注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-20 17:16:13
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

14201: 評判気になるさん 
[2020-05-22 17:50:34]
今のタマとかC値1は切るの?
C値(気密性能)はどこまで追求すべきなのか(一種換気、三種換気の注意点含む)
https://m.youtube.com/watch?v=iQS12sz7xSI
一条の方がいい気がしてきた
14202: ただの自己満DIY 
[2020-05-22 21:27:47]
>>14201 評判気になるさん
C値1の件ですが、以前動画内で説明がありました。
その内容は1を切らない家は1種換気を稼働させても空気が入れ替わらないとのことでした。
私のタマの家でホルムアルデヒド測定やCO2測定をしましたが残念ながらリビングでは数値が下がりません・・・。
結果1を切ってはないと思われます。
また2階の6畳6.5畳の部屋では換気(弱運転)を回して10分もかからず数値は改善されています。2階の小さな部屋だけは1を切ってると思われます。
24時間換気は2時間に1回室内の空気を入れ替えるそうですが、2階の部屋2か所に関しては10分もかからず空気が総入れ替えされているようです。

タマの家で換気を回してもただの電気代の無駄だと思っています。
14203: ただの自己満DIY 
[2020-05-22 21:48:55]
無駄という意味は、1種の熱交換がうまく機能していないという意味です。
気密が悪いので隙間から空気を室内に入れ、1種換気でありながら1種の働きをしていない。
換気を回すと外気が隙間から侵入してくるので、見えない部分での結露が怖いです。
14204: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-22 23:24:24]
https://m.youtube.com/watch?v=55mkeB8YC9Q

長く住むなら断熱材の一条
人生2回くらい建て替えるならタマ

14205: 匿名さん 
[2020-05-22 23:40:30]
>>14204
2回建て替えれるのも魅力ですね。30年後に建て替えたとして建売でさえ30年後は性能も今より上がってますよね。
30年前の家と今の建売だと今の建売に住みたいな。やっぱり2回たてる方がいいや
14206: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-23 12:10:50]
>>14205 匿名さん

30年後に家を建てる資力と体力が残っているのならば、アリですよね!
私は今の時点で中年なので無理です。
加えて30年後の金利や建築費が読めないので、資力体力共に充実している今のうちに終の住まいを計画したいと思ってます。
14207: 匿名さん 
[2020-05-24 05:35:16]
営業さんにノベ床40坪前後で見積もり出してくれって頼みました。
後日、同僚に40坪は狭小住宅って言われましたが、そうですか?
14208: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-24 07:41:13]
考え方は人それぞれです。
地域柄もあると思います。
広くすれば、色々なことを盛り込めますが、一方でイニシャルコスト、ランニングコストの両方が上がりますから、ご自分の必要な大きさで建てれば良いと思いますよ。
14209: 匿名さん 
[2020-05-25 08:59:45]
家族5人なら50ツボ
家族1人あたり10坪を目安にしてください。
14210: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-25 12:58:00]
YouTubeの建築士の意見聞いてると過去この掲示板で恥ずかしいことばっか言ってる奴の多いな。自分も勉強が足りないが
14211: 匿名さん 
[2020-05-25 15:15:49]
>>14205 建売でさえ30年後は性能も今より上がってますよね。

30年後のローコストは耐災害、住宅性能と徹底した簡素化でドームハウスみたいな家かもしれない。
14212: 匿名さん 
[2020-05-25 22:33:28]
>>14203
インフルエンザやコロナウイルスは飛沫感染と接触感染だから、空調によってウイルスが行き渡ることはないよ。
空調により広がるのは、空気感染する水痘・麻疹・結核だけ。
14213: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-25 22:45:07]
>>14212 匿名さん
コロナのことじゃなくC値が1切らないと換気が上手くいかないって話をしてるんじゃない(家の性能の話)
14214: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-25 22:53:46]
>>14209 匿名さん

5人家族で50坪って、子供は巣立たない想定?
14215: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-26 00:19:19]
>>14211 匿名さん
https://m.youtube.com/watch?v=hxwfEVao-yw
最低の断熱基準さえも義務化できない国

あまり進歩がない国だから今のi-smartの性能をタマが安く同等の物を作るのは何年後と予想しますか皆さん
14216: 匿名さん 
[2020-05-26 06:52:25]
>>14212
飛沫感染 ≠ 空気感染 、 飛沫核感染 = 空気感染
厚生省は飛沫核感染を否定してない。
https://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/90001-122.html
マイクロ飛沫感染 ≒ 飛沫核感染

換気により減るから空調により広がる。
14217: 匿名さん 
[2020-05-26 08:34:48]
>14214
子供が巣だった後は平屋に建て替える。
14218: 匿名さん 
[2020-05-26 08:45:28]
窓開け換気に勝るものはないってこと。
14219: 通りがかりさん 
[2020-05-26 10:08:35]
コロナやウイルスの喚起と家を長寿にするための壁結露の及びシックハウスの為の換気システムがごちゃごちゃになってるぞ
14220: 匿名さん 
[2020-05-26 12:38:27]
在宅ウイルス感染やPMやシックハウスや壁内部結露などを防ぐ換気方法の正解を誰か教えて、 、
14221: ただの自己満DIY 
[2020-05-26 13:01:44]
>>14220

家の性能によって違ってきます。
シックハウス・ホルムアルデヒドは主に家具など接着剤に含まれています。アマゾンなんかで測定器売ってるので買って試してみてください。気密にこだわってない家なんかは24時間換気しても減らないです。試したらすぐわかります。二酸化炭素も同じで測定器売ってます、ホルムアルデヒド減らない家は二酸化炭素も減りません。

一番の換気方法は窓開けです。2か所窓開けたらすごい勢いで外部の濃度と同じになります。20畳以上の部屋でも1,2分で外と同じくらいになります。6畳くらいだと早くて30秒で入れ替わります。
14222: 通りがかりさん 
[2020-05-26 16:43:35]
>>14221 ただの自己満DIYさん

機密がない家は壁内結露はしょうがないよね。防ぎようがない
14223: 通りがかりさん 
[2020-05-26 17:18:25]
>>14221 ただの自己満DIYさん
https://m.youtube.com/watch?v=pFEu3VbZpVQ

機密ない家だと室内のカビも大変ね
14224: ただの自己満DIY 
[2020-05-26 18:14:45]
>>14223 通りがかりさん

ですねーですねー
14225: e戸建てファンさん 
[2020-05-26 18:33:51]
>>14218 匿名さん

一条の展示場もコロナ対策だ窓開けてるんだろうか? 自慢の空調があるから開けてないんだろうか?
14226: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-26 18:54:15]
>>14225 e戸建てファンさん

埼玉だけど、5月上旬は開けてたよ!
イメージの問題かもしれないけどね。
14227: 通りがかりさん 
[2020-05-26 20:11:23]
>>14225 e戸建てファンさん

タマホームだって空調あるだろ展示場のやつは気合入れて機密も高いから一条とそんなに変わらん。SBSにある住宅はメーカー違えどそんなに差はないんじゃない。コロナは人と人との距離が大事
14228: 買い替え検討中さん 
[2020-05-26 20:33:10]
しかし、機密機密ってどんだけ大層なことしてんだ?
14229: 通りがかりさん 
[2020-05-26 20:48:16]
>>14228 買い替え検討中さん

機密に関する動画見れば解るんじゃない。YouTubeで勉強しよう。タマでも後からホームインスペクションで測って高機密高断熱にちゃんとなってる人いるみたいだし大工によるんじゃない。そんな大層なことじゃないよ(C値0.7位みたいだけど)
14230: 匿名さん 
[2020-05-26 20:56:27]

えっと、それ気密のことかな?
14231: 通りがかりさん 
[2020-05-26 20:59:59]
私は一条で建てたけどタマでもちゃんと高機密高断熱でしっかりC値が出てる家は正直羨ましいけどな。お金も浮いて老後もう一回建てられるなんて最高だと思うぞ。タマは大工が一条より怖くて自分は無理だった。まあ一条なら安心という訳ではないけど
14232: 匿名さん 
[2020-05-27 00:31:31]
ロスガードの電源はオフにしているので、窓の開け閉めでの換気は年中やります。
14233: 匿名さん 
[2020-05-27 07:14:29]
>>14225 e戸建てファンさん
一条工務店の自慢の空調ではウイルスは除去出来ません。
フィルターの目が粗いので除去出来るのは花粉まで。
だから窓を開けてないと感染対策にはなりません。
14234: 通りがかりさん 
[2020-05-27 07:25:48]
>>14232 匿名さん

壁内結露の対策はどーするの?
14235: 匿名さん 
[2020-05-27 07:36:40]
>>14233
>フィルターの目が粗いので除去出来るのは花粉まで。
全館空調システムと勘違いしてる、恥ずかしいレス。
フィルターで除かなくてはいけないウイルスはない。
14236: 名無しさん 
[2020-05-27 08:08:59]

それで、結局ウイルスは除去できる?できない?どちらでしょうか?
14237: 匿名さん 
[2020-05-27 08:56:05]
ロスガードでウイルスを防ぐことなんて出来ません。

窓の開け閉めが手っ取り早い。
壁内結露のリスクは別に気にしなくて良い。
14238: 匿名さん 
[2020-05-27 09:11:15]
>ウイルスは除去できる?できない?どちらでしょうか?
除去出来る。
ただし換気空気量は気積0.5回/hなので時間がかかる。
14239: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-27 09:21:10]
にわか知識でアタマでっかちになると、極端な意見が増えるよね。。。
コロナが流行ってるからといってロスガを止める必要はないだろうし、ロスガで換気していても、窓開け換気をしてはいけないわけでもないだろうに。
通常の家と同じように、住人の手洗いうがいを徹底して、適度に窓開け換気を行えば問題ないのでは?
14240: 名無しさん 
[2020-05-27 09:43:40]
>>14238 匿名さん

> 除去出来る。
ただし換気空気量は気積0.5回/hなので時間がかかる

つまりコロナウイルスには通用しないのね。
14241: 匿名さん 
[2020-05-27 09:46:19]
ロスガード、床暖房、浴室乾燥機、食洗機、ベランダ、

これらはホンマに不必要だった。
まったくもって使っていない。
14242: 匿名さん 
[2020-05-27 09:55:35]
>>14240
除去できるからコロナウイルスも無くなる。
通用する。
ソーシャルディスタンスでも効果が有るのですから当然通用する。
14243: 名無しさん 
[2020-05-27 10:09:12]
>>14242 匿名さん

高気密の密閉住宅でソーシャルディスタンスって言われても…

> 換気空気量は気積0.5回/hなので時間がかかる

なんですよね?
14244: 匿名さん 
[2020-05-27 10:17:47]
>>14243 名無しさん

普通に考えて無理でしょ。例えば家の中に感染者がいたとして、そんな貧弱な換気で防げるわけないと思うよ。
14245: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-27 10:18:45]
>>14241 匿名さん

ロスガを使わない理由はあるのでしょうか?
14246: 匿名さん 
[2020-05-27 10:19:20]
3密 密閉、密集、密接
換気してるから密閉ではない。
通常の家の大きさが有れば密集にならない。
十分な距離を保てば密接ではない。

24時間換気していればコロナウイルスも除去できる。
14247: 匿名さん 
[2020-05-27 10:35:29]
>>14246 匿名さん

コロナウイルス感染防止の為に、その換気のスピード、量で十分な換気と言えるだろうか?返信はいいからゆっくり考えてみて。
14248: 匿名さん 
[2020-05-27 11:21:44]
3密さけるって言っても、所詮、狭小住宅だと確実に家庭内感染するね。
現に家庭内感染した人は数えきれないほどいるし。
空調ごときで防ぐことなんてできやしない。
14249: 匿名さん 
[2020-05-27 11:43:33]
2m離れれば良いとされてる。
100m2で3~4人家族なら十分なスペース。
家庭内感染(感染者がいる)は既に別の場所で感染してるからで別。
>空調ごときで防ぐことなんてできやしない。
出来る、保菌者の風下に行かなければ良い、逆流はしない。
保菌者を隔離すれば良い、ビニールシート等で隔離室や区画を作れば良い。
病院などでも入り口で熱を測定して手の消毒と密にならないようにしてビニールシート等で簡単に防いでる。
14250: 匿名さん 
[2020-05-27 11:56:43]
>>14249 匿名さん

>>14249 匿名さん

密閉された空間に長時間一緒にいるとしても2メートル離れるだけでいいのかな?
保菌者を隔離する前に自覚症状もない保菌者はどうやって見つけるの?そんなに簡単に誰でも検査できるんだっけ?
前提条件として、保菌者がいたら家に入る前に必ず正確に見つけることができて、その保菌者をずっと風下にいさせて、その上ビニールシートで隔離室や区画を作るの?
と言うかもう自分でも甘い事言ってるのわかってるよね?
14251: ただの自己満DIY 
[2020-05-27 12:41:30]
コロナ感染者だと確定している人物を2階子供部屋に入れて出てこないようにした場合でも家族に感染すると思っています。
理由は1種換気だと感染者の部屋に新鮮な空気が入ります。入った分外に出ますが、窓閉めていたら部屋入り口のドアの下の隙間から空気が廊下に排出され家族の生活ゾーンへと流れていきます。

病院のような2種換気のシステムにしなければ皆感染すると思います。

感染者を子供部屋へ隔離して廊下側からテープですべての隙間を密閉。そして感染者の窓を開けておく。

感染者が隔離されずに生活していると空気以外にも取っ手やタオルなど直接的に接触するので換気がどうのこうのいう問題ではないと思います。
14252: 匿名さん 
[2020-05-27 12:42:29]
>>14250
常識も分からず大丈夫か?密閉された空間に長時間は良いわけが無い、ウイルスに寿命が有るとしても蓄積される。
換気してれば蓄積されない。
保菌者に印が付いていれば誰も苦労はしない、誰もが保菌してる可能性が高いとして感染しないように世の中は対応してる。

体調不良や熱などで感染の疑いが有れば念のために隔離して注意深く観察すれば良い。
毎日の体温測定は推奨されている。

簡単なことも分からないで恥ずかしいな。
14253: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-27 14:34:39]
24時間換気システムと窓開け換気を併用。
手洗い・うがいの徹底。
可能であれば、一定の距離を保った生活。
体温計等による体調観察。
異変があれば、保健所やかかりつけ医に相談。

当たり前の話でいつまで盛り上がってるんだか。。。
14254: 名無しさん 
[2020-05-27 14:37:43]
>>14252 匿名さん

あのさ、一条の換気システムがコロナウイルスに通用するかって話だよね?
君が言ってたことで、
「密閉された空間に長時間は良いわけが無い、ウイルスに寿命が有るとしても蓄積される。 換気してれば蓄積されない。」
ってあるよね。つまり君自身も換気の必要性については理解できてるんだよね?その上で
換気システムは「換気空気量は気積0.5回/hなので時間がかかる 」
と言っている。つまり換気量足りないよね。いくら何でもこれはわかるよね?
あと、
「空調ごときで防ぐことなんてできやしない。 」
って言う他の方の書き込みに対して(これは換気量が足りないと言う意味ね、わかるよね?)、君の答えは
「出来る、保菌者の風下に行かなければ良い、逆流はしない。」
と言ったよね。でも同時に、
「保菌者に印が付いていれば誰も苦労はしない」
とも言ってるよね。それでどうやって誰か保菌者がわからない状態で保菌者を風上におくの?
君はさらに
「誰もが保菌してる可能性が高いとして感染しないように世の中は対応してる。 」
とも言ってるよね。その誰もが保管している可能性が高いとして換気もするんだよね?窓開けて換気するんだよね?君の言う
「換気空気量は気積0.5回/hなので時間がかかる 」
なら換気できる量が少ないよね?そんなに難しいかな?
14255: 匿名さん 
[2020-05-27 15:53:28]
ロスガで防ぐのは無理
窓開けが正解
14256: 匿名さん 
[2020-05-27 16:39:13]
>>14254
勝手に好きなように文を捏造するな。
換気の必要性については>>14254が理解できてない。
>密閉された空間に長時間一緒にいるとしても2メートル離れるだけでいいのかな?
愚問を平気でレスしてる。
>換気量足りないよね。いくら何でもこれはわかるよね?
足りてる、少なくても逆流はしない。
保菌者が分かれば近づく愚かな奴は>>14254以外はいない。
2m以上のスペースが必要とされてるのは流れを考慮してるからだよ。
流れがゼロで停止してればウイルスは移動できないから感染しない理屈になる。
現実には自然対流等が有り流れをゼロに出来ないから換気が最小限必要になる。
換気量が多く流れが速ければ2mのスぺースでは不足になるかもしれない。

14257: 名無しさん 
[2020-05-27 17:10:38]
>>14256 匿名さん

と言うこたは換気が必要なんだよね。
もう無理だって。あのさ、家の中に感染者がいればウイルスは飛散するよね?空気入れ替えなきゃだめだよね?君の言ってるように
「換気空気量は気積0.5回/hなので時間がかかる 」
これで必ず足りるって言える?言えないよね?
人って呼吸するよ。空気流れるよ。人って家の中でずっと動かずにいるものなの?置き物みたいに永遠に2メートルの距離とってじっとしていないよね?

「保菌者に印が付いていれば誰も苦労はしない」
これも君が言ってことだよね。
全然反論できてないじゃないの。本当はわかってるんだろ?
14258: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-27 17:23:01]
SAとRAと体調不良者の位置関係を計算しながら生活するのは、良い退屈凌ぎになりそう。
14259: 通りがかりさん 
[2020-05-27 17:25:22]
その人っていつも幼稚なこと言ってみんなに迷惑かけてる困った人だと思います。相手にしない方がいいですよ。ただ悔しいんだと思います。換気システムだけでコロナウイルス対策できる訳ないって、誰でもわかることじゃないですか。きっと本人も気づいてると思います。いつもみんなに馬鹿にされてて、可哀想だと思ってそっとしておいてあげて下さい。最後にまた幼稚なこと書いてくると思いますが…それでしばらく大人しくなると思うので。
14260: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-27 17:42:09]
>>14241 匿名さん

釣りだと思うけど、ホントにロスガを止めているならダクト内がヤバイことになってそうだな。
14261: 匿名さん 
[2020-05-27 17:44:30]
>>14257
理解力の無さに呆れる。
換気が不要と言ったのは>>14257で必要と反論してる。
ウイルスは勝手に動かないよ。
くしゃみや風の流れに乗って動くだけだよ、風に逆らって動くことは無い。
保菌者がいる場合は風上に居れば感染を防げる。
>人って呼吸するよ。空気流れるよ。
2m以上の意味が理解できないようだね。
保菌者に近づくの理解力の無い>>14257だけだよ。
14262: 名無しさん 
[2020-05-27 17:54:06]
>>14261 匿名さん

そかそか。君がよけりゃ別に君はそれでいいんじゃないかな。色々悔しいことや大変なことが多いと思うけど頑張ってな。
一つだけ言ってもいいかな?気の毒でずっと君に合わせて保菌者って言ってたんだけど、君も菌とウイルスの違いくらいは勉強してもいいかも知れないな。
14263: 匿名さん 
[2020-05-27 18:08:45]
>>14262
いつもながら理解力の無さに呆れる。
>保菌者(ほきんしゃ)とは、感染症の病原体を体内に保有しながらも、その病気を発症していない人のことを指す。

細菌でもウイルスでも病原体です。
14264: 名無しさん 
[2020-05-27 18:49:04]
>>14263 匿名さん

そかそかうんうん(^-^)いいんじゃないかな。
自分で自分が嫌になったりしたらダメだよ。
14265: 名無しさん 
[2020-05-27 18:51:57]
>>14264 名無しさん
坪35マン本スレで壮大にやらかしたねw
14266: 匿名さん 
[2020-05-27 19:42:47]
>>14241 匿名さん

ロスガードもつかってないのか?
14267: 通りがかりさん 
[2020-05-27 19:44:52]
>>14241 匿名さん

https://m.youtube.com/watch?v=DDF5pBAbshk
ラクジュ「ロスガ使ってないwあまりにも知識がなさすぎる」

14268: 通りがかりさん 
[2020-05-27 19:46:20]
>>14266 匿名さん

高性能な家に住んでも使い方がわからない人がいるってラクジュが言ってた。
14269: 匿名さん 
[2020-05-27 19:47:40]
ロスガやハニカムは要らないけど、電力革命は魅力満載。
14270: 通りがかりさん 
[2020-05-27 19:49:49]
https://m.youtube.com/watch?v=iQS12sz7xSI

C値(気密性能)はどこまで追求すべきなのか(一種換気、三種換気の注意点含む)

ロスガードの役割を覚えよう
14271: 匿名さん 
[2020-05-27 20:00:44]
結論ロスガードの電源切っちゃうようなバカよりタマでC値も測って高機密高断熱住宅で住んでるやつの方が賢い。一条で建てても使いこなせないバカはお金を捨てているw
14272: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-27 20:14:17]
>>14271 匿名さん

タマも一種換気でしょ?
オプションだっけ?
14273: 評判気になるさん 
[2020-05-27 20:39:34]
https://mou-otosenai.com/archives/2695

一種と三種選べるみたいだな
14274: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-27 20:47:08]
>>14273 評判気になるさん

ホントだ。
サンキュ!
しかし、一種換気を止めるような人って、打ち合わせで話を聞いてないのかな。
ローコスト住宅だとしても、他にないほど高額な買い物なのに。。。
14275: 匿名さん 
[2020-05-27 20:53:04]
松尾さんの最近の動画で1種と3種の違いみたいな内容のやつの中に24時間換気の年間電気代計算してたけど12ヶ月で計算せず10ヶ月か9ヶ月くらいで計算されてました。付け足しでずっと付けてたほうがいいんですがとは言ってました。
おそらく今のようにエアコンも必要なく窓開けて快適な時期はオフにしてもかまわないという意味だと感じました。
14276: 匿名 
[2020-05-27 20:56:57]
>>14273 評判気になるさん
このブログにタマホーム頑張ってC値5とかあるが大工によるよな流石に(三種でもきつい)
14277: 匿名さん 
[2020-05-27 20:59:58]
>>14276 匿名さん

また松尾さんの動画の内容ですが、軸組でパネル貼るだけでC値1から2だそうです。タマは1から2くらいらしい。
大手の軽量鉄骨は2から3だそうです。
14278: 匿名 
[2020-05-27 21:02:55]
>>14275 匿名さん

14232がロスガ切って年中窓開けるって言うから批判されてるんだよ。後は壁内結露どーするのかってとこだと思う。
14279: 匿名さん 
[2020-05-27 21:14:43]
>>14278 匿名さん

外張り断熱してたら壁内結露はしないのではないでしょうか?
また松尾さんの動画内容で申し訳ありません、動画で壁内結露計算されていましたが外張りは壁内結露しにくいとのことでした。その時換気をオンオフは何も触れていなかったです。
室温20度湿度50%で計算されていました。
施主さんが室温何度にして湿度をどれくらいにしているのかが重要な気もしますが。

年中窓開けるというのは1日1回から2回数分換気するのではないでしょうか?本人じゃないので知りませんが。
14280: 匿名さん 
[2020-05-27 21:22:11]
>>14277 匿名さん
軸組でパネル貼るだけでいけるのは2から2.5では?
14281: 匿名さん 
[2020-05-27 21:27:48]
>>14280 匿名さん

>>14280 匿名さん
2から2,5って言われてましたっけ
なんとなく聞いていたので記憶違いだったかもしれません。
14282: e戸建てファンさん 
[2020-05-27 21:29:12]
>>14259 通りがかりさん

本当だ。大人しくなったね。
14283: 匿名 
[2020-05-27 21:38:19]
>>14279 匿名さん
窓を開けることは全然いいことだと思う。私もこの人が年中がどーいう意味かわからん。あなたが言うように施主さんが室温何度にして湿度をどれくらいにしているのかが重要なのでしょう。ただロスガ使わんとか書いてあるしそれだったら一条じゃなく自然室温で暮らせる無垢の木で建てて窓とかも開ける地元工務店で建てた方がいい(Ua値0.4くらいの高機密高断熱住宅)
14284: 匿名さん 
[2020-05-27 21:49:00]
>>14283 匿名さん
もし壁内結露していたとするなら、朝一番冷えた頃だけではないかと思います。
一条だと24時間床暖房しているので、一番冷えている時間帯に室温がそれなりに温かいという危険な状態になります。
あの動画を見てから冬の朝一番冷え込んでるときに暖房入れては危険なんだなと感じました。
ロスガードオンオフ自分は興味ないですw他人の家なんで。けど動画見た感じでは一条なら大丈夫じゃないかなと素人感覚では思います。室温湿度と住んでる地域次第ですけどね
14285: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-27 21:55:10]
ロスガード切るとダクト内にカビが発生するだけでなく、ホコリも溜まりそう。
逆に切るメリットがあるなら教えてほしい。
14286: 匿名 
[2020-05-27 21:58:44]
>>14284 匿名さん

一条ってさSPF材だから壁内結露怖いんだよ。間違った使い方で年数重ねるとダメになるから
14287: 匿名さん 
[2020-05-27 22:33:57]
ロスガをオフしてる人はたくさんいるぞ。
14288: 匿名 
[2020-05-27 22:36:09]
>>14284 匿名さん
取り敢えずこーゆうのがあった
https://m.youtube.com/watch?v=TxptOb7ZM2M

24時間換気を止めると何が起きる?人体・建物への影響(住宅の換気システム入門)
14289: 評判気になるさん 
[2020-05-27 23:13:14]
https://m.youtube.com/watch?v=THfch10VNrc

家の換気って、どれがいいの?第1種換気と第3種換気の比較

最後の方横浜の人で喚起システムのモーターを直しに来ない人がいるみたいだし…一条でもロスガよくわかってない奴、沢山いるんじゃねw
14290: 匿名さん 
[2020-05-27 23:45:47]
>>14284 匿名さん

こんなのもありました
https://m.youtube.com/watch?v=gKkP_iXEOss

一種換気 つけたほうがいいかどうか自分で判断する方法

ロスガ電源切るって意味じゃないぞ
14291: 匿名さん 
[2020-05-27 23:56:18]
>>14290 匿名さん

電源切る話なんてしてない、絡んでくるな。
14292: 匿名さん 
[2020-05-28 05:53:09]
YouTuberのコメントなんて参考にならない。
14293: 匿名さん 
[2020-05-28 09:01:47]
>14269
太陽光発電はこれからの時代は金銭的に得することはありません。
ただ、非常時などには役に立つかもしれません。それを得だと思う人もいるでしょうけどね。
原発反対とか自然エネルギーに関心が高い、とかじゃなければ、必要ないと思います。
14294: 匿名さん 
[2020-05-28 10:05:25]
>>14290 匿名さん
の方が太陽光に関しても解説されてるので見てみるといいですよ、これから家を建てる方は全部見ておいた方がいいかも。
14295: 匿名 
[2020-05-28 15:04:17]
>>14294 匿名さん
太陽光に関してはこれを観るといい

https://m.youtube.com/watch?v=pD0L6EKCKRo


今泉、松尾、早田、本橋 4者が語る太陽光発電

14296: 買い替え検討中さん 
[2020-05-28 20:04:51]
>>14230 匿名さん

いやー、よっぽど知られたら困ることを話してるんだと思ったよwww
14297: 匿名さん 
[2020-05-29 07:17:36]
ZEH(zero energy house)とは使用するエネルギーを最小限に抑え、再生可能エネルギー(太陽光発電など)で使用するエネルギーと同じくらいのエネルギー生成を目指す住宅のこと。エネルギーの収支をゼロに目指す住宅のことです。
14298: 匿名さん 
[2020-05-29 09:16:34]
松尾さんは太陽光賛成派なんだな。意外でした。
14299: 匿名さん 
[2020-05-29 09:39:19]
太陽光発電も床暖房と同じだよ。
あれば便利。なくてもとくに問題ない。
14300: 通りがかりさん 
[2020-05-29 10:21:51]
太陽光発電、はじめに何百万円かの電気代を先払いしている感覚だわ。メンテナンスや将来家を建て替え際の時の廃棄費用を加味しつつ、売電価格がそれほど悪化しなかったとしていつかは利益がでるかもしないと思っている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる