和光住宅販売の建売物件を検討中ですが購入済みの皆様いかがでしょうか?
自社で建築部門をもっておりアフターサービスにも自信ありと言うようなことを
営業マンも話しているのですが実際に購入済みの方いらっしゃいましたら
状況を教えてください
当方、大阪市内で検討中です
[スレ作成日時]2009-01-30 19:18:00
株式会社和光グループ口コミ掲示板・評判
87:
検討者さん
[2022-12-23 10:11:04]
住み替えで和光ホームズさんに相談にいったときはそこまで悪い対応じゃなかったように思います。契約してからのことは分からないので何とも言えないですが、やり取りなどを総括しても良心的だったと思いますよ。
|
88:
名無しさん
[2022-12-26 09:59:15]
購入して10年経ちますが目立ったトラブル、不具合もなく軽微なメンテナンスで修繕できる程度なので快適に暮らせてます。
不満なところを挙げるなら担当の引継ぎがうまく行ってない時があること。それ以外は諸々満足してます。 |
89:
匿名さん
[2023-01-05 10:50:10]
一定の評価があるのは実績が長い(40年とありました)からでしょうか。
建売購入の方だと満足感が高そうです。 注文住宅の場合だと土地探しからお願いしても大丈夫なんでしょうか。 公式サイトを見ると自由設計もやっているみたいですが、施工実例から好みの家を見つければ 同じような家を建ててくれるというのはなかなか良いサービスかと思いました。 |
90:
通りがかりさん
[2023-01-18 13:53:38]
点検をしてもらいましたが、特に大きな問題点はなく、ちょっとした修繕程度でした。
現場スタッフは真面目な方で仕事ぶりにも感心してます。 |
91:
口コミ知りたいさん
[2023-01-23 12:09:23]
狭小地を活かした家づくりを得意とされてるそうで、これから会社探しや家探しを始めようとしていて良い参考になりました。
クチコミでも良し悪しあるので良く調べてから話聞いてみようと思います。 |
92:
匿名さん
[2023-01-25 15:10:18]
先日無事に引き渡しまで終わりました。担当が要領よくて、手続きなどもスムーズでした。
設計士さんとの打ち合わせが難航したものの、家が徐々に出来上がっていくところを目の当たりにしてこだわって良かったと実感しました。 大阪市で家探し、家づくりをするなら和光ホームズは候補の一つにおすすめです。 |
93:
戸建て検討中さん
[2023-02-15 15:11:41]
見学会に参加しました。「正直、まだ購入するかどうか決めかねているので情報収集の段階なんです」と営業さんに言うと、しつこくつきまとうことなく自由に見せてくれました。
距離感の取り方が上手というか、若い営業さんでしたが好感を持てました。 |
94:
匿名さん
[2023-02-21 16:49:35]
先日から工事が始まっているのですが、ご近所の方に「おはようございます」と挨拶してくれたり、どこかの業者の方が材料の納品のために前に車を止めたときは、横に立って「すぐ終わりますので」と通りかかる車に頭を下げてくれたり、とてもよく気が付く人でうれしいです。
|
95:
口コミ知りたいさん
[2023-02-24 15:37:22]
先日引き渡しまで無事に終えました。建物の断熱性や遮音性で和光さんにお願いしました。
打合せ段階でも「さすがプロ」と思うようなアドバイスを何度もいただき、結果的にコストパフォーマンスのいい買い物だったと思います。 |
96:
名無しさん
[2023-03-15 18:01:42]
デザインも仕様も価格帯もいいし、企業としての考え方も共感できます。とはいえハウスメーカーは地域の管理者の腕次第で成功と失敗に大きく別れるので、施工がしっかりしている地域で建築することを強くお勧めします。
|
|
97:
e戸建てファンさん
[2023-03-22 17:22:33]
内覧のときに建築会社に勤める友人に同行してもらったのですが、和光ホームズさんの家はまずまずよくできていると言ってくれました。業者によっては素人の気づかないところで手を抜くそうなんですが、その点大丈夫そうだとお墨付きをもらいました。
|
98:
通りがかりさん
[2023-03-24 17:39:16]
念願のマイホーム!いろいろなハウスメーカーにあたったけれどもピンとくるものがなかったものの、もっとも気にしていた断熱性能についてしっかり答えてくれた和光ホームズに決めて良かったです。今後ともよろしくお願いします。
|
99:
名無しさん
[2023-03-29 17:51:28]
デザインも仕様も価格帯もいいし、企業としての考え方も共感できます。こちらであれば地域に根差した事業を展開されているのでその点でも安心してお任せできると思います。
|
100:
匿名さん
[2023-04-13 10:12:28]
いくつかのハウスメーカーさんから見積りをもらい、どこにお願いしようかと悩んでいたら、営業の方に「ご納得いただいてからのご契約でいいですよ」と言っていただいて、それがずっと印象として残っていたので和光さんに決めました。
これからの打ち合わせが楽しみ。 |
101:
名無しさん
[2023-04-20 10:48:20]
営業さんはお若い方でしたが、無理なことは無理、できることはできるとはっきり言ってくれるのが良かったです。でも決して冷たい感じではなく、むしろトークは楽しい方で、いつまでもお付き合いしたいと思う方でした。
|
102:
評判気になるさん
[2023-04-24 11:07:40]
何度か間取りの希望を変えたので、ご迷惑をおかけしたと思います。一生に一度の買い物なので慎重になりすぎたと反省していますが、嫌な顔ひとつぜすお付き合いくださった和光ホームズの皆さんには感謝しかありません。
|
103:
匿名さん
[2023-05-08 09:32:41]
希望に添って柔軟に対応してくれる感じでしょうか。
和光住宅販売さんは打合せの回数や間取り変更は○回目までといった制約とかかどうかが気になりました。 会社によってはこれ以上やると有料、もしくは最初から有料といったところもあると聞きます。 会社側からの提案やうまい誘導などがあれば決定もしやすいかなとと思いますが、その点はどうだったでしょうか。 |
104:
e戸建てファンさん
[2023-05-25 10:25:02]
先日ようやく完成したので投稿します。
和光ホームズさんの良かった点は予算内で希望通り家を購入でき、機能性も高いところ。ワガママを言ってもそれに応えるだけの経験がある点。 新築だからこそ出来たと思うのでこちらに相談してよかったと思います。 |
105:
名無しさん
[2023-05-26 13:04:08]
和光ホームズさんで新築を購入しました!立地的にそんなに広くなくて心配だったけど、スペースを考慮した間取りがすごく良かったです?
打ち合わせ中も真摯にご提案をいただき、スムーズなやり取りができたんじゃないかなと思います。 |
106:
口コミ知りたいさん
[2023-05-30 14:35:28]
親と一緒に過ごせるようにと、5年前に二世帯住宅を購入しました者です。
担当の方がとても気配りのある方で、母も気に入ったので、和光ホームズさんに決めました。日々の暮らしを一番考えた設計や間取りのおかげで車椅子での生活も安心です? |