分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ミライテラスふじみ野上野台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ミライテラスふじみ野上野台について
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-11-17 01:09:10
 

ミライテラスふじみ野上野台について情報をお願いします。
再開発プロジェクトで周辺環境も大きく変わりそうですね。
WEST街区のほうが駅に近いんですね、どちらがオススメでしょうか?

公式サイト:http://mirai-terrace.jp/
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台2丁目1番他(WEST街区)、3丁目1番他(EAST街区)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分(WEST街区) 徒歩14分(EAST街区)
総戸数:154戸
売主:ミサワホーム西関東株式会社、大和ハウス工業株式会社 川越支店、トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-01-29 09:12:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミライテラスふじみ野上野台について

401: 匿名 
[2014-05-18 22:36:25]
つべこべ言うためのスレだと思う。意見を制限したら過疎っちゃうよ。
402: 匿名 
[2014-05-19 07:28:47]
現地を見ましたが、北側は、小学校の校庭からの砂埃がひどいですね…
来場客が少ないのか、現地の営業は、ひまそうに、キャッチボールだかをやってましたね…
403: 購入検討中さん 
[2014-05-19 09:23:00]
昨日、現地見てきましたが全く来場者がいませんでした。暇そうな営業マンが虚しく見えました。
404: 購入経験者さん 
[2014-05-19 17:23:11]
トヨタのタイル見ましたが貼り方イマイチでしたね!
仕事がちょっと雑かな!!
405: 匿名さん 
[2014-05-19 17:28:41]
土曜の午後に行ってみたが来場者が一人もいなかった。
GWには決まりそうなのですぐ契約をと言われましたがやっぱりうそだった。
406: 近所をよく知る人 
[2014-05-19 18:23:49]
ちょ、何時間も監視お疲れw
ちなみにうちの家族で行ったけどねー。
ダイワでも1家族居たぞw
407: 匿名さん 
[2014-05-19 19:08:39]
トヨタのタイルは、あの程度の施工でしょう。人がやることですから。しょうがないでしょうね。
408: 購入検討中さん 
[2014-05-19 19:35:00]
トヨタ、ミサワのモデルハウスがオープンしたら来場者が増えるでしょう。しかし5000万を軽く超える物件がこのご時世、簡単には売れないと思いますが、鶴瀬のような人気のない分譲地にはなってほしくないですね。
409: 匿名さん 
[2014-05-19 20:09:22]
でも、休日に1家族とか2家族とか。住宅市況がこれだけ活況なのに寂しいね。
410: 購入検討中さん 
[2014-05-20 00:18:36]
404
あなたの家はタイル張ってあるのですか?
411: 購入経験者さん 
[2014-05-20 07:36:59]
>>410
タイル張ってはいませんが、タイルを貼ってます!
タイル職人なんで、いろいろな現場を見に行ったりしてます!
412: 匿名 
[2014-05-20 11:48:30]
モデルハウスにするくらいだから、相当丁寧に施工するはず。それなのにタイルのはりかたが雑だとか言われて、心配になりますね。
413: 匿名さん 
[2014-05-20 15:35:03]
いや、別に。
414: 購入検討中さん 
[2014-05-20 17:07:59]
トヨタの第一期建売はいくら位になるんですかね?ダイワよりデザインがいいので気になります。
415: 匿名さん 
[2014-05-20 17:14:50]
3社とも横並びな値段になると思います。つるせも大体同じでしたし。
予想で5500手前くらいかね。
416: 匿名 
[2014-05-20 18:01:38]
雑な施工を気にしない人もいるのですね。
417: 匿名さん 
[2014-05-20 18:10:21]
418: 匿名 
[2014-05-20 18:44:47]
図星
419: 物件比較中さん 
[2014-05-20 18:56:43]
ミサワの蔵の建売は5800ぐらいらしい
420: 購入検討中さん 
[2014-05-20 19:19:16]
もう鶴瀬も売れなくて値引きしてくるらしい!
ミライテラスもそうならなきゃいいなぁ
421: 匿名 
[2014-05-20 21:30:27]
ほとんどが建て売りになると思う。まあ注文といっても、変えられる箇所は少ないから、ほぼ建て売りだけれど。
422: 匿名 
[2014-05-20 22:01:17]
蔵の隣りの区画は売れなそうだ。
423: 購入検討中さん 
[2014-05-21 08:51:46]
417、418のようなミライテラスを検討していない方はこのスレにこないでほしいですね。他社の営業マンかミライテラスを買えない人なんでしょうけど、ここは検討版スレです。
424: 申込予定さん 
[2014-05-21 10:19:22]
契約者の方に質問です。建築請負はいくらで契約しましたか?【付帯工事、諸費用、外構除く】参考にしたいのでHMと坪単価を教えて頂けると有り難いです。
425: 契約済みさん 
[2014-05-21 10:59:39]
タイル職人じゃないから、どういう貼り方がダメなのか知りたいので、
間取り図上の壁に赤印つけてアップしてもらえないかね?
どこの壁がダメとか、見てみたい。
426: 契約済みさん 
[2014-05-21 11:21:19]
>424
担当もここ見てるって言ってたから、詳細は書かんけど太陽光付2300台。メーカーと値引きは秘密ね。
交渉とかがんばれー
427: 匿名さん 
[2014-05-21 12:21:35]
どこがダメというよりは、どこも同じような施工になっているということでしょう。マンションの外装タイルとは施工法が違うので比較できないですけど。じっくり見てみては。
428: 申込予定さん 
[2014-05-21 15:28:40]
>426
424です。有り難うございます
429: 匿名さん 
[2014-05-21 20:43:46]
意外と安いですね。
430: 申込予定さん 
[2014-05-21 21:19:25]
最初の見積が高すぎるから、すぐ値引きしてくれますよ。値引きして、やっと妥当な値段。最初から適正な見積をだせばいいのにと思います。
431: 匿名 
[2014-05-22 15:41:02]
その妥当な値段から値引きしてもらえるのでしょうか?
432: 不動産業者さん 
[2014-05-22 16:17:50]
値引きも気をつけてくださいね!それなりに材料や人件費で落としてくると、お値段なりの家になることでしょう!これはどこのHMも一緒です!
433: 申込予定さん 
[2014-05-22 18:09:38]
↑432はミサワ、ダイワ、トヨタのどちらかの営業マンだな。大手HMは利益率が高すぎるんだよね。
434: 購入検討中さん 
[2014-05-23 12:34:27]
営業はかおださないでほしいね!
435: 物件比較中さん 
[2014-05-23 13:40:43]
ちなみにお値引きってどれぐらいしてくれるのでしょう?
言わないと無しって感じですよね!大体の額を教えていただければ幸いです!
436: 契約済みさん 
[2014-05-23 16:47:43]
契約した人、テレビアンテナどうします?
屋根載せずに壁設置でやりますか?
または、ネットとセットのケーブルテレビ推奨でしたが、
お得なんでしょうか?3800円でしたっけ?
437: 匿名さん 
[2014-05-23 17:31:56]
>>435
言わなくてもしますよ。
最初にその分盛ってありますから。
定価と値引き後の2枚の見積もりを出して来るはず。
その見積もりは「標準」なので、キッチンはこれとかトイレはあれとか希望を言えばどんどん上がります。
しかもここは準防火地域なので、小さな窓一つ増やすだけで10万ぐらい上がりますよ。
値引きはいくらではなく%で考え、仕様に変更があってもその値引率を適用してもらいましょう。
438: 契約済みさん 
[2014-05-23 21:49:06]
>>436
3800円は期限付きのはずです。契約書にはサービス期間がどれくらいか明記されてないので、詳細を確認したほうが良いと思います。
439: 周辺住民さん 
[2014-05-23 22:18:14]
プラウドも完売したみたいですし、あとはここも早く完売することを祈ってます。
440: 契約済みさん 
[2014-05-24 01:10:06]
おぉ、おめでとうございます。
441: 匿名さん 
[2014-05-24 07:18:56]
アンテナは格好悪い、長年使用してると強風や地震で危険だ。強風時の風切り音も不快。第一ミライテラスらしくない。
442: 匿名さん 
[2014-05-24 07:18:56]
アンテナは格好悪い、長年使用してると強風や地震で危険だ。強風時の風切り音も不快。第一ミライテラスらしくない。
443: 購入検討中さん 
[2014-05-24 08:11:56]
ミライテラスらしさって何ですか?
444: 匿名さん 
[2014-05-24 15:44:24]
アンバランスになりがちな街並みでしょうか。
445: サラリーマンさん 
[2014-05-25 12:16:53]
街並みはきずなテラスつるせ台やピオニシティ高坂のような感じと思えば良いのでは?
もう少し土地が広ければギスギス感がなくなって ・・・ お値段がどうしてもね。

建売見るとアンバランス感が気になるけど実際街並みが出来上がればそんなに気にはならないんじゃないのかな。プラウドほどオシャレではないと思うけど。


ダイワ ミサワ トヨタ 仲悪いのかな。足並み揃えばもっとうまくいくと思うけどな。
446: 契約済みさん 
[2014-05-26 00:12:38]
水まわりパナ、TOTO、リクシルで見積もりとってみたら、すごい高かった!でも、HMとおしたらすごい下がったけど1番安いのはパナでした!定価はなぞだな(・・;)
447: 匿名さん 
[2014-05-26 12:49:29]
分譲の方、ダイワがえらい勢いで工事してるが、ほんと早いわ。
448: 匿名さん 
[2014-05-26 14:07:28]
ダイワは2か月ぐらい?早いよね。
梅雨に入る前に屋根までかかる家はちょっと安心。
449: 契約済みさん 
[2014-05-26 14:19:58]
9月下旬には住めそうだ。
うちは10月下旬かな
450: 購入検討中さん 
[2014-05-26 14:28:54]
建て売りのほうが売れてるのかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる