旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

第1期 395戸 即日完売御礼!!次回イベントは4月下旬開催予定

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/

[スレ作成日時]2005-03-18 08:18:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)

422: 匿名さん 
[2005-05-14 09:48:00]
421です。該当箇所付け忘れました。

まあ県営団地の子と友達になっては困ると考える親もいるかも知れないが。
↑これについてじゃないですか?
423: 匿名さん 
[2005-05-15 08:27:00]
>>420
常識的に判断しろよ。差別的発言を引用なんかできるか。
422もいちいち引用して、文字なんかにするな。
管理者は見つけ次第、削除してくれ。(人権意識があるならね。)
424: 匿名さん 
[2005-05-15 10:53:00]
>>423
あなたも常識的な言葉づかいでお願いします
425: 匿名さん 
[2005-05-15 11:10:00]
そういう親も存在するという現実を述べること自体が差別というのは
ちょっとナンセンスでしょう。
その理屈でいくと、ユダヤ人差別が現に存在するという事実を述べても
ユダヤ人差別になってしまうな。
426: 匿名さん 
[2005-05-15 14:45:00]
現地の建築状況の進捗や付近の雰囲気がわかるような写真などをアップされている方のHPがあったら、
教えてもらえると嬉しいです。
427: 匿名 
[2005-05-15 15:02:00]
マンションは同じような収入の世帯が集まりやすいから、周辺住民との関係もそのマンションのグレードによってはうまくいかないこともありますね。
428: 匿名さん 
[2005-05-15 15:29:00]
>>425
詭弁で自己弁護するのはどうかと思う
429: 匿名さん 
[2005-05-15 16:39:00]
フォートンから700メートル、産業廃棄物処理施設(名称は定かではない)がありますが
健康を害するようなことがあるのでしょうか?何かご存知の方教えて下さい。
そういえば東戸塚はゴミ山があるのでも有名でしたが・・。
430: 匿名さん 
[2005-05-15 22:25:00]
川上北小への近道と思われる地下道を初めて通りましたが、ゴミが落ちていてきたないですね。
浮浪者が寝ていることもあるのですか。あそこを通ればフォートンもそんなに遠くない感じが
するので、安全できれいになることを望みます。
431: 匿名さん 
[2005-05-16 01:34:00]
暮らしの相談コーナーに行って来ました。なかなか盛況でしたよ。
幼稚園のことや小学校のこと、地域の病院のことが聞けてよかったです。
432: 匿名さん 
[2005-05-16 01:53:00]
残念ながら、今日のイベントにいけなかったので、どんなことが聞けたかレポートいただけると幸いです。
433: 431 
[2005-05-16 02:15:00]
>432さん
結構長く話してしまったので、簡単に。
周辺幼稚園情報・・・境木・名瀬・秋葉各幼稚園のこと・戸塚区の幼稚園全般のこと
川上北小学校のこと・・・学区が広く、フォートンはまだ近い方かも。
         上信濃地区から通学路は現在、2つ。東信濃小よりは通塾者は少ないが近年、増加傾向。
小児科・・・東戸塚駅周辺には結構ある。24時間やっているところもある。
相談者がいっぱいいたので、同じような相談のある人は一対複数組で話をしていました。
チューリップの編集担当の方もいらしていたので幼稚園・病院については詳しく聞けました。
幼稚園は気になるところは必ず見学に行くようにしたほうがよいとのお話でした。
他の区よりは幼稚園も並べば入れるし、防犯にも力を入れているし保育園も増えているそう。

他の方の相談内容は多岐にわたっていたようですよ。
最初は戸惑いもありましたが行って良かったです。次回は来週みたいです。
434: 匿名さん 
[2005-05-16 15:53:00]
>433さんレポートありがとうございます。
自分もいけなかったので、とても参考になりました。
周辺幼稚園情報で、秋葉幼稚園に通わせていらっしゃる方も
いらしたのですね。園バスが通らないと上のほうで情報が
出ていたように思うのですが、実は秋葉幼稚園も園バスルートが
あの辺りを通っていたのでしょうか?それとも自家用車送迎でしょうか?
何しろ、幼稚園の選択肢は多いに越したことはないので…。
435: 匿名さん 
[2005-05-16 18:10:00]
>433さんありがとうございます。
私もちょっと遠方に住んでいるので、今週は参加できましせんでした。
おまけに現在の園との行事とも重なっていたので・・・
大変参考になりました。
境木・名瀬・秋葉の三園が送迎バスが来て、他の園はこないということなんでしょうか?
他の園は交渉も難しいのでしょうかね?
436: 匿名さん 
[2005-05-16 18:48:00]
上記の秋葉幼稚園をご検討の方は園にも確かに通園範囲なのかを
確認された方がよろしいかと思いますよ。
確かに東戸塚の範囲なのですけれど、交通事情などのためなかなか希望が通らないのが実情です。
しかも、自家用車での通園を許可なさっている園は少ないのではないでしょうか?
437: 匿名さん 
[2005-05-16 18:52:00]
契約してしまってからは来てなかったのですが、久しぶりに来てみたら賑わってますね!
来年の入居が待ち遠しいです。
ここで1つ疑問。マンション購入は初めてなのですが、契約した後の対応が冷たくないですか?
そんなことを思っていた昨今だけに、ブリリアのCMでは「釣った魚にエサやらない?」みたいなコピー
がグサリと刺さりました。。。どうなんでしょうね。
とはいえ、楽しみであることに変わりはありません。
438: 57 
[2005-05-16 19:59:00]
>437さん
営業さんの感じかたはむしろ逆です。
うちの営業さんは、1期で結構売れて余裕がでたのか、
よく対応してもらっており、印象は前よりよくなりました。
2期もがんばれー
でも、本当に私も楽しみで仕方がありません。

うちも久々にいったのですが、昨日は、結構賑わってましたね。
うちは、結局小学校のことしか聞きませんでしたが、
担当の方は、もう声が枯れてました。
ありがたい限りで、本当にお疲れ様です。
439: 匿名さん 
[2005-05-16 21:09:00]
437です。438さんありがとうございます。
印象がよくなったのですね。ちょっと羨ましいです。。。
440: 431.433です 
[2005-05-16 21:13:00]
434さん,435さんへ
 秋葉幼稚園については私がお話を伺ったときは途中から幼稚園の話題のグループに参加したのでよくわかりません。
 チューリップの編集の方も言っていましたが、まず、直接幼稚園に問い合わせした方が良いと思います。
 2006年度用のチューリップ幼稚園特集 戸塚版は7月に発行だそうです。

437さんへ
 小学校のことはどんなことが話題になっていましたか?
 担当の方が声が枯れてしまうほど、一生懸命にお話されていたのは横でわかりました。
441: 匿名さん 
[2005-05-16 21:17:00]
5月21日、第二期の販売住戸と価格が発表になるとHPに載っていました。
何戸ぐらい販売になるのでしょうか?楽しみですね。第二期でほとんど、販売になってしまうのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる