東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー西新宿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. アトラスタワー西新宿
 

広告を掲載

sakura [更新日時] 2006-05-21 00:38:00
 

ご検討者の方、情報交換しませんか

タワーですが、眺望は期待できないのですが

所在地:東京都新宿区西新宿6丁目25番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2005-06-30 16:26:00

現在の物件
N.Y.T.アトラスタワー西新宿
N.Y.T.アトラスタワー西新宿
 
所在地:東京都新宿区西新宿6丁目25番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩6分
総戸数: 224戸

アトラスタワー西新宿

402: 匿名さん 
[2006-04-18 15:30:00]
うちはリフォーム予定です。
キッチンのカウンターを広くしたり、その下に収納を作ったり。
403: 匿名さん 
[2006-04-18 16:40:00]
400さん、
現在まだ思案中ですが、タカラを覗いたらいろいろ膨らんでしまいました。
タカラの製品で小物を再度見たりちょっと工夫をしてみようと考えています。
404: 匿名さん 
[2006-04-19 12:18:00]
>402さん、
キッチンのカウンター下の収納はどんなものを予定されていますか?
メーカなど、
405: 402 
[2006-04-19 13:05:00]
ドア付きの収納です。
ミニ食器棚のようになるかと。
メーカーは指定していません。
406: 匿名さん 
[2006-04-19 20:55:00]
405さん
有り難う御座います。
キッチンのカウンターを広くするのは良さそうですね。
407: 匿名さん 
[2006-04-20 02:04:00]
購入を検討しています。丸の内線「西新宿駅」近くに大きな病院がありますが、夜は救急車の音がうるさくないですか。近くに住んでいる人から聞いたことがあります。
実際はどうなのでしょうか。
408: 匿名さん 
[2006-04-20 18:07:00]
購入者ではないですが、十二双通りを一本入ったとこにすんでます。
一本奥に入っているせいかもしれませんが、これまで夜に救急車で起こされることはありませんでしたね。 十二双で救急車は頻繁には見ませんが・・・ もちろん都会なのでそれなりに走っているでしょうね。

まぁ、聞こえたにしろ、階数によっても聞こえ方がちがうと思います。
409: 匿名さん 
[2006-04-21 09:11:00]
昨日、深夜うるさかったわよ
眠れませんでした
410: 匿名さん 
[2006-04-21 11:00:00]
>409さん
ご自宅はどの辺ですか?
アトラスから歩いて何分くらい?
411: 匿名さん 
[2006-04-21 16:13:00]
マンションのすぐそば。

火事騒ぎとおもうわよ。

救急車もしょっちゅう。でも、利便性と、隣あわせだから。
412: 匿名さん 
[2006-04-21 17:33:00]
新宿パークタワーのところに新宿消防署西新宿出張所が
あるので、そこから十二社通りを明治通り方面に来るのが
あるのかもしれないですね。

でも、うちも十二社通りに面したマンションですけど、
あまりうるさく感じたことはないですよ。

413: 匿名さん 
[2006-04-22 00:26:00]
>411
私は、歩いて5分以内だけど、昨日の救急車?、
鈍感で気がつかなかった。地震では、起きました。
騒音は、救急車やパトカーより、たまに、朝方の
ヘリコプターの騒音で起きることがあります。
414: 匿名さん 
[2006-04-22 12:14:00]
こんにちは、最近になって検討を始めた者です。
このあたりは小学生のいる家族連れにはどうなんでしょうか。
実家が代々木なのでなるべく近くと思って探していたのですが
ずっと小田急あるいは井の頭線沿線のいわゆる昔からの住宅街ばかり見ていました。
似たようなお値段でも通勤にはこちらの方が断然便利ですよね。
区立小学校の様子などお分かりになる方がいらっしゃったら
ぜひご教示ください。

415: 匿名さん 
[2006-04-23 02:32:00]
元代々木から西原のエリアは都内でも別格の落ち着いた住宅街ですよね。
西新宿って高層ビルを抜けると、ちょっと…
木造の老朽化してる戸建が乱立。
結局域外の私立に通わせるってことになるので
立地にメリットが無い。
416: 匿名さん 
[2006-04-23 15:02:00]
はじめまして。購入検討者です。皆さんの意見をお聞かせてください。宜しくお願いします。1.コンロの位置気にしませんか?入り口にありしかもガス…ちょっと躊躇してます。2.高層階では洗濯物ベランダには干さないものですか?お布団どうしてますか?3.新宿駅を利用予定です。駅からのたくさんのひとの波に逆走ですが、どの様な事態になるのか想像できません。どなたかご存知の方教えてください。
417: 匿名さん 
[2006-04-23 15:25:00]
414さん
このマンションは西新宿小学校の学区です。1から4年は1クラス56年は2クラスあるようです。生徒数は少ないと思います。西新宿小学校のホームページをみてください。学校に関しては、好みが大きいので、直接見学されては如何ですか?
1年生に関しては選択制も採用されているようです。
418: 匿名さん 
[2006-04-23 21:24:00]
417さん
ありがとうございます。早速ホームページを見てみました。
なかなか良さそうですね。
このあたりは結構大きなマンションが建っている割にやはり児童数は少ないんですね。
城南地区の住宅街って車道と歩道が分離していないことが多く、
こちらのゆったりとした歩道の通学路のほうが安心な気もします。

419: 匿名さん 
[2006-04-24 02:41:00]
413さん。ヘリコプターの騒音って何ですか。防衛庁等に向かうヘリですか。
それとも夜景を見るツアー(?)のヘリですか。

420: 匿名さん 
[2006-04-24 11:29:00]
私もヘリの音というのが気になります。
定期的に決まった時間に聞こえるものですか?
それとも不定期に宣伝かなにかで飛んでいたりするヘリですか?
421: 匿名さん 
[2006-04-24 17:16:00]
どなたか東側の角の日当たりについて説明受けた方いらっしゃませんか?
販売員さんのお話ですとそれほど日当たりは悪くないとのことなんですが・・・
お分かりになるかたいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる