- 掲示板
赤い風見鶏の看板を良く見ます。
知っている方なんでもいいので教えてください!
[スレ作成日時]2008-05-26 00:20:00
株式会社オカムラホーム口コミ掲示板・評判
コメント
58: 名無しさん
[2019-02-07 18:17:26]
住んでいますが、社員の皆さんいい人たちです。
少なくとも担当していただいた方々、受付の方は丁寧でアフターフォローもしていただいています。 寒いということもなく今のところ快適に過ごしているので、友人にもすすめられると私は思っています。 なぜここではこんなに評判がよくないんでしょう? |
59: 匿名さん
[2019-02-19 10:38:38]
公式ホームページのお客様の声には施主さんによるアンケートが掲載されていますが、1枚1枚目を通すと概ね高評価になっています。
ただ中には事務的な書類のミスが多い、施工に不具合があるという意見もあったので、店舗により対応が異なるのかもしれません。 |
60: 匿名さん
[2019-05-08 16:33:46]
お客様の声、いいことだけじゃなくて、そうじゃないことも
そのまま掲載しているところは、面白いなと思いました。 普通、こういのうのって隠したいと思うだろうに・・・。 逆にそういうふうに出しているからこそ、 信用できそうではあります。 施工ミスは無い方がもちろん良いのですが、その後がとても大切になると思います。 誠意を持って対応はしてもらえるのならば まあいいのかなぁ?と。 |
61: 匿名さん
[2019-05-18 09:44:58]
ちらちらっと覗いてみたら参考になる意見も多く出てました。
洗濯物を干すところに屋根が欲しかったと出している方は 使ってない設備に湯上りバルコニーと書いてるんですよね。 主婦としてはこの家がどういう家事導線になってるのか、とても興味があります…。 こちらの会社は会員サービスに入会するのを勧めているようですが 入る場合と入らない場合でどう違ってくるのでしょうか。 |
担当さん?がやる気がないと言うかなかなか行動してくれず、話をしてても上の空な感じがしました。
折り返しの電話も来なくで結局自分で電話をしました。 オートロックの明け方を教えてもらったのですが全く違うやり方で初めて部屋に入るときに半日以上またされました。 あまりいい印象は持てません。 |
63: 購入経験者さん
[2019-08-23 17:43:24]
木造の戸建ての場合、多少の不具合や経年でなおせないものは出てくるのはしょうがない気がしますが。
ただアフターの対応や、説明はしっかりして欲しいですね。 |
64: 匿名さん
[2019-09-06 11:42:49]
壁材は自然の素材を採用しているようですが、メーカー的には一番のオススメが漆喰になりますか?
漆喰以外にいくつかの壁材が紹介されていますが、どれも強アルカリ性で消臭・調湿効果があるようです。 中には卵のカラを再利用した壁材もあり驚きましたが、漆喰に比べて低価格なのでしょうか。 |
65: 匿名さん
[2019-09-22 22:29:24]
壁材の価格について、どうなんでしょうね…卵の殻の再利用系のものは、安そうなイメージもありますが、
加工料もかかっているのでどうなんであろうと。 ただ、卵アレルギーがある人は、殻だったら関係なくてもなんとなくうーむなところはあるかも? 調湿性や消臭作用があっても、 自然素材のものはゆるやかにゆっくり効いていくものなのは頭に入れておいてもいいかもしれないですね。 |
66: 匿名さん
[2019-10-19 10:18:00]
卵の殻の壁材か、面白いなあ。
漆喰だと消臭の効果とかあるけど卵の殻の効果にも同じような効果があるんだろうか。 ちょっと検索してみたらいくつかそういった素材を作ってるメーカーさんがヒットしました。 こういうあまり流通して無さそうなものを頼むとどうしても高くなるんじゃないかという気もするので 費用のことも要確認かなあ。 特別感を味わいたいとかこだわりの家にしたい場合には良いのかもね。 |
お客を見下すような態度や対応をされた。