旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. 【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/14178/res/753-753

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/

[スレ作成日時]2005-04-25 08:45:00

現在の物件
港北センタープレイス
港北センタープレイス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分

【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  

342: 匿名さん 
[2005-06-01 19:12:00]
>>340
だからNTは圧倒的に多いじゃん
343: 匿名さん 
[2005-06-01 19:17:00]
人気の部屋ってどこですか?
344: 匿名さん 
[2005-06-01 19:17:00]
>>341
そりゃ埋まるでしょう。立地と内容を考えれば激安なんだから。
345: 匿名さん 
[2005-06-02 15:09:00]
西向きにするか、南向きにするか、すごく迷っています。
価格を考えれば当然西向きですが・・・。
目の前の電柱が気になるんですよね。4階以上じゃないとリビングから見えますよね。
ニュータウンは電柱は地下に埋め込み式だとばかり思っていたので、現地を見てびっくりしました。
南向きは8階以上じゃないと、C棟が目の前にあるし・・・。・・・悩みます。
346: 匿名さん 
[2005-06-02 15:44:00]
いよいよ今週末締め切りですね!
なのにまだ希望の部屋が決まってません。
気に入った部屋は予算オーバーだし、妥協するのもまだ決心がつかず‥。
あと3日!どうしましょう‥。
347: 匿名さん 
[2005-06-02 19:46:00]
D棟西側に電柱があったんですか。気が付きませんでした。
お部屋はどのあたりでしょうか?気になります。
348: 匿名さん 
[2005-06-02 22:09:00]
一番人気はやはり南向の最上階角部屋と聞いています。最上階でもお値打ちなところ・・・あと前の棟から
視界が抜けるところが人気なんですよね。
私は見晴らしよりも広さを選んで決めてきましたが
西向きの方も角部屋などは抽選になるところが多いみたいですね。
1週間ほど前に現場の西側の坂道を下から撮影してきたので
先ほど確認してみましたが
電柱はD棟にはかかっていないように見えます。
C棟とその前の棟に1本ずつあとはD棟横の道路を登りきった小学校側の遊歩道近くに1本といった
かんじで道路を挟んだ住宅街側にも同じように電柱が立っています。西側のお部屋でも
目の前に電柱・・・といったお部屋はないのでは?
もちろん現地確認されたほうがいいと思いますが・・・。
349: 匿名さん 
[2005-06-02 22:10:00]
電柱は道路を隔てて向こう側にあります。
2、3階だと電線が見えるような感じです。
350: 匿名さん 
[2005-06-03 03:37:00]
>340
しょうがない
ことなんだろうか…?

せめてここの住人はましだったらいいなあー。
351: 匿名さん 
[2005-06-03 10:09:00]
最上階角部屋なんて実際は最悪でしたよ。
角部屋は冬場の暖房効率悪いし。
最上階なんて、夏場暑くてたまらないし
352: 匿名さん 
[2005-06-03 11:29:00]
351さん私も同感!冬も夏も本当に悲惨!!!(電気代が大変な事に)展望は良かったけれど
耐えられなくて買い替えしました。
353: 匿名さん 
[2005-06-03 11:48:00]
要は、最上階角部屋は資金に余裕があり、かつ
購入後の生活に余裕があるひとじゃないと買ってはいけないってことですね。
354: 匿名さん 
[2005-06-03 14:24:00]
後は隣と上の音が凄く気になる人もね。
355: 匿名さん 
[2005-06-03 15:19:00]
西向きの最上階角部屋に住んでいた事あります
冬はまだ耐えられましたが、夏は本当に悲惨でした。。。
356: 匿名さん 
[2005-06-03 16:00:00]
南向きの907号は、値段が高いのにもかかわらず最高の24倍だそうです。
(最上階ではないですが・・・。)
角部屋は最上階じゃなくても、暖房が効かないのでしょうか?
床暖があるのでましかなと思っていますが・・・。
357: 匿名さん 
[2005-06-03 16:55:00]
20倍以上4部屋、10倍以上1部屋(積み立て君)、登録ない部屋は、5〜6となってました。希望の部屋は、これからも登録増えそうなので、どれくらいの倍率になるのか心配です。
358: 匿名さん 
[2005-06-03 17:34:00]
目の前に建物があるという所に住んだことがないので、
部屋から見たC棟がどんな感じになるのか予想つきません。
一番近い所で間隔21mと聞きました。
C棟の人たちが出入りするのが丸見えなのかしら。
日当たりは日照図では冬でも問題無いと出ていましたが、実際どうなんでしょうね。
359: 匿名さん 
[2005-06-03 18:05:00]
今回のD棟もかなり盛況のようですね。
我が家は、条件の違う2つの部屋のどちらにするか、いまだに迷っていますが、
どちらかには登録するつもりです。

907号室の24倍、すごいですね。
348さんが言われていた南向の最上階角部屋というのも、やはりそのくらいなのでしょうか?
西向きの角も抽選になるところが多いんですよね?

5日まで、落ち着かない日々を過ごしそうです。
360: 匿名さん 
[2005-06-03 18:17:00]
21mの間隔の中で音の反響はどうなのかな?
361: 匿名さん 
[2005-06-03 19:29:00]
21mも離れていれば問題ないでしょう!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる