旧関東新築分譲マンション掲示板「【購入者限定】ガーデンズコート武蔵小杉【契約者の方どうぞ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井西町
  7. 【購入者限定】ガーデンズコート武蔵小杉【契約者の方どうぞ】
 

広告を掲載

西の民 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

 ガーデンズコート武蔵小杉を購入された皆さんのための専用スレッドを立ち上げました。
 来年3月末の入居に向けて、オプションの事、周辺環境の話etc.、
情報交換などで盛り上がれたらと思います。

 GCのスレはすでに1つありますが、あちらは第2期以降の購入検討者などの人も来るでしょうから、
購入者専用スレを別に立ち上げた方がいいのではと思って、新スレを立ててみました。

 来年4月からご近所さんとなる皆さんと、ここで今からコミュニケーションができれば嬉しいです。
多くの方々のご参加を、お待ちしています。

 まずはオーナーズスタイリングですね。
 キッチンの吊り戸棚をどうしようか、いまだに悩んでいる、ウェスト棟購入者でした。
(背が高いもので、キッチンに立つと、
目の前にあの戸棚の下半分が圧迫するが如くに広がるんですよねぇ……)

[スレ作成日時]2005-03-05 17:35:00

現在の物件
ガーデンズコート武蔵小杉
ガーデンズコート武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町147
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩11分

【購入者限定】ガーデンズコート武蔵小杉【契約者の方どうぞ】

346: 匿名さん 
[2005-10-12 23:49:00]
>343
じゃあ住友がやったんだよ
347: 匿名さん 
[2005-10-13 22:23:00]
販売戸数がまた8戸になった。
348: 匿名さん 
[2005-10-15 09:39:00]
どうしてだろう?キャンセル?
349: 匿名さん 
[2005-10-17 00:40:00]
販売戸数は残りの戸数じゃないからでしょ。
あといくつ残ってるんだろう・・・。
今週モデルルーム行った方いますかー?
350: 匿名さん 
[2005-10-17 09:14:00]
15日土曜日にモデルルームに行きました。
貼ってあるパネルの空き戸数は18戸でした。
351: 匿名さん 
[2005-10-17 16:09:00]
売れてないね・・・。
352: 匿名さん 
[2005-10-17 19:44:00]
後多少隠しもっているとしても、竣工半年前で9割売ったなら御の字。
三井の勝ちだね。後は、棟内モデルルーム作って、ゆるゆると売って
いくんだろうね。年明ければ値引きかなぁ。後しばらく、ここらへん
で出るのはプラウド2だけだからね。これと競合する前に売り切っ
ちゃいたいのが本音だろうね。
まあ、駅前タワーと競合しないのが幸いかな。
353: 匿名さん 
[2005-10-17 20:48:00]
>>352
小杉町のパークホームズと競合するでしょ。
同じ三井だから比べやすいと思うけど?
354: 匿名さん 
[2005-10-18 00:17:00]
そうだね。価格帯も近い。もろ競合。
355: 匿名さん 
[2005-10-18 12:45:00]
モデルルームはいつまであるんでしょう?
356: 匿名さん 
[2005-10-18 16:05:00]
>>355
>307 に、10月末までと書いてありますが?
357: 匿名さん 
[2005-10-18 20:28:00]
まあ、小杉で区切れば、パークホームズとは、競合するけど、、、
けど、GCというか、この地域狙う人って今井がいい、って人が多いのも
事実。仮に後18戸ならば、今井で探しているんですけど、、、って人
で売れちゃうもんなんだよね。そういう人に、ちらちら値引き出しつつ
攻めるんだよね。

これが、5−60戸残っていたら別だよ。
後からくるPその2とが**勝負になる。
今、この地域で買えるのがここだけ、、っていうのが
今となっては売りなんだよね。

そういえば、サライとおり、Pのモデルルームあった
ところ古屋が取り壊され更地になるね。
4000m2くらいありそうな感じ。ここもマンションかな?
けど、ここ、南がマンション、西が社員寮だから抜けがないんだよね。。。
東だと、渋川の緑みえるけどね。

358: 匿名さん 
[2005-10-19 00:50:00]
>>357 は、「囲われ感」 が好きな人かな?
359: 匿名さん 
[2005-10-21 23:34:00]
今流行のテレビを壁にかけたいんですけど、中住戸じゃ無理ですよね?
360: 匿名さん 
[2005-10-22 08:49:00]
「今流行のテレビ」 この言葉の定義をもう少し明確に願います。
すべてはそれから。
361: 匿名さん 
[2005-10-22 19:57:00]
薄型テレビのことですよね?
お洒落でいいですよね。
362: 匿名さん 
[2005-10-23 13:32:00]
テレビ台(AVボード)に背面が壁のようにあるタイプを
購入するというのは如何でしょう。
さすがに戸境壁に取り付けるわけにはいかないでしょ。
角部屋でも同じでダメでしょ。
363: 359 
[2005-10-23 23:00:00]
やはりだめですか・・・。わかりました。
364: 匿名さん 
[2005-10-24 00:43:00]
ぼちぼち、インテリア相談会の案内がきても良さそうな頃合だけど、まだですね。
359さん、値は張るだろうけど、その時に検討するだけしてみたら??

10月末でMRは撤収ですが〜、あの作り付け家具の行き先とかどうなるんでしょ?
同タイプの部屋をご購入の方は狙い目???
まあ、おおっぴらにはしないでしょうけど、言うだけ言ったモン勝ちかもネ。
というか、もうすでに、ツバつけてる購入者もいるかもしれませんね…。
365: 匿名さん 
[2005-10-25 23:59:00]
MR作り付け家具は、MR撤収時、MRと一緒に解体。
何しろ作りつけなので。

> あの作り付け家具の行き先とかどうなるんでしょ?

行き先は廃材業者です。

作り付けでない家具は準備倉庫へ引き上げ。
サイズ適合する別物件のMRに使われる日まで保管される。
あまりに甘い考えをお持ちで笑ってしまう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる