株式会社フージャースコーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ横濱北寺尾ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 北寺尾
  7. 4丁目
  8. デュオヒルズ横濱北寺尾ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-07 18:55:42
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ横濱北寺尾についての情報を希望しています。
見晴らしがいいみたいですが、景色はどうなんでしょうか?利便性も気になります。
色々な意見が交換できればと思います。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区北寺尾4-123-2(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 バス8分 「三つ池口」バス停から 徒歩2分
東急東横線 「綱島」駅 バス20分 「三つ池口」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.04平米~88.64平米
売主:フージャースコーポレーション

物件URL:http://www.duo-kanagawa.net/yokohama/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2013-12-23 00:16:24

現在の物件
デュオヒルズ横濱北寺尾
デュオヒルズ横濱北寺尾
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区北寺尾4-123-2(地番)
交通:京浜東北線 鶴見駅 バス8分 「三ツ池口」バス停から 徒歩2分
総戸数: 118戸

デュオヒルズ横濱北寺尾ってどうでしょうか?

260: 匿名さん 
[2015-03-29 15:26:17]
こちらを検討しているものです。
話を蒸し返すようで悪いのですが、やはりここは242さんが言う通り住宅性能表示制度では取得してないようです。
あとで知り合いの不動産に聞いたところ、キャスビーは自己申告制らしく審査も何もないとのことです。
ですから省エネ等級4相当の性能は持ちますが、減税対象にはならないし証明するものがないので本当かどうかはわからないです。

261: 匿名さん 
[2015-04-10 13:32:15]
こちらの駐車場にシャッターゲートがあるのかどうかはよくわかりませんが、
防犯カメラとかはあった方が良いですよね。
私の姉も車上荒らしに合いました。
車は持ち去られなくても、車の中はいろんな物を持ち去られましたからね。
保険で全部なんとかなりましたが、知らない人が勝手に自分の車に入ったと思うと気味が悪いですよね。
262: 匿名さん 
[2015-04-22 11:24:17]
>261さん
防犯カメラは「エレベーター内をはじめ、風除室など共用部分各所」に
設置されるようですね。
設置台数は未定のようですが、当然駐車場にもつけられるでしょう。
それにしてもマンションの敷地内でも車上荒らしの被害があるんですね(~_~;)
263: 匿名さん 
[2015-05-04 23:54:12]
あまりカメラの事は防犯上の事もあり、詳しくは公式サイトには記載されないでしょうね。
考えられて、効果的な所に設置されるかと思います。
駐車場は必須でしょうね。
駐車場の出入りのしやすさによってはやはり荒らされたりというのもあるのかなぁ。
カメラがあることで抑止効果が起きればいいです。
264: 匿名さん 
[2015-05-12 17:16:08]
正直営業の方の対応が‥
気になったことを質問しても、無理やり違う話しにして、丸め込むイメージを持ちました
265: 匿名さん 
[2015-05-26 12:57:58]
そういう人もいるのですか。
基本的にはきちんと答えてくれる人の方が多いかと思われますが…
営業テク的な物なのかな?
合わないようだったら、変えてもらってもいいんじゃないかと思います
人間だから合う合わないは仕方ないです。
266: 匿名さん 
[2015-05-31 23:33:33]
価格って今でも変わらないのでしょうか?
価格って今でも変わらないのでしょうか?
267: 匿名さん 
[2015-06-13 11:41:59]
マンション周りは専用庭や駐車場があってゆったりしています
高層ではないので落ち着いて重厚感もありますし
三ッ池公園が近く憩いの場所として親しまれているようで四季で癒されそう
指定管理になっていろいろイベントも充実しているようですね
268: 買い換え検討中 
[2015-06-13 12:34:39]
あと何戸残ってるのでしょうか?
269: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-06-14 10:44:07]
あまり売れていないようですね。高いからかな?
270: 匿名さん 
[2015-06-26 13:01:34]
お値段だけで行ったら安い方なんじゃないの?と思いつつ
駅までの距離を考えるとまあ高く思えてしまうのかなぁ。

高いというよりも、純粋に駅までバスで行かなければならないというのが
あるのではないかなと思います。
端的に言うと交通アクセス面。

マンション自体は設備も仕様もいいので
距離がクリアできればいいマンションだとは思います。
271: 匿名さん 
[2015-07-09 09:49:25]
駅まで所要時間10分ほどだと良いとも言えませんが悪くもないという感じ。
バスの本数、74秒に一本って相当多いですよね。まあその分乗客も多いんでしょうけど。
竣工して結構経ちますけど一応まだすべてのパターンの部屋が残ってるようで。
公開中の間取り+モデルルームで6戸販売中ってことなんでしょうか。
272: 匿名さん 
[2015-07-25 15:24:16]
雨の日のバスは混むのでしょうか。駐車場は必須でしょうけれど、駅までの道も混みそう。平置き駐車場もあるとマンション周りもゆったり感があります。専用庭があるので個々で四季折々楽しめます。しっかり手入れしないと上からの見栄えも悪いので気を使います
273: 匿名さん 
[2015-08-20 09:35:54]
マンションで敢えて専用庭付を選ばれる方だと、庭のお手入れなどが好きな方が多いのかなと思っていましたが、
よくよく考えたら子どもさんがいらっしゃる方で足音とか大丈夫かしら?というかたのニーズもあるのですよね~

手入れって雑草抜いたりとか、そういう程度でいいのかなと考えていたんですが、あとはどういう事いないとならないですかね??
274: 匿名さん 
[2015-09-02 11:18:43]
1階を希望するのは子供の足音で迷惑をかけないようにするのと、
庭で遊ばせたい希望があるのだと思います。
庭の手入れは芝刈り機で芝を刈り込んだり雑草を抜いたりですかね。
マンションに共用設備の備品に芝刈り機があればいいのですが。
275: 匿名さん 
[2015-09-02 11:27:12]
バス、すごいです。
74秒って、秒単位であるのはかなりの本数です。
バスに乗り降りしている間に、次のバスが後ろに並んでいるという感覚なのでしょうか?
いつもより出発が遅くなっても、バスに乗り遅れるという感覚はなくなりそうです。

イベントというのはどんなイベントがあるのでしょうか?
276: 匿名さん 
[2015-09-15 11:16:47]
庭の手入れって案外大変といいますね
家庭用芝刈り機も10万位するので普通の家庭では購入できないかな。
庭を希望されている方って、お子さんがいて水遊びなどさせたいあとはガーデニングが好きな方なんかじゃないかな。
子供が小さい時は庭付きの1Fは思い切り遊ばせられていいですね。
277: 匿名さん 
[2015-09-15 11:21:00]
住宅性能表示制度では取得しておらず、減税対象でないとこの戸ですが、
マンションのことはよくわかりませんが、
戸建でも減税対象とかいろいろ決まりがあり、その申請、手続きにお金がかかると聞いたことがあります。
結局減税される金額よりも手続きの方がお金がかかるとか。
なので、仕様だけはしっかりしたものにしておいて、手続きはしないところもあるみたいです。
表示される言葉よりも、内容をよく確認してみてはいかがでしょうか?
278: 匿名さん 
[2015-09-27 22:42:04]
庭の手入れはそこそこ大変かも でもガーデニングの良さは全然比にならないほど素晴らしいですよ。子どもがいるので足音とか心配なく過ごせますし。鳥が来たり朝起きて涼しいときは本当に気持ちがいいです。夏は朝とか夕方蚊に刺されないように草むしり。手動のガラガラ回すしば刈り機もあります。秋にある程度きれいにしておけば春先までほとんど手入れは要らないです。
279: 物件比較中さん 
[2015-09-28 03:17:43]
こちらのマンションに住んでいるお宅が湿気がすごく衣類や棚にまでカビが発生してしまっていて大変だと聞いたのですが、構造上に問題があるのでしょうか?高台で見晴らしが良さそうな立地なので一見問題なさそうに見えますが、どうなのでしょう?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる