミスが発覚しましたね。確か1000以上の物件で。
85: 購入検討中さん 
[2014-03-11 15:20:59]
私がきずなテラスで接触した営業マンは他社の悪口を平気で言う、契約を急かす、ひつこく電話をしてくる、自分の事だけしか考えていない人でした。
86: 購入検討中さん 
[2014-03-11 19:58:48]
多くの打ち合わせをしたり、大事な家を任せるには、やはり話がしやすい営業とであえるか重要ですね。ただしそれも運次第ということも…。
87: 購入検討中さん 
[2014-03-11 20:02:36]
East地区みたところ、すごい造成ですね。
あれだけ手をいれてると、案外west地区と価格差も少ないかも知れませんね。
88: 物件比較中さん 
[2014-03-11 21:47:30]
EASTは目の前がグランドだし、駅から若干遠いとなるとWESTよりも金額を下げないと売れない。ということはEASTの工事費はWESTにも転嫁されてるんじゃないかしら?
89: 購入検討中さん 
[2014-03-11 22:44:20]
eastは駅から14~20分あるから、westより価格を下げないと売れないでしょうね。多少の金額の差なら、westを買う人が多いでしょうね。ダイワ、トヨタ、ミサワ、一番人気はどこでしょうね?
90: 購入検討中さん 
[2014-03-12 16:44:07]
20日頃には、1期のエリア・価格が掲載されるかな?楽しみ!
91: 不動産購入勉強中さん 
[2014-03-12 20:39:27]
サプライズ あるかなぁ
ギャンブラー向けミステリー区画とかあったらわくわくするのにな
92: 匿名 
[2014-03-12 21:51:37]
旗竿地が1つ、土地の形が悪いのが3〜4ありますね。
93: 購入検討中さん 
[2014-03-12 23:26:43]
旗竿地はほんとミステリーですね。WEST街区1/100だし周り囲まれてるし。
価格も「ミステリ-」なんでしょうか。
 
94: 購入検討中さん 
[2014-03-13 17:01:45]
値段しだいでチャレンジしてみようかなぁ。。
95: 購入検討中さん 
[2014-03-13 18:57:35]
不整形地や旗竿地は価格が安くなるはずなので、検討の余地はありますね。日当たりを気にしない人にはおすすめですね。
96: 匿名 
[2014-03-13 22:42:23]
>93
旗竿地がミステリーってどーゆう意味ですか?
97: 物件比較中さん 
[2014-03-14 07:27:26]
ここまで下ったら南道路の広い整形地しかないな。6000万くらいかな?
98: 購入検討中さん 
[2014-03-14 10:24:18]
イオンタウンって、いつ頃オープン予定でしょう?
遺跡見つかって、当然延期なんですよね?
99: 匿名さん 
[2014-03-15 12:04:17]
遺跡が見つかったことと関係あるかはわかりませんが
開発予定は現在のところ未定みたいですね。
ですが今の時点で物件近くにイトーヨーカドーがありますし
駅前に行けば東武ストア、西友、ココネ、サンロード商店街と
買い物には不便がないのでイオンタウンが延期になったらなったで
気長に待とうと思います。
100: 購入検討中さん 
[2014-03-16 22:41:08]
ダイワ、トヨタの違いってありますか?
同じ鉄骨ですし、デザインも同じく無難な感じ。
ただやはり選べる土地が多いダイワのほうがメリットあるかな?
101: 購入検討中さん 
[2014-03-17 10:15:03]
私もトヨタとダイワを検討しています。
工法で比較するとトヨタはユニットで柱が太い、ダイワはトリプルコンバインドシステムで地震の揺れに強いみたいですが、どちらが良いか、分からないですね。価格的にも大きな差がないし。保証はトヨタが充実してますね。信頼感や技術力はダイワの方が上だと思います。最終的に区画で選びたいと思っています。ダイワの方が区画が多いので、最終的にダイワかな?
102: 匿名さん 
[2014-03-19 13:05:30]
トヨタとダイワで検討されている方多いんですね。

やっぱり会社ごとに特徴とかあるんでしょうか。あまりわからなくて。

100さん、101さんの情報参考に他も含めて検討していこうと思います。
103: 購入検討中さん 
[2014-03-19 23:07:44]
ミサワは人気がなさそうですね。きずなテラスの評判が広まっているので苦戦しそうです。ミライテラスではもう少し客の立場に立った営業をお願いしたいですね。
104: 匿名さん 
[2014-03-20 11:40:53]
ウエスト街区北側の敷地では建売りの基礎工事が始まりましたね。
3社とも6月末完成のようです。
買いたい人は見に来たら?道路沿いなので見えますから。
105: 匿名 
[2014-03-20 12:37:51]
各社とも建て売りと注文の割合は既に決まっているのですかね。まずは注文からで、売れ残ってきたら建て売りにするのかと思っていました。建て売りから始めるのは何か意図があるのかな。
106: 購入検討中さん 
[2014-03-20 16:05:13]
野村のようなショールーム作るわけでもなさそうです。たぶんモデルハウスと営業所を兼ねてると思いますよ。建て売り地区も北側だけでなく真ん中あたりにもできるようです。もしかしたら下のほうにも出来るかな?
結構、建て売り地区が多いね。
当然ながらいくつか分譲地はすでに契約済みなようです。
さてどこにするかな。
107: 購入検討中さん 
[2014-03-20 17:05:34]
明日から各社販売がスタートするので、契約済みの区画はありえないとおもいますが、要望は受けつけていますね。要望→申し込み→契約の流れになるはずです。モデルハウスは5月オープンを予定していたみたいですが6月になりそうですね。モデルハウスがオープンすれば問い合わせが増えてきそうですね。
108: 匿名さん 
[2014-03-22 10:16:08]
もう値段が出てるんですか?
109: 匿名希望 
[2014-03-22 21:47:36]
http://mirai-terrace.jp/house_project/
に価格帯の金額掲示してます。
110: 契約済みさん 
[2014-03-22 23:43:21]
わりと手頃なお値段のところ、もう契約済みのところがいくつかありますね。
要望・プランとかは当然事前に進めてるわけで、発表と同時に売約済み。
やはり高い土地はちょっと残ることになるかな。
また特に3月末ですから契約とるため各社頑張ってくれるかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる