注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 22:59:47
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

1383: 匿名さん 
[2016-12-28 23:36:09]
件のスレッドより転載

760:匿名さん
[2016-12-28 22:56:16][×]
SPFは住宅用材としての名称。
樹種としてはスプルース、パイン、ファーのいずれか。
主に北米産をさす。
現在はスプルースが大半で実質的には北米産スプルース。

ホワイトウッドは建築業界での俗称。
北欧産スプルースをさす。

どちらも現地ではタダみたいな価格で取り引きされるクズ材。

物理的特性が日本の住宅に適さないのは有名。
在来は集成だが多くのツーバイフォーは現地製材の無垢。現地製材では単価が安すぎて木目も見ない。
乾燥も適当。
知ってる人は自分の家には使わない。



そして件のスレッドのアドレス
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/

SPFは大丈夫だと言う一条の人の論破レスは未だアチラに書き込み無し
こっち(このスレッド)ではあーだこーだ書き込めても
ホワイトウッド(SPF)について語るスレッドでは戦えないのが現実

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる