旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. 【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/14178/res/753-753

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/

[スレ作成日時]2005-04-25 08:45:00

現在の物件
港北センタープレイス
港北センタープレイス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分

【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  

2: 匿名さん 
[2005-04-25 23:12:00]
週末にモデルルーム行ってきました!
D棟各部屋の価格はまだ決定してなかったけど、向きや広さで大体の価格帯は示されてましたよ。
2期とそれほど変わらない設定だったように思いました。
週刊ダイヤモンド「神奈川マンション格付け1位」に選ばれたことで、やや強気なのかもしれません。
3: 匿名さん 
[2005-04-26 16:34:00]
でもD棟は結構安い部屋もありますよね?
西側の方が安いのかもしれませんね。
駅からも離れていますし‥。
4: 匿名さん 
[2005-04-26 16:46:00]
私はG棟購入した者です。
たまに建設現場を見に行ってます。
ペデストリアンデッキから見学した後、神社の方から見学。
でもF棟も下の方が出来てきてますから、神社の方からG棟を見学できるのは
あと少しかもしれません。
F棟ができればG棟の日当たりをチェックしたいところですが、デッキの仕切り板
が邪魔でG棟の奥の方は見えそうにありません。がっかり〜。

5: 匿名さん 
[2005-04-26 19:37:00]
>>02

NTの大型マンションは軒並み1位取ってるよ。
別にダイヤモンドで1位だから強気な訳じゃないよ。
6: 匿名さん 
[2005-04-26 22:48:00]
7: 匿名さん 
[2005-04-27 21:59:00]
8: 匿名さん 
[2005-04-27 22:04:00]
9: 匿名さん 
[2005-04-27 22:04:00]
スルーで(笑)。
10: 匿名さん 
[2005-04-27 22:40:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
11: 匿名さん 
[2005-04-28 00:08:00]
>>07 おたく何様?
 確かにちょっと・・・という人もいるかもしれませんが、それは失礼ですよ。
12: 匿名さん 
[2005-04-28 00:16:00]
>> 10
 Fuck off! 失礼。
 お願いですから、そういうことは言わないで、心の中にしまっておいて
ください。

13: 匿名さん 
[2005-04-28 00:41:00]
なんかこの彼以外にネタなくなっちゃったね・・・
14: 匿名さん 
[2005-04-28 01:59:00]
構ってもらいたいだけだから、相手にするな!
15: 匿名さん 
[2005-04-28 03:28:00]
港北センタープレイスは近隣住民から反対かなにかあるのですか?
16: 匿名さん 
[2005-04-28 09:17:00]
喜ばれています(笑)
17: 匿名さん 
[2005-04-28 10:11:00]
>>15
ないでしょ。近隣住民への説明会はあったでしょうね。意見があったとしても、工事中、工事車両
の往来に気をつけてくれとか、作業時間を守れとかそんな程度じゃないの?
近隣にお住まいの方でマンション増えるのはもう止めてって心に中で思ってる人はいるだろうね。
それはセンプレやNT内に限らないことだろうとは思いますけど。
18: 匿名さん 
[2005-04-28 12:09:00]
大規模マンション反対!!!っていう垂れ幕下がっているところもあるけれどセンプレに関してはないよね!!
センプレのおかげで駅もかなり垢抜けるってもんですよ!!!住人レベルが上がるもん!
19: 匿名さん 
[2005-04-28 12:14:00]
いよいよ新モデルルームオープンですね。
どの間取りなんでしょう。。
我が家の購入したものに近いと、イメージがつかみやすいんですが。(特にキッチン)
20: 匿名さん 
[2005-04-28 21:01:00]
確かに基本プランのキッチン、見てみたいですねー。
わが家もオプションなしの予定なので、どんな感じかとても気になります。
連休中に一度は、新モデルルームに出かけるつもりです。
21: 匿名さん 
[2005-04-28 22:32:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる