住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シテイハウス目黒学芸大学【旧称:セントラルレジデンス目黒学芸大学】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒本町
  6. 2丁目
  7. シテイハウス目黒学芸大学【旧称:セントラルレジデンス目黒学芸大学】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-02-18 22:12:20
 削除依頼 投稿する

東横線沿線で物件を探しています。

HP:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gakugeidaigaku/?view=pc

所在地:東京都目黒区目黒本町2-24-4
交通:東急東横線「学芸大学」駅 徒歩9分
JR目黒駅 バス9分 「鷹番」バス停から徒歩1分
総戸数:84戸
専有面積:38.36〜73.50m2
敷地面積:2291.79m2
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
売主:住友不動産株式会社
施工:村本建設株式会社
設計:村本建設株式会社

【物件名称を正式物件名称に変更しました。2014.8.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-05 17:41:26

現在の物件
シティハウス目黒学芸大学
シティハウス目黒学芸大学
 
所在地:東京都目黒区目黒本町二丁目24番4他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩9分
総戸数: 84戸

シテイハウス目黒学芸大学【旧称:セントラルレジデンス目黒学芸大学】

64: 匿名さん 
[2014-04-25 17:57:10]
>63
狭いのでそれは無理です。
65: 匿名さん 
[2014-04-25 19:08:25]
リビング並列居室型を、キッチンをベランダ側に押して中居室型に変えればできますよ。
若干収納が減りますが、開放感がupします。

住友がそこまで対応するかは知りませんが。
66: 匿名希望 
[2014-04-26 19:42:41]
Gタイプは坪単価365~380万円との情報です
プラウド余裕越えの強気ですね

誰が買うのやら
67: 不動産購入勉強中さん 
[2014-04-26 21:12:04]
これが普通の価格に感じる程に
これから販売されるマンションは
高騰するの?
もっと早く家探しするべきだった。
68: 匿名さん 
[2014-04-26 21:54:52]
380万円って6階がですかね?
それだとGタイプ6階で8280万円くらいってことですかね、それとももっと高い!?
たったの71㎡の狭小3LDKですよ・・・
まじですか。

オリンピック前にゼネコンと握ってるのに、利幅は全部住友のふところですか。
今後の物件は建築コストがシビアになりますからね、その分を今のうちに補填ですか。
購入者は、このマンションではなく、今後の住友マンションの利幅のために
余計な金を払ってあげるようなもんですね。

さすが、供給量は5位前後なのに経常利益が1位の会社。
やり方がえげつないわ、最悪。
69: 近所人 
[2014-04-26 23:05:08]
6階が8000万円オーバーですか。
狭くて徒歩15分の物件にそんな大枚払う人はよっぽど金があって探す手間を省きたい人でしょうね。

こういうのが即完売するなら田舎行かないとダメだな・・・
住不最悪・・・
70: 匿名さん 
[2014-04-27 00:09:01]
野村が用地取得してくれればよかったのに
そしたらこんな値付けはしなかったろうに
71: 匿名さん 
[2014-04-27 00:13:08]
よっぽど内装がいいんでしょうね!
内装はエリアナンバーワンw
72: 匿名 
[2014-04-27 22:54:23]
内装で坪50万円以上上乗せできるマンデベなんてないでしょw
買う奴は何も知らない人だけ
73: 周辺住民さん 
[2014-04-28 22:10:46]
近所ではシティテラス下目黒の見た目が
いいので、住友不動産の印象いい。
すぐに完売と話しています。
週末、渋谷のギャラリーに行って来ます。
高いという意見ありますが、
そういう場所ですね。

楽しみ(^_^)
74: 匿名さん 
[2014-04-29 08:13:19]
73の営業さん、GW頑張ってください。
物件が悪くても、情報に疎い客には見せ方次第で売れると思いますよ。
初めてのモデルルームで買っちゃう人がたくさんいるらしいので。
75: 周辺住民さん 
[2014-04-29 11:55:22]
目黒通りはここ最近はデートスポットですね。
オシャレな街に住みたい気持ちは万人共通。
オシャレな外観が合っています。

やや高いのは最近の価格上昇からすると、
しょうがないのかな?
76: 匿名さん 
[2014-04-30 09:49:13]
狭いから家族では住めないね。
77: 匿名 
[2014-04-30 10:14:25]
75みたいな営業マン丸出しコメントはどうにかならないかな・・・
ま、売れるか見ものですね
78: 匿名さん 
[2014-05-01 10:50:21]
このゴールデンウィーク中にモデルルームがオープンするんですね!
予約状況をチェックしてみたら、ほとんどが残席わずかで大盛況のようです。
それで質問なのですが、連休中に時間ができてふらりと見に行きたいと考えた時、
予約なしでも受け付けてもらえるものですか?
79: 匿名さん 
[2014-05-01 14:20:51]
>78
意外ですね。
80: 匿名さん 
[2014-05-02 10:07:07]
狭いけど、本当に買う人いるの?
81: 匿名さん 
[2014-05-02 11:05:32]
同じぐらいの値段になるなら、近所のプラウド目黒本町買っておけばよかったね。
あっちの方が物件のグレードもブランドも格上。
もしここを買っても、プラウド目黒本町を見る度に「買い時間違えたなぁ」って嘆くことになりそう。
82: 賃貸住まいさん 
[2014-05-02 11:11:55]
うーん、それを言ったら
どこも買えなくなる。

ディアナとの比較で我慢しましょう!
83: 匿名さん 
[2014-05-03 10:48:46]
ディアナコート学芸大学の立地が対象外であっても、是非参考としてモデルルームを見に行ってみてください。
住友がどれだけ手抜き内装をしているかが良くわかります。
目黒区民をバカにした低スペックなのにプラウド価格で売ってます。
きちんと比較すれば住友には手が出ないはずです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる