旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

第1期 395戸 即日完売御礼!!次回イベントは4月下旬開催予定

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/

[スレ作成日時]2005-03-18 08:18:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)

442: 57 
[2005-05-17 09:37:00]
大体以下のようなこと聞いていきました。

・のびのびとした学校。
・防犯のモデル校とか。。。警備員さんがついているということ。
・通学路は、フォートンの児童数によって変わる(というより増える)かもしれないということ。
・正確な児童数の調査を夏過ぎ位に行いますので、ご協力くださいとのこと。
・5月28日に運動会があるので見に行かれたらどうかとのこと。

以上です。
443: 匿名さん 
[2005-05-17 12:25:00]
437さん、438さん
うちは契約した後、営業さんが変更になってしまいました。
(異動で)とても残念でした。
444: 匿名さん 
[2005-05-17 12:36:00]
>435さん

秋葉幼稚園は、東口方面は境木小の付近まで園バスを
走らせてますが、西口方面では見かけたことがありません。
(たまたまなのかも知れませんが)

436さんの言うとおり、園によって通園方針が全然違うのと
園バスの範囲が違うので、直接確認されたほうがよいと
思います。

#フォートンエントランス前は園バスのオンパレードになりそうですねーー
445: 匿名さん 
[2005-05-17 21:20:00]
443さん
うちも、営業さんが異動で変更になってしまいました。
とても親身になってくれて、すごくよい方だったので残念です。
446: 443 
[2005-05-17 22:07:00]
443です。
445さんもですね。
出来れば引渡しまでお願いしたかったですね。
447: 匿名さん 
[2005-05-17 22:17:00]
57さん
小学校情報ありがとうございます。28日の運動会、行ってみようかと思います。
MRは第二期登録初日のようですので、ちょっと状況視察もと。。。
営業さんが入居前にかわるなんて思っていませんでした。

444さん
園バスのオンパレードになるくらい、子供がいっぱいいるといいなあ、と願っています。
448: 445 
[2005-05-17 23:13:00]
443さん
うちはもともとフォートンをすごく気に入っていたけど、
営業さんがすごくよい方だったから迷わず決めたというのもあるので、
本当最後までお願いしたかったです。

447さん
うちは(まだ)子供はいませんが、ぜひ、同じ位の子供がたくさんいるといいですよね。
先輩ママさん達に色々聞けるのは頼もしいですし。
449: 匿名さん 
[2005-05-17 23:26:00]
HPのほうに、5/21正式販売住戸・価格 発表とありますが、すでに要望書を出しているものが変更される場合は
あるのでしょうか?
450: 匿名さん 
[2005-05-17 23:43:00]
秋葉幼稚園ですが、園バスは西口方面は、走っていないと思います。
川上北小前のルートがありますが、西口方面には行きません。
秋葉幼稚園は、園バスの通園が条件だと思います。
うちは、幼稚園から徒歩5分のところで、園バスに乗っていました。
451: 57 
[2005-05-18 11:36:00]
>449さん
1期の1次購入でしたが、
価格は自分の部屋に限っては、
予想価格と変わりませんでしたよ。
452: 匿名さん 
[2005-05-18 16:07:00]
秋葉幼稚園への通園は難しそうな感じですけど、駅まで送迎すればそれも可能なのでしょうか。
>周辺幼稚園情報・・・境木・名瀬・秋葉各幼稚園のこと・戸塚区の幼稚園全般のこと
と、あるからには、秋葉に通わせている親御さんもいらっしゃるのでしょうけど、
実際のところはどうなのか詳しく聞きたいですね。(それとも、秋葉幼稚園という園が
あるけれど通わせるのは難しい、と言う情報だったのでしょうか…)
453: 440 
[2005-05-18 19:02:00]
>452さんへ
秋葉幼稚園が話題に挙がるのは、フォートンから立地的に近い方だからだと思います。(地図上三番目でしょうか)
私は前述のとおり、途中から話しに加わったので通わせるのがむずかしいのかどうかは
わかりません。
そのときのお話では、どんなに遠くてもお受験幼稚園に通わせるご家庭もあると伺いました。

通わせるのが難しいかどうかはそれぞれのご家庭の事情になるところもあると思いますので
秋葉幼稚園については直接、園に問い合わせてみてはどうでしょうか。
(秋葉幼稚園って、皆さんがよく話題にされますがどんな幼稚園なのですか?
楽しそうな幼稚園なのかしら。。。)

今日、DMが入っていて、この催しを22日の日曜日にも実施するそうですよ。
皆でいろいろなことを聞いて、情報交換ができればいいですね。
454: 匿名さん 
[2005-05-18 19:52:00]
秋葉幼稚園は、比較的躾に厳しい系の園だと聞いたような気がします。
お寺が経営しているとか?もちろん、うわさレベルの情報でありますが(笑)
どんなに遠くても通わせるだけの余裕は、我が家にはありませんが
選択肢が少ない中で競争が厳しくなるようであれば、また別の考え方を
しなくてはならないのかも知れません…
455: 匿名さん 
[2005-05-18 23:41:00]
知人にきいたところ、境木幼稚園は今年、定員を満たしたがいままでは定員割れだったそう。
戸塚はまだ、他区に比べると入園はしやすいらしい。

ただ、今年は2000年のプレミアムベビーが三歳時入園の年だったのでこれからの年は
少しは楽ではないか。。。といわれた
456: 匿名さん 
[2005-05-18 23:49:00]
ミレニアムでしょ?^^;
457: 455 
[2005-05-19 00:06:00]
失礼。
そうです。ミレニアムのまちがい。自分でも吹いてしまいました。^o^;;;
458: 匿名さん 
[2005-05-19 07:46:00]
はて?
2000年生まれの子は今年5歳のはずだが。
それとも、ミレニアムベビーとは2001年生まれの子のことを言うのか?
459: 匿名さん 
[2005-05-19 19:41:00]
今年の境木幼稚園は前日から大勢の人が徹夜でテントを張ってならんでいました。
完全給食だし、今年から新しくプールを建設したのでますます人気が出たみたいです。
460: 匿名さん 
[2005-05-19 21:06:00]
テント!!それは本当の話ですか?目の前がくらくらします…
先着順なのでしょうか。厳しいですね…
461: 匿名さん 
[2005-05-19 22:07:00]
テントの話は聞きませんでしたが、三日間並んだ人がいたとか・・・
今年の境木は大変だったみたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる