一戸建て何でも質問掲示板「北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-25 00:16:58
 削除依頼 投稿する

北道路・南道路に面している土地について、その3です。
引き続き情報交換しましょう!

前スレ
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/372211/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18798/

[スレ作成日時]2013-12-10 19:48:40

 
注文住宅のオンライン相談

北道路・南道路どちらの土地が魅力的!?その3

292: 匿名さん 
[2013-12-27 07:53:17]
確かにスラム街みたいな所に住んでるとそう思うかも。
そんな所の北道路なんてもっての他ですね。

閑静な住宅街ならなんの問題もないんですけどね。
293: 匿名さん 
[2013-12-27 08:13:40]
最近の家は南面の窓がどんどん小さくなってきてるね
294: 匿名さん 
[2013-12-27 09:03:11]
プライベート感があるかもと言い聞かせて北道路を買ったけど
実際は南側の家の北側に窓があり、道路が無い分至近距離で気になり
南側の窓を小さくしてるのでは?
295: 匿名さん 
[2013-12-27 09:10:29]
窓や開口が少ないほど断熱気密には優位、どうせこの条件では陽射しを得ることが難しい
といった場合なら、清く窓を減らしてしまう方向もあるだろう。
296: 匿名さん 
[2013-12-27 09:46:13]
北道路なら見映えも気にする必要ないし陽が入らないから窓を小さくして断熱性を高めてるわけか。
価格も安くなるから合理的たな。
297: 匿名 
[2013-12-27 12:50:29]
いや、北道路だって見映えは気にするでしょう。個人的には道路側にほとんど窓がなかったり、小さい窓しかつけない設計は閉鎖的に見えて嫌いです。我が家では、北側に大きめの窓をつけた2階の部屋を納戸にしました。でも、予想していたよりも明るくて、カーテンの開け閉めで入る度に窓からの眺めを楽しみにしています。西寄りなので、夕焼けが綺麗に見える時もあって。外観的にもお気に入り。窓を小さくしようとする設計士、押し切って良かったわ(^。^)
298: 匿名さん 
[2013-12-27 17:12:37]
北側は採光の意味がなく、気密断熱の問題からも、大きな窓が不要なケースがほとんどだから、小さくなりがちだよね。でもそうすると、外観の見栄えが落ちる。悩ましい問題だね。
299: 匿名さん 
[2013-12-27 18:25:16]
だから最近北リビングの家が増えてるんですね。
300: 匿名さん 
[2013-12-27 18:29:33]
ウチも2階北側の部屋は少々天気の悪い日でも明るいわ
1階は水周りで窓も小さいから暗いけど
301: 匿名さん 
[2013-12-27 23:38:40]
うちも北道路だけど、2階子供部屋の北窓は大きいので、採光は問題なし。
断熱low-Eで、別段寒い訳でもない。

玄関ドアは当然北向きだけど、和風の断熱引戸で暗くない。
さらに玄関には、南窓、北窓、西窓があるし、戸を開ければ、南リビングからの光もさす。
明るい玄関って、やっぱりいいよ。
 
302: 匿名さん 
[2013-12-27 23:58:43]
>戸を開ければ、南リビングからの光もさす。

 実際は、南リビングの無垢板床の反射光。
 でも、朝は、東南キッチンの窓から日光がさすこともあるな。
 
303: 匿名 
[2013-12-28 23:07:33]
冷暖房効率(費用)で言うなら年間通すと
南東リビングと南西リビングってどちらが経済的なんですかね?
304: 匿名はん 
[2013-12-29 08:01:43]
ほとんど差はないのでは?
カーテン位使うんだろ。
朝明るいのがいいか、夕方明るいのがいいかじゃないの。
むしろ、風通しの良い方で良いのでは
305: 匿名さん 
[2013-12-29 08:13:52]
>303
南東。
冬の朝日は欲しい、夏の夕日(西日)は不要。
307: 匿名さん 
[2013-12-29 11:36:27]
都内だと圧迫感の影響が大きいのではないでしょうか。リビングから庭と道路である程度開放的になると思います。
311: 匿名さん 
[2014-02-10 22:06:12]
東向きで南北に長ければ、南の6mを道路だと思うと、東南角地と同じことになる。
312: 匿名さん 
[2014-02-11 08:34:53]
お、良いこと言いますね。ウチが正にそんな感じ。けっこう気にいってます。

313: 匿名さん 
[2014-02-11 09:18:32]
我が家は北道路ですが南の庭が6m伸びてますので、日差しも良いです。
北に車スペースと玄関があり、前面北道路も広く風が行き交い通気性が良いので
ジメッとした感じも少ないです。
天気のいい日は庭で遊んでも周囲の目を気にしなくていいのでリラックス出来ます。
314: 購入経験者さん 
[2014-02-11 09:42:51]
tp://www.o-uccino.jp/house/chuko/detail_0006735138/
こういう土地もそうですよね。
315: 購入経験者さん 
[2014-02-11 09:43:57]
間違えた。
tp://www.kansaijr.co.jp/baibai/kaiin/syousai/1/9232dat.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる