東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク大崎シティータワーはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. ル・サンク大崎シティータワーはどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-08 20:39:00
 

MDに行ってきました。住友不動産らしく、かなり強気の価格です。
大崎って地味ーですが、意外と便利なことに気づきました。
検討されてる方、意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-03-12 00:30:00

現在の物件
ル・サンク大崎シティタワー
ル・サンク大崎シティタワー
 
所在地:東京都品川区大崎1丁目550番2(地番)
交通:山手線大崎駅から徒歩5分
総戸数: 254戸

ル・サンク大崎シティータワーはどうですか?

342: 匿名さん 
[2006-03-06 10:57:00]
神鋼不動産は 神戸製鋼の不動産部門
http://www.kobelco.co.jp/topics/2005/09/1174718_2852.html
関西だけでなく東京でも大規模マンションを建てている

大崎電業跡地は 神戸製鋼グループも開発を検討したはず
神戸製鋼は強気の見込みがなかったということか


343: 匿名さん 
[2006-03-06 12:25:00]
今後大崎が伸びるのは目に見えてます。
大手デべが総出演してますから。
神戸では弱いですね。 
344: 匿名さん 
[2006-03-06 14:30:00]
神鋼不動産は東京マーケットではいまいち人気出ないでしょう。
正しい判断なのでは?
345: 匿名さん 
[2006-03-06 15:14:00]
NIPPOのル・サンクなら人気が出るのかなあ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47321/

神戸製鋼グループの方が有名なようにも思うのだが。
346: 匿名さん 
[2006-03-06 20:46:00]
NIPPO単一ではダメです。
とーぜん、首都圏の5強デべのどれかとタッグを組まなきゃ!
そもそもNIPPOには超高層の建築技術が無いからルサンクもスミフ×清水と組んでますからね!
347: 匿名さん 
[2006-03-06 22:16:00]
神鋼とNIPPOで小石川の堀坂沿いの土地を共同開発してます。ただ、周辺の猛反対でとん挫
してますが・・・。それで両社は縁はあったんでしょう。
348: 匿名さん 
[2006-03-07 10:23:00]
今後大崎は凄いことになりそうですね。
発展に期待大です。  
349: 匿名さん 
[2006-03-07 11:50:00]
契約したときは、そこまでの期待をしていなかったのですが、
決めてよかった!とますます満足です。
350: 匿名さん 
[2006-03-07 15:11:00]
>>347
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38556/res/192-192

>南北線後楽園  小石川二丁目マンション  NIPPOコーポレーション  119  ← 堀坂 みずほ銀行社宅跡地 近隣との交渉難航
351: 匿名さん 
[2006-03-07 16:49:00]
>>350 住友不動産も小石川で頓挫してますね
352: 匿名さん 
[2006-03-08 09:42:00]
ようやく東五反田2丁目第2再開発の認可が出たみたいですが、
790戸ってすごいですね!

街全体が活性化することを期待してます。
353: 匿名さん 
[2006-03-08 10:58:00]
ここって100平米以上じゃないと駐車場優先されないのですか?
354: 匿名さん 
[2006-03-08 14:03:00]
>>347
>神鋼とNIPPOで小石川の堀坂沿いの土地を共同開発してます。ただ、周辺の猛反対でとん挫
>してますが・・・。それで両社は縁はあったんでしょう。
掘坂って どこ?
355: 匿名さん 
[2006-03-08 16:02:00]
駐車場はおそらく確保出きると思います。
需要と供給のバランスがいいみたいです。
356: 匿名さん 
[2006-03-09 10:06:00]
357: 匿名さん 
[2006-03-09 15:26:00]
大崎ー五反田地区に大型店が出店して欲しいです。
高島屋出店の話は消えたのでしょうか?
358: 匿名さん 
[2006-03-14 22:23:00]
高島屋って、どのあたりに出店計画があったのでしょうか?
359: 匿名さん 
[2006-03-16 12:34:00]
きましたね、コンストラクションレポート第3弾。
外観がだいぶ見えてきました。
パンフレットから想像していたのよりかなり色が派手、
よく言えばカラフル、という感じを受けたのですが、できたらどうなるのかな。
楽しみなような、心配なような。

360: 匿名 
[2006-03-16 12:53:00]
迷ったのですが、ルサンクに決めました。階が違っても値段は同じといわれ、上の階を選びました。
主人は普通階があがったら、値段もあがるのでは?と未だに疑問を持っていますが、どうなんでしょ
う?営業マンの方が気に入らなかったとも言っていますが、契約してしまえばもうコンタクトもない
ですよね。オプションを組み合わせると高くなりますが、スペリアだけだと高級感が欠ける気がしま
す。資料がプレミアム+オプションつきの写真なので、実際のイメージが難しいですね。すでに入居
を決められている方、宜しくお願いします(^^)。
361: 匿名さん 
[2006-03-16 13:45:00]
スーペリア住戸のプレミ
アムへの変更も可能でし
たよ。
ただし構造上変更出来な
い部分もありましたけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる