注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 11:56:42
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

17414: 匿名さん 
[2023-09-25 07:13:59]
一条のひとり勝ちがいつまで続くことやら。
17415: 匿名さん 
[2023-09-25 07:33:50]
随分前から住林とか大手の標準モデルはもう庶民の手が届かなくなってきたからな
17416: 匿名さん 
[2023-09-25 13:05:54]
積水、ヘーベル、スミリンは高すぎてまず買えません。

一条やタマでさえ高嶺の花になりつつある。
17417: 匿名さん 
[2023-09-25 13:09:19]
今の時点は坪単価が最も高いのはヘーベル
次点が三井ホームと積水ハウス、
その次くらいがパナソニック、住友林業らしい
17418: 匿名さん 
[2023-09-25 15:59:01]
アイスマあたりは坪単価50万くらいが適正価格だと思うが、最近の値上がりはすごいね。
ガソリンや車も値段が跳ね上がってるし。
17419: 匿名さん 
[2023-09-25 16:41:31]
一条は特に値上がりがやばい
円安が大きいね
17420: e戸建てファンさん 
[2023-09-25 16:53:32]
ヘーベルは延床小さいから坪単価が高く見えるだけ
17421: 匿名さん 
[2023-09-25 17:39:01]
ヘーベルと三井は医者御用達だし高いのが売れる
17422: 通りがかりさん 
[2023-09-25 17:43:15]
三井はエクセントフリーが高額で見栄え良いだけで
それ以下のプランは規格型なのでダサいし実際に安いよ
17423: 通りがかりさん 
[2023-09-25 17:50:51]
三井公式の規格型住宅でその場で金額出るから試してみるといい
40坪二階建てで税込み2800万
打合せに行くとそこから300万相当のオプション無料か200万値引きか選べる
坪単価60万切ってるので一条やタマより安い
だけど貧乏人仕様だ(笑)

17424: 匿名さん 
[2023-09-25 18:05:09]
>17416 匿名さん
大和ハウスも上位モデルは高い。
ジーボシグマプレミアムは断熱性能もとっても良かったんだけど、結局は値段が折り合わず諦めて積水ハウスの木造シャーウッドにした。
17425: 匿名さん 
[2023-09-25 18:06:44]
ヘーベルや積水ハウスは高いだけの価値があると思う。
住友林業や三井は高いだけの価値があるかどうか疑問符。
17426: 匿名さん 
[2023-09-25 18:23:21]
ダイワハウスはcocoさんの例をみると絶対いやだわ
17427: 匿名さん 
[2023-09-25 18:36:08]
なるほど、ただ積水(鉄骨)とヘーベルは断熱性能で選択外でした。
鉄骨だと断熱性能的に大和ハウス以外は考えてませんでしたの
で、結局木造で決めた次第です。住林は最後まで悩みましたが間取りで積水ハウスになりました。
17428: 匿名さん 
[2023-09-25 18:58:08]
住友林業の良さがマジわからん
17429: 名無しさん 
[2023-09-25 20:25:22]
スミリンで総二階で内装もたいしてお金をかけずこだわらないから、良くならないんだ。
潤沢な資金をかけ、さすがスミリンの外観にする。内装だってこだわりすぎるなんて無いから、お金さえ出せばどこまでも付き合ってくれるぞ。タマや一条じゃ手が届かないどころか見えもしない世界。
17430: 匿名さん 
[2023-09-25 20:39:38]
スミリンの内装はタマでも金かければできるんだけど。スミリンならではではない
17431: 通りがかりさん 
[2023-09-25 20:40:52]
住友林業で建てるなら値切っては駄目
オプションの嵐で営業が驚くほどオプション
そこまでしないと住友林業の価値がない

俺も半年以内に見積もりを取り漁った
住友林業で最低仕様にすると一条工務店やタマホームよりも安くなるのも知っている
その様な建て方をしている人も多いことも
だがそれでは住友林業の意味がない
坪単価100万を超えて初めて住友林業なんだと思う
安くしようと思えば60万程度も可能
だが住友林業ではないんだよな
17432: 匿名さん 
[2023-09-25 20:43:34]
>>17430 匿名さん

タマじゃ提案してこないから素人にこれぞスミリンレベルは無理
17433: 匿名さん 
[2023-09-25 21:00:54]
やっぱりダイワハウスや積水がよい。
スミリンはタマホームと大差なし。
17434: 匿名さん 
[2023-09-25 21:48:45]
>>17432
スミリンで見積もりしてそれもってこれと同じのにしてとタマで言えば良いのでは?
17435: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-25 21:49:34]
ダイワハウスはよくないよ。
Xのcocoさんみてみ。施工不良だらけでそれを治してくれずに裁判だって
17436: 匿名さん 
[2023-09-25 21:56:50]
住友林業荒らしがいるな
木造で知名度あるから弄りやすいんだろうな
どっちのメーカーからも営業妨害で訴えられればいいのに
17437: 匿名さん 
[2023-09-25 22:35:54]
スミリンはタマホームほど売れてない。倒産するんじゃないか?
17438: 通りがかりさん 
[2023-09-25 22:45:39]
結局は一条とタマホームがあれば他の大手は必要無い
もう八社会は終わったんだよ
これからは一条タマ倶楽部の時代
17439: 匿名さん 
[2023-09-25 23:35:07]
スミリンスミリンってほんと大好きだな
良さが分からないなら毎度話題にしなきゃいいのに、すぐ意地張っちゃうのみっともない
17440: 匿名さん 
[2023-09-26 04:20:32]
タマホとスミリンの違いって価格だけ。
17441: 検討者さん 
[2023-09-26 06:24:37]
そら価格だろ
軽自動車と高級車もタイヤ4本ついてる車には違いない
17442: 匿名さん 
[2023-09-26 08:13:37]
車に例えるなら 

タマはスズキの軽自動車
(安いだけ)

一条はホンダの軽自動車
(燃費はいい)

住友林業はベンツマークのついた軽自動車
(名前だけ)

ヘーベルはランクル
(頑丈だが燃費が悪く高い)
17443: 匿名さん 
[2023-09-26 08:44:02]
例え下手すぎ
17444: 匿名さん 
[2023-09-26 08:46:58]
こんなかんじかな

一条:プリウス(性能全振り)

タマ:ワゴンR(コスパが良い)

住友林業:光岡自動車(みなまで言いません)

ヘーベル:BMW(丈夫だけど高い)
17445: 匿名さん 
[2023-09-26 09:16:09]
性能っていうか、燃費だけでは?
17446: 匿名さん 
[2023-09-26 09:21:21]
住林を一条よりショボい車に例えたいけど、不自然だから一応ヘーベルも入れとくかって心理がキモすぎる
17447: 通りがかりさん 
[2023-09-26 09:55:17]
燃費だけが長所の車を高性能って言ってる時点でレベルが低い
17448: 匿名さん 
[2023-09-26 10:23:29]
プリウス?
安心のトヨタ製は言い過ぎでしょ、フィリピン製なんだから。
17449: 匿名さん 
[2023-09-26 10:30:30]
ハウスメーカーを車のメーカーにするとこんな感じでしょ

積水ハウス:トヨタ
大和ハウス:日産
ヘーベルハウス:ホンダ
住友林業:三菱
一条:スバル
タマ:マツダ
17450: 匿名さん 
[2023-09-26 10:33:02]
スバルは国産だぞ
17451: 匿名さん 
[2023-09-26 11:41:27]
積水、ヘーベル、ダイワの3強
17452: 匿名さん 
[2023-09-26 11:55:29]
>>17449 匿名さん

>>17449
うまいこと言うな。

>積水ハウス:トヨタ
シェアトップ

>大和ハウス:日産
パッとしない。事業提携大好き

>ヘーベルハウス:ホンダ
最近落ち目。軽以外売れてない

>住友林業:三菱
趣味性高い。もうセダン作ってないかも

>一条:スバル
独自の方向性。ベクトル合うユーザには根強い人気

>タマ:マツダ
安い割に割と良い。満足度高め

17453: 匿名さん 
[2023-09-26 12:22:33]
高級車でも燃費が悪いと低性能ってことになるんだろ?
車に例えるのには無理がある。
17454: 匿名さん 
[2023-09-26 13:50:50]
さぁ野菜で例えよう
17455: 匿名さん 
[2023-09-26 14:25:00]
ハウスメーカーを野菜にするとこんな感じでしょ

積水ハウス:きゃぺつ
大和ハウス:玉ねぎ
ヘーベルハウス:じゃがいも
住友林業:きゅうり
一条:アスパラ
タマ:もやし
17456: 通りがかりさん 
[2023-09-26 14:53:58]
キノコで例えるなら

積水が松茸
ヘーベルがトリュフ
一条がエリンギ
タマが椎茸
17457: 匿名さん 
[2023-09-26 15:14:07]
フルーツに例えるなら

積水ハウス:夕張メロン
大和ハウス:いちご
ヘーベルハウス:シャインマスカット
住友林業:梨
一条:柿
タマ:みかん

17458: 匿名さん 
[2023-09-26 15:51:28]
プロ野球で例えてよ
17459: 匿名さん 
[2023-09-26 19:12:28]
スミリンだけはやめといたほうがいいな。
17460: 匿名さん 
[2023-09-26 23:00:52]
タマでモリモリにした方が絶対良い
17461: 通りがかりさん 
[2023-09-26 23:10:35]
遅くなりました
プロ野球で例えますと

積水ハウスはピッチャー
ヘーベルハウスは4番ファースト
ダイワハウスは3番サード
住友林業は1番センター
一条は2番ショート
タマは8番ライト
17462: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 07:13:06]
野球とかもっとわからん。
17463: 匿名さん 
[2023-09-27 08:27:23]
野球で例えますと

積水ハウスは大谷翔平
ヘーベルハウスはイチロー
ダイワハウスはダルビッシュ
住友林業は岡田監督
一条はマエケン
タマは村神様

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる