東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川ベイワードどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. パークタワー品川ベイワードどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-18 22:27:00
 

品川駅から徒歩13分ですが、駅周辺に買い物施設もあり、通勤にも便利。
しかも値段が3000〜4500万円とかなり値ごろ感があります。
一つ気がかりなのが、湾岸の潮風の建物への影響です。
情報がある方、検討中の方?情報交換しませんか?

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2004-02-28 16:52:00

現在の物件
パークタワー品川ベイワード
パークタワー品川ベイワード
 
所在地:東京都港区港南3丁目5-10
交通:JR山手線 品川駅 徒歩12分

パークタワー品川ベイワードどうですか?

422: 匿名 
[2005-02-09 20:53:00]
管理費が高いといっても、コスポリと同じ条件で、
千円コスポリが高かったです。

たぶん、タワーマンションだから管理費が高いのでしょう。
他の三井のタワーではない物件と比べると
1万位違うみたいですけど…。
423: 鉄 
[2005-02-09 21:01:00]
だいたい最初は三井不動産住宅サービスに委託してしまうことになるが、
以前も三井のマンションに住んでいたが、やはり管理費は高めだと思う。
そんなにサービスもいいとは思えないし、特に掃除とかかなり雑な上に
金ばかり取る。まあ最初の1年くらい様子を見て、もっといい管理会社に
乗り換えるのが賢明かも。
424: 匿名さん 
[2005-02-10 18:06:00]
http://www.anasumai.com/sale/index.html
                 ↑
この物件を検討していますが、ANAのマイル加算の対象になるのですね、
例えば6000万円で60,000マイル・・・。見逃せない特典ですね。
是非、使いたいと思います。
ご参考まで。
425: 匿名さん 
[2005-02-10 19:06:00]
もう契約しちゃったよ。。。
426: 匿名さん 
[2005-02-10 20:22:00]
とほほ・・・・
427: 鉄 
[2005-02-10 21:18:00]
424の匿名さんも知っていましたか。最終期になって突然、マイル積算対象に
したそうです。不公平だと抗議しましたが、受付けてもらえませんでした。
しかし1年以上も先なのにこうした不誠実な事をやられると不愉快ですよね。
正直憤りを感じていますし、他の購入者の方々も担当者に対して声をあげて
もらいたいですよ。
428: 匿名さん 
[2005-02-10 22:43:00]
契約前と契約後の対応が違う気がします。
429: 匿名さん 
[2005-02-10 23:23:00]
>428さん、どうのようにですか?差し支えなければ教えてください。
確かに、契約後は何の連絡(イベント)もありませんが・・。しいて言えば、
クリスマスカード兼ねた冬季休業案内ですか・・
430: 匿名さん 
[2005-02-11 00:27:00]
最近、現場を訪れた方いらっしゃいますか?
現場の状況がわかるサイトはないですか?
431: 匿名さん 
[2005-02-11 01:36:00]
マイルの件、残戸数も少なくなり、
いよいよ売り切るための販促強化策なのでしょうね。
私の契約時にこの特典がなかったからと言って、
不公平だと言うつもりはないなあ。
早々に完売させた方が得策ではないですか。
432: 匿名さん 
[2005-02-11 09:31:00]
424さんは、他社物件でも同じ書き込みしてますね。
検討者ではなく、ANAマイルの「関係者」かな。
433: 匿名さん 
[2005-02-11 10:35:00]
6,000万円→60,000マイル→ANAクーポン90,000円分かぁ。
まぁ最終組特別お値引きとしては少ないよ。
...と、自分を納得させることにした。
434: 匿名さん 
[2005-02-11 10:39:00]
>>432
そーですか。
なら、この↑反応は「逆効果」かもね〜w
435: 匿名さん 
[2005-02-11 10:58:00]
このマイル特典は、31sumai.com登録での三井デザインテック家具購入券10万円分
と併用可能なのかな?
そうすれば、10万円+9万円で、お得感も少しは増すんだけど・・・
担当の営業の方に聞いてみます。
436: 匿名さん 
[2005-02-11 23:10:00]
えーーー
437: 鉄 
[2005-02-12 21:06:00]
確かに売れ残りの販売促進策としてはそれなりに有効だとは思うし、担当の
人もそう言っていましたが、そうは言っても既契約者からすればまだ1年先にも
かかわらずこうした二枚舌的な事をやられるのは、ちょっと納得できないですよ。
60,000マイルといえば欧州を往復できるじゃないですか。いずれにせよ、大企業
の三井さんにしてはちょっと詰めの甘い、お粗末な方法ですね。
438: 匿名さん 
[2005-02-12 21:36:00]
MRに来る奴等はどいつもコイツも値引きの話ばかり・・・。
439: 匿名さん 
[2005-02-13 03:19:00]
これまでのマスコミの記事がよくないね。
港南物件はどこでも影で大幅に値引きしているように思わせる。
真にうけてPTに来る、トホホな人も増えるでしょうね。

しかし、ラスト11戸+キャンセル分(?)。
ひそひそ値引き交渉されるより、マイル付加のように
オープンにインセンティブをつけて売る方がよほど健全だと思いませんか。
既契約者を疑心暗鬼にすることもないし・・・

定借物件や芝浦の大型供給も目前だし、
港南トップでフィニッシュするようがんばってほしいね。
440: 匿名さん 
[2005-02-13 04:22:00]
昨日、現地に寄りました。早くも28階を建設中です。
首都高羽田線からも意外と間近に見えます。けっこう迫力あります。
デジカメ撮りましたが、お見せできず残念!

コスモポリスもなかなかエントランスや庭園の雰囲気がよく、
これまでと周辺のイメージが違って見えます。
PTに続く道路に歩道ができれば・・・ほんとうにそう思いました。
港区の計画は進んでいるのか。どなたか知りませんか。
441: 匿名さん 
[2005-02-13 17:33:00]
品川駅より海側は全て埋立地。地震で沈むと思う。
世界中で、これだけの埋立地に建ったマンションが大地震で
耐えた例はひとつもない(倒れたという意味じゃなくて
地震がまだ来てないという意味ですが)。
いくら杭を打っても液状化のエネルギーには・・・
怖くて私は住めません。

品川駅だって、駅に入ってからホームまで5分はかかるので、
ここは駅徒歩18〜19分と思ったほうが良いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる