旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. 【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/14178/res/753-753

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/

[スレ作成日時]2005-04-25 08:45:00

現在の物件
港北センタープレイス
港北センタープレイス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分

【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  

302: 匿名さん 
[2005-05-25 23:45:00]
299です。申し訳ございませんが、名の通り、重要事項ですので、
この場に公表すべきではないと考えております。
ご自身で営業担当者に確認すれば、簡単に済むことですから。
303: 匿名さん 
[2005-05-25 23:48:00]
駐車場の抽選方法等については299さんのおっしゃるとおり重要事項説明書に記載されているとおりです。
ぶつぶつ言っている方は荒らしです。
301さんについては、実際のところは営業マンに聞いてみればと思います。
購入者は重要事項説明書を見ればわかりますが、ハイルーフ専用車庫については車検証がなければ抽選に参加できません。
304: 匿名さん 
[2005-05-25 23:59:00]
ということはやはりセダンの人はハイルーフ対応は無理って
ことか・・・
それっておかしくない?それとも俺がおかしいの?
ま、買わなきゃいいことだけど。
305: 匿名さん 
[2005-05-26 00:25:00]
>>303
購入者だけど、それ知らなかったよ。説明もされなかった。
車検証無いと抽選に参加出来ないって、酷くない?
306: 匿名さん 
[2005-05-26 00:26:00]
ま、どうせ入居までには買い換えるからいいけどね。
307: 277 
[2005-05-26 00:49:00]
278さん
「平置きを希望」については、288さんの言うように車椅子対応2つと
G棟北側に1つしか無いですよ。重説に書いてありますが。

280さん281さんの言うこともわかりますが、逆に私は現在のハイルーフ車の
ローンを、年内中に完済する条件が付けられています。
完済後、駐車場に入れないからと言って、更に買い換えは考えられません。

とりあえず、抽選方法は私も含めて再度各々の担当者に聞いて、皆さんの
意識合わせと言うか、正確な情報を共用した方が良いですね。
308: 匿名さん 
[2005-05-26 08:06:00]
>>305
駐車場抽選に車検証提示はいまや当然ですが。。。
どこのマンションもまともなところは大体そうなんですよ。
だからマンション購入時に何に乗っているかってことはとても大事なんだ、、、と
ハイルーフに乗っている自分が今頃痛感しています。
もし今セダンに乗っていたとしても、ハイルーフ仕様を希望したら
きっと他のハイルーフなのに落選した方々から白い目で見られそうだし、
でも車はマンションと違って何十年も乗るわけではないから、今度買い換えるときは
何かわかりませんものね。
100%駐車場のマンションは、他の点で劣る場合が多いし、非常に悩むところです。
309: 匿名さん 
[2005-05-26 08:21:00]
>>308
最初の段階でハイルーフじゃないと、将来に亘っての車の買え換えが制限されてしまうと言うことですね。
310: 匿名さん 
[2005-05-26 08:30:00]
ただ、ハイルーフだと駐車場数が限定されているため、当たるかどうかで明暗が分かれます。
実際、現在の私はセダンなら当選確率がいいから、そっちでも良かったかな・・と思い始めました。
流行もあり、現状ハイルーフカーが、特にニューファミリー層の多い田園都市・港北NTエリアでは
大変多く、このあたりでマンションを購入した際にはどの物件でも悩みのひとつだと聞いています。
311: 匿名さん 
[2005-05-26 14:19:00]
>>308
100%駐車場のマンションは、他の点で劣る場合が多いし、非常に悩むところです。
これはどういうことですか?詳しく教えてください。
312: 308さんではないですが 
[2005-05-26 14:29:00]
うちはセダンにのりかえたばかりですが駐車場は必需なので100%駐車場つきで探しています。
100%駐車場つきでさらに自走式なんていうと、駅近はまずありません。あっても高くて買えません。
買える値段の駅近だと都市部から離れてしまいます。

そういうのも劣る点かな?なんて思っています。
>308さんのおっしゃることとは違うかと思いますが、(^o^;;;
313: 匿名さん 
[2005-05-26 18:05:00]
308です。
おっしゃるとおり、駅近ではなかなか100%がないというのが実情です。
駅から遠いということは、住む人たちもさまざまな人が多いので、意見をまとめにくいと聞きます。
だからと言って駅から遠いほうが環境がいい駅もありますので一概には言えないと思いますが、
私が探していた物件ではあまりいいものがなかったんです。
314: 匿名さん 
[2005-05-26 21:37:00]
東急田園都市線・たまプラーザ駅周辺開発計画の概要が決定
商業施設を核とした駅周辺の開発により、街全体の活性化を目指します
2007年に商業施設の一部を先行して開業
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/050525.pdf
315: 匿名さん 
[2005-05-26 22:48:00]
277&307さんの、

> 私は現在のハイルーフ車のローンを、年内中に完済する条件が
> 付けられています。

とは、銀行からの条件なのですか?
年内に完済できないと、売主からキャンセルさせられるということ
でしょうか?
うかつに大きい買い物はできないなぁと思いました。
316: 277 
[2005-05-26 23:27:00]
315さん
277=307です。
売り主からのキャンセルではなく、融資が受けられないと言うことです。
結果的には購入できなくなりますね。
「うかつに大きい買い物」→ローン審査完了後は、別のローンを組まないで・・・と言われてますよ。

最後に、皆さん各々の担当に駐車場の件は確認しましたか?
私は宣言通り確認しましたよ!
317: 匿名さん 
[2005-05-27 00:21:00]
>>307さん
遺産が入る目処がある、給与が必ず上がる等の確実な資金計画が無い限りこのデフレの
世の中、借りられる限界まで借りたら大変なことになるのではと老婆心ながら心配して
おります!?
318: 307 
[2005-05-27 12:54:00]
317さん
ご心配有り難うございます。
尚、ローンは私一人の名義ですので金融機関はこちらだけ見て評価していますが、
我が家では妻の収入もあり、全く問題なしです。
遺産などは・・・考えてもいませんでした。。(笑)
319: “315 
[2005-05-27 21:03:00]
307さん、
ご説明ありがとうございました。
確かに担当からは、別のローンは組まないようにって言われました。
普段何気なくカードで支払いとかしてるのは大丈夫なのか?とふと
不安に駆られてお聞きしました。

ところで、インテリアオプションの案内来ましたねー。
購入者の方たちと初めて顔を会わせる機会ですね。
と言っても、皆さんオプション選びで頭がいっぱいですよね。
320: 307さんではないですが 
[2005-05-28 01:53:00]
>普段何気なくカードで支払いとかしてるのは

うちはローン審査のときに「別のローン」の意味がよくわからずにきいたら
カードでお買い物をして翌月一回払いなら「別のローン」にはなりません、と言われました

現金を持ち歩くのも物騒なのでカード払いをしているので重大問題だったので
営業さんから銀行にも確認してもらいました。
321: tokumei 
[2005-05-28 13:27:00]
セレクトカラーは何にしましたか?それはどうしてですか?参考までに聞きたいです。
私はウッディウォームでキッチンと洗面所を白にしようか迷っています。
キッチンの白は清潔そうで明るいイメージの反面汚れが目立つとも思うし、茶色も落ち着いていて捨てがたいし・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる