旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. 【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/14178/res/753-753

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/

[スレ作成日時]2005-04-25 08:45:00

現在の物件
港北センタープレイス
港北センタープレイス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分

【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  

282: 匿名さん 
[2005-05-25 10:06:00]
駐車場抽選が不公平だからってキャンセルできるの!?ってゆうか手付金全額返金なんて出来る!?
びっくり仰天!!
283: 匿名さん 
[2005-05-25 10:21:00]
契約前に確認するべきじゃないでしょうかね…。
284: 匿名さん 
[2005-05-25 10:35:00]
私もそう思う。平置きと機械式がある以上そういう事も想定して確認するべきだと思いますけど・・・。
不公平な抽選だからって「ムッ!!キャンセルするわ!!」って・・・。どうなんだろう
285: 匿名さん 
[2005-05-25 10:57:00]
>デベがもし277さんの言われるような不公平な駐車場抽選を行う場合、物件をキャンセル
>するつもりです。手付け金等は当然全額返金してもらいます
これは無理でしょう。買い主の意志により解約する場合は取られるのは
手付けではなく違約金です。(最大売買金額の20%!)
手付け解除でお終いと思わない方が良いですよ。
契約書によっても異なりますが、契約書どうなっています?
手付け解除の期限はいつになっていますか?
契約から手付け解除の期間が短く、その後に抽選があるということであれば
抽選を理由に解約する場合、手付け解除後になりますので、手付けは当然
戻らず、更に違約金が売買代金のマックス20%かかります。
286: 匿名さん 
[2005-05-25 11:13:00]
無知って怖い!!
287: 匿名さん 
[2005-05-25 11:54:00]
>>277の言う抽選方式になる方が怖い

さらにそれを肯定してる人が多いのがもっと怖い!!


288: 匿名さん 
[2005-05-25 12:23:00]
っていうか、平置きなんてないんじゃない?
289: 匿名さん 
[2005-05-25 14:32:00]
私も平置きは記憶にありません。
身障者優先以外は、すべて機械式だったと思います。

ハイルーフ対応とそうでない機械式があるのでは?
ハイルーフ対応でない上段には、もちろんハイルーフ車は置けませんよね。
だから金額も上段・中段・下段、すべて3千円ずつ違うのかと思います。
290: 匿名さん 
[2005-05-25 14:43:00]
はじめから存在しないのに「平置き希望」っていってる人は何者なのだ??
291: 匿名さん 
[2005-05-25 15:25:00]
上げ下げしない中段=平置き
という解釈でOK?
292: 匿名さん 
[2005-05-25 16:18:00]
どうでもいいんじゃない?
なるようになるし、今騒いだところでどうにもならないし。

車のサイズに問題なければ100%敷地内に置けるわけだから。十分満足ですよ私は。
293: 匿名さん 
[2005-05-25 17:06:00]
駐車場希望、辞めました。
大体、駐車料金高すぎ!
居住者用とは、とても思えない!
294: 匿名さん 
[2005-05-25 17:23:00]
>>285
無理じゃないでしょ。デベが当初説明と違ったアンフェアな抽選を強行するなら
契約違反になるからね。
295: 匿名さん 
[2005-05-25 19:39:00]
オプション会の案内、届きましたね。
事前に送られてくる価格表、早くみたいです。
296: 匿名さん 
[2005-05-25 20:48:00]
>>281さん
重要事項説明書をもう一度読み返して見てください。
297: 匿名さん 
[2005-05-25 22:03:00]
相手にするなよ。
購入者でないことは一目瞭然だろ
298: 匿名さん 
[2005-05-25 22:15:00]
そうやって問題をウヤムヤにして
入居後に大騒ぎすると。。。

他のマンション掲示板も参考にした方がいいよ
近場ではルミエラ掲示板が面白いほど荒れてるからww
299: 匿名さん 
[2005-05-25 22:16:00]
296さんのおっしゃる通りです。
重要事項説明書に駐車場の件については、明確に記載されています。
内容については、この場に載せるまでもないでしょう。
300: 匿名さん 
[2005-05-25 22:26:00]
ルミエラもハイルーフ対応って50%位じゃなかった?
抽選もれたって騒いでる人いなさそうだし、より駅近のこの物件じゃ
逆に駐車場余るんじゃないかと心配してたんだけど。
まぁ、自分もハイルーフの車だけど抽選にもれたら諦めて売るか買い替え
るかするけどね。
それより、もうすぐインテリアオプション会ですね。
多分、高くて手が出ないと思うけど楽しみだなぁ。
301: 匿名さん 
[2005-05-25 23:07:00]
検討中のものですが、実際のところどうなんでしょうか>>299さん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる