分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ミライテラスふじみ野上野台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ミライテラスふじみ野上野台について
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-11-17 01:09:10
 

ミライテラスふじみ野上野台について情報をお願いします。
再開発プロジェクトで周辺環境も大きく変わりそうですね。
WEST街区のほうが駅に近いんですね、どちらがオススメでしょうか?

公式サイト:http://mirai-terrace.jp/
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台2丁目1番他(WEST街区)、3丁目1番他(EAST街区)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分(WEST街区) 徒歩14分(EAST街区)
総戸数:154戸
売主:ミサワホーム西関東株式会社、大和ハウス工業株式会社 川越支店、トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-01-29 09:12:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミライテラスふじみ野上野台について

501: 匿名 
[2014-06-02 16:07:05]
ミサワの悪口と営業のレスばかりのスレですね。
502: 契約済みさん 
[2014-06-02 22:57:10]
>500
いくら位かかりそうですか?私はこれから地盤調査なので参考までに教えて頂けると有り難いです。
503: 匿名さん 
[2014-06-02 23:43:01]
地盤のあたりはずれって、既存のアパートの建設位置と関係してないでしょうか。うちは、アパートの基礎掘り返し位置を避けるようにして土地選びました。埋め土だ、切り土だとうるさい時代ですからね。
504: 契約済みさん 
[2014-06-03 10:39:20]
>502
おそらく20くらいかかるようです。合格値まで、ほんとわずか届かずというくらいでした。
それでもいいじゃんとも思いましけど、そうもいかないようで・・。
安心代として支払っときます。
505: 匿名さん 
[2014-06-03 16:04:38]
公式ホームページの第1期建築条件付宅地分譲に
関する情報、ダイワだけ載ってないけど、
これってダイワだけは第一期完売したってこと?
ミサワが評判悪すぎてダイワに人気が集中してるんでしょうか?
506: 契約済みさん 
[2014-06-03 16:13:11]
http://mirai-terrace.jp/house_project/
ほんとだ、分譲地のほうの掲載が無いですね。
ということは完売っすか。残りトヨタ2、ミサワ6
507: 契約済みさん 
[2014-06-03 22:37:48]
>504
502です。
情報提供有り難うございました。
508: 入居予定さん 
[2014-06-03 23:55:14]
ダイワ建売の外構を見たのだけれど、150万ものお金が掛かってるようには到底思えない。
半額の75万くらいで妥当な感じだ。西武造園、ボリすぎでしょ?!
509: 匿名さん 
[2014-06-04 09:01:52]
さすがに外構は3社とも揃えるんですよね?
510: 匿名 
[2014-06-04 09:13:13]
そろえないと思うけれど、そろえる必要ありますかね。
511: 匿名さん 
[2014-06-04 17:59:15]
そろえる必要はないでしょうが、統一感はあったほうがいいのでは。
512: 匿名 
[2014-06-04 19:39:01]
外構も建物も高さも、みんなバラバラ。
それがミライテラスなんです。
個性なのかな…
513: 匿名 
[2014-06-04 20:51:55]
各社共、他社と差をつけたいでしょうから街並みに統一感は期待できないですね。建築条件付きがここの売りですからね。
514: 匿名さん 
[2014-06-04 20:59:49]
金がないひとは、植栽の費用を節約してくるんじゃないでしょうか。
515: 匿名 
[2014-06-04 21:46:22]
金がない人は買わないよ。無理してまで買う価値はない。
516: 匿名さん 
[2014-06-04 22:50:21]
あ、そうか。。。。
517: 契約済みさん 
[2014-06-05 10:29:48]
外構は西武が1社で全部揃える。
518: 購入検討中さん 
[2014-06-05 11:43:44]
外構、鶴瀬のきずなテラスは何社かあったそうですが、ミライテラスは西武造園で揃えるそうです。
なので、建物はバラバラでもそれなりに統一感がでてくるんじゃないでしょうか。
519: 購入検討中さん 
[2014-06-05 12:29:36]
オープン外構が今の流行ですからね。
泥棒も入りにくいし、安いし、いいこと尽くし。

近所のガキが道路でキャッチボールさえしなきゃね。
520: 匿名 
[2014-06-05 13:48:45]
子どもの事をガキと言う人とはご近所になりたくないな。
521: 匿名さん 
[2014-06-05 14:27:42]
なりたくないですね。
522: 契約済みさん 
[2014-06-05 14:37:52]
ですよねー。近くに保育園、小学校、中学校があるのに。
523: 匿名さん 
[2014-06-05 18:55:27]
そういった方は買いませんよ。
524: 購入検討中さん 
[2014-06-06 12:56:15]
家が新築なのに近くでキャッチボールなんてされたらキレるよね。
ガキにはちゃんと教育してほしいです。
525: 匿名 
[2014-06-06 13:32:38]
524はちゃんとした教育されなかったんだね。察しますよ。
526: 匿名さん 
[2014-06-06 14:25:59]
そのようですね。
527: 匿名さん 
[2014-06-06 16:14:48]
オープン外構の近所トラブルって子供が道路で遊んで車を傷にするのが一番多いですからね。
528: 匿名さん 
[2014-06-06 17:36:37]
525
言葉は丁寧かもしれんが、言ってる内容は中傷!
どっちもどっち…まともな教育されてないざます
わね。ww
529: 匿名 
[2014-06-06 18:11:16]
528もね。
530: 匿名さん 
[2014-06-07 00:07:35]
道路でキャッチボールをさせておくような子持ちが必死ですね
さすが上福岡!!
531: 匿名くん 
[2014-06-07 02:52:17]
誰もキャッチボールを許容したり肯定はしていない。子どもの事をガキと呼ぶ人を否定しているだけ。
やれやれ。
532: 購入検討中さん 
[2014-06-07 09:57:18]
そうですね。
それに、こちらの物件を検討するためのスレなんですから、上福岡自体をバカにするような発言もどうかと…。
せっかく大きな公園がすぐ近くにあるのですから、子供達にはそちらでのびのびと遊んでほしいですね。
533: 匿名さん 
[2014-06-07 11:14:51]
子供たちがどう遊んでいるか。プラウドを見に行けばわかりますよ。子供たちは道路で遊んでいて、自動車に跳ねられないか、いつもヒヤヒヤしています。
534: 匿名さん 
[2014-06-07 15:10:05]
ミサワの火消しに乗ってはいけませんよー仲良くやりましょう!

上野台はきれいになり昔の面影もありませんが、一般の人にはまだまだ昔のイメージのままですよね。
うちの地元のミサワの展示場で問い合わせた時も「上福岡でいいんですか?ヤンキー多いし暴事務所があるし、貧困層多くて治安が悪いですよ」なんて言われましたし・・・
上福岡でもとりわけ上野台がイメージが悪かったわけですから・・・早く一掃されるといいですね。


535: 匿名さん 
[2014-06-09 00:28:42]
上福岡のどこに暴力団の事務所があるんですか?上野台のどこがイメージ悪いんですか?さっぱりわかりません。支那朝鮮人は多いかも知れませんが、日本人の不良は見かけないですよ。
536: 匿名さん 
[2014-06-09 01:11:27]
昭和50~60年代、私の通っていた学校では「不用意に上福岡で降りないように」と指導があったほど、実際駅前には特攻服のヤンキーが常時いました。
数十人といる事もあり、一般人にも絡んでいました。
夜になると女性が客引きをしていたり、見た目でそれとわかる暴力団関係者も普通に見かけました。
特に上野台団地はとてもイメージ悪かったのは事実です。
今は、団地がなくなりきれいな住宅街になりましたが、この近辺を通る機会でもなければイメージはそのままなんだろうと思いますね。

暴力団事務所に関してはいつも話題になりますよ。
地元では知らない人はいないのではないでしょうか?
抗争事件も起きていますしね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/267415/res/120-170
537: 契約済みさん 
[2014-06-09 09:07:42]
20年以上前の事をもちだされても。私はふじみ野市に住んでいますが、今は平和な街ですよ。繁華街も以前のような雰囲気ではないですね。特に事件もありません。
538: 周辺住民さん 
[2014-06-09 10:48:08]
昔はともかく、雰囲気良くなっていくと思いますよ。
539: 購入検討中さん 
[2014-06-09 12:39:23]
ローンしてやっと購入した新築なのに、
私の家の前で、キャッチボールなんてされたら、確実にそのガキを叱ります。
もしガキをお持ちの親御さんは、そのおつもりで。

仮にキャッチボールで家なり車なりが傷ついたら、賠償責任が発生しますので、
余計に面倒です。
未然に防ぐためにも、絶対にそんなガキは叱ります。
可能ならその親も叱りたい。
540: 匿名 
[2014-06-09 12:59:28]
公道でキャッチボールをするような人がいる環境で育ったのかな。お察ししますよ。
541: 匿名さん 
[2014-06-09 16:06:01]
インナーガレージをお作りなさい。
542: 契約済みさん 
[2014-06-09 22:08:53]
近くに公園があるのでそちらで遊んでほしいですね
543: 匿名さん 
[2014-06-10 02:05:21]
プラウドの子供たちは、サッカーを路上でやっていて、よく球が庭に入り込んだり、壁にぶつかったりしているようです。近所の子なので、なかなか注意もできないとか。もちろん、車にもぶつかる。植木も倒されるとか。
544: 匿名 
[2014-06-10 06:14:44]
>>543
どこからの情報ですか?
545: 匿名さん 
[2014-06-10 06:59:13]
ここに住む住民のマナーが良ければそれで良いでしょ。
546: 購入検討中さん 
[2014-06-10 08:29:30]
>>543
つまり最近のガキの教育をしている親の教育がなってないわけです。
ガキは子供、きっちりと叱ったほうがその子のためなので、
私はしっかりと叱ります。
547: 契約済みさん 
[2014-06-10 09:54:27]
>546
確かに家の前でボール遊びをして家を傷つけられたり、庭に入ってきたりしたら、頭にきますね。公園が近くにあるのに家の前で遊ぶのはやめてほしい。躾の出来ない方の近くに住みたくないですね。
548: 購入検討中さん 
[2014-06-10 12:35:26]
>>547
その通り。
他人に叱られる前に、きちっと自分のガキを躾けろ! という話です。
他人に迷惑をかけるな。
ただ、ボール(球技)禁止の公園が増えてきているようで、ボール遊びをする場所がなくなってきている状況にある。
その点はかわいそうであるが、かといって家や車を傷つけていいとはならない。
ボール遊びができる公園に行くか、別の遊びをするよう、せめて自分のガキくらいには躾けるべき。
しかしながら球技遊びができない公園が増えた原因を考えると、
馬鹿な親たちが、「危ない」「危険」とか言って、球技禁止になったのだろうと考えると、
自業自得以外の何物でもない。
549: 匿名さん 
[2014-06-10 12:36:12]
ここはまだ誰も住んでいないので、実際にボール遊びをしている子どもはいない。それなのに今から熱くなって興奮している人は、重篤な心配性ですね。子どもの事をガキと呼ぶまともじゃない人に、まともな教育ができるのでしょうか。
550: 匿名さん 
[2014-06-10 14:57:42]
公道で遊ぶのはもちろん非常識だと思います。
しかしながら、何故こういった場所 でガキと発言されるのか不思議なのですが。
頭の中では思っていても、掲示板には相応しくない言葉だと思うのですが。
子供と発言するのでは他の方に伝わらないのでしょうか?



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる