注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 10:05:19
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl


BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

3231: 匿名さん 
[2024-05-12 11:37:51]
やばい?
3232: 通りがかりさん 
[2024-05-13 19:50:27]
やばくなるかもね。

BESSで家建てた。やった~と思ってたところに
閉店のお知らせが来る。
定期点検はちゃんとしてくれるのかな?
ちょっとした不具合ってのは、あるからね。
その時だれに相談するの。

これまでは代理店の経営がまずくても、
その店を本部の子会社が引き取って運営していた。

それが今は、本部が引き取った店が閉店する事態だからね。
なんなら総本山の東京代官山が閉店予定だからね。

これから建てる人、考えちゃうでしょう。
BESSでいいのかな?って。
そうすると建てる人が余計に減るから、
ますます店の運営が厳しくなり、
本部も引き取る余力がなく・・・
悪循環に陥っているので、難しいところです。

建てて終わりじゃないから、住宅は。
やばいと思いますよ。
3233: 名無しさん 
[2024-05-15 08:46:54]
書き込みじゃなくて直接会って言っていただけます?個人的に連絡できるアカウント教えますので。よろしくお願い申し上げます。
3234: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-17 16:51:04]
BESS多摩展示場が別の施設になる計画があると聞きました。本当でしょうか?
3235: 評判気になるさん 
[2024-05-20 20:13:38]
物流センターができる計画区域にLOGWAY多摩の敷地が含まれているとか何とか。yahooファイナンスより。
3236: 通りがかりさん 
[2024-05-21 11:08:28]
BESSの多摩展示場があるところは、2026年前半に着工するようですね。
https://www.kensetsunews.com/web-kan/922330
3237: 通りがかりさん 
[2024-05-21 13:41:04]
広告のインパクトはすごいけど、
実際住むと色々難があるって事実は
年を経ると広まっていくんだろうなあ。

割り切って別荘用として売り出せば、
違う展開があったと思うんだけど。
3238: ワンダーデバイスの住人 
[2024-05-23 03:48:56]
デザインは良い。宣伝が上手。だがしかし、アフターサービスの質が最悪です。残念ですがオススメは出来ないですね。住んで8年で出した結論です。

昨年夏に起きた漏電問題が、翌年の6月時点で解決していません。

漏電が起きた際にBESSに相談したら間違った指示を出されました。その結果、余計な出費を負担させられました。

BESS側がその非を認め、対応します…と言ったあと数ヶ月ほったらかされました。クーラーが使えない真夏の寝室は最悪でした。結局工事していただいたのは12月になってから。対応が遅すぎて、怒りを通り越して呆れました。  

それを担当の方に伝えたら、お詫びにポイント付与しますと言わましたが、いつまで経っても付与されず。指摘をしたら、数ヶ月後に付与される始末。

対応が余りにも酷すぎるので、「あなたでは話にならないから上司から連絡が欲しい」担当の方に伝えました。謝罪の言葉はその都度口にするけれど、動が全く伴わないことに怒りを覚えたからからです。

かしこまりましたと返信が来て、そろそろ1ヶ月経ちますが、上司の方からの連絡はまだありません。

その担当ひとりがヤバい人なのか、BESSという組織が酷いのか。はたまたその両方か?

兎にも角にも不誠実、かつ、対応能力が低い会社であると私自身は己の経験から感じています。

知人からBESSはどう?と聞かれるたびに、やめた方がいいよと伝えています。

3239: 通りがかりさん 
[2024-05-23 19:48:59]
大変でしたね。心中お察しします。

人のすることですから、ミスや誤りがあるのはしょうがないですが、
対応しますと約束してからのほったらかしはまずいですね。

私も随分な目にあいまして、BESSはダメだなと感じました。

上司から連絡がないなら、お店の責任者あて、
あるいは東京の本部あてに連絡されるのが良いと思いますよ。

ポイントが付与されたならトラブル自体は上司には伝わっているでしょうが、
連絡して欲しいうんぬんは伝わっていない可能性がありますね。

せっかく家を建てても、後の対応でこんな気持ちになるなんて、
やりきれませんね。



3240: 通りがかりさん 
[2024-05-23 19:55:33]
シカトだな
3241: 通りがかりさん 
[2024-05-28 09:37:01]
お金に敏感な方々のBESSの経営に対する見方。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007837/7837?nc=72d19
3242: 匿名さん 
[2024-06-03 07:43:11]
北愛知展示場も閉店してしまうの寂しいですね。
3243: 通りがかりさん 
[2024-06-04 10:05:19]
BESSにまつわるトラブルがネット上には転がっているけど、
自分で調べることが大事だと思う。

なかったことをあったことのように書ける人もいるから
慎重に読みます。
漏電にまつわるほったらかしの例は、本当に
起こったことなんだろうなって直感するけど、
その後、なんらか連絡はあったのかな。

上の例に限らず、
自分は検索して確認します。
写真まで出ている記事は間違いないかな。
ない場合は、やはりリアリティで判断するしかないけど。


話はかわりますが、
代理店がやっている店舗と本部がやっている店舗だと
違いがあるのかな?

詳しい方がいたら、ぜひ教えてほしいな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる